お天気のいい中、今日は、第20回ひよこぐみ入園式
第41回入園式がありました✨
ちょっぴり大きい制服姿が、とても可愛かったです。
担任の先生に名札をつけてもらって、みんなとても嬉しそうでした❤
これから1年間、先生やお友達と仲良く過ごしましょうね!!
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
とてもきれいな青空の下で、ならし保育3日目を迎えました。
たくさんの先生が色々な楽しい遊びをしているので、まるで遊園地のようにあっちへこっちへ移動して楽しんでいましたよ😊
「お部屋に入るよ~!!」という声に同じ色のカラー帽子のお友達を目印にして集まる様子が、とてもかわいいです。
お部屋では歌をうたったり、絵本を読んでもらったりしました。
今日は月刊絵本を先生から受け取って、一緒に見ましたよ📚
シールも貼って、とても楽しそうでした。
そして今日は朝から楽しみにしていたお弁当です🍱
「お弁当まだ~?」と朝から何度も確認しているお友達もいましたよ。
ひよこぐみさんから進級してきたお友達は、手慣れた様子でどんどん準備していてとても頼もしいです。
マスクを外すと「黙食」をします。
「マスクを外したら、お話はしないよ。」と伝えると、とても上手に黙食をしていましたよ。
空っぽになったお弁当箱を嬉しそうに見せてくれました。
明日も元気に来て下さいね。待っていますよ😊
明日はお絵描きをする予定です。
パスを持たせて下さいね🖍
(箱、本体、パス1本ずつに記名をお願いします。)
お友達が帰った後、先生達みんなで園の周りのお掃除をしました。
新しい先生、お友達と素敵な出会いになりますように、準備をしていますよ❤
気持ちの良い青空の下で朝礼を行いました。
ひよこちゃんから年長さんまで全園児が揃って朝礼をするのは今日が最後です。
年長さんは年長さんらしくかっこよく、年中さん、年少さん、ひよこちゃんは4月の頃の朝礼から比べると、整列も上手に出来るようになりました!
朝礼だけでも成長が感じられる一年でした。
園長先生から「この一年間よく頑張りました!」と褒めて頂きました。
よく頑張ったお友達に担任の先生からのアームタッチのプレゼント。
みんな嬉しそうです😊
その後、硬筆コンクール、絵画の表彰式をして、マラソンの皆勤のお友達に前に出てきてもらって、ごほうびバッチのプレゼントです。
休まずに続けて参加することはとても素晴らしいです✨
お昼からは年長さんが副園長先生に「花さき山」の大型絵本を読んで頂きました。
人に優しくしたり、人の為に何かをしてあげた時にぽっときれいな花が咲くそうです。
みんなも心の優しい人になって下さいね🌷
明日は終業式です。(年長さんはお休みです。)
お友達は朝は通常通り登園して、保育を行い、終業式をします。
おうちの方はクラス発表、担任挨拶の時間に間に合うようにご来園下さい。
お帰りはお友達とおうちの方と一緒に降園しますよ。
明後日は卒園式です。(進級児さんはお休みです。)
終業式と卒園式を終えると、今年度も終わりを迎えますね。
最後の一日、楽しく過ごしましょう👊
年長さんが漢字絵本の「シンドバットの冒険」の読み聞かせをしてくれました。
読み方が上手なだけでなく、読む姿勢もかっこ良かったです✨
副園長先生に「とても上手👏」と沢山褒めて頂きました。
小学校に行っても本読みが大好きなお友達になってね📚
暑いほどの日差しの中、錦織公園へお別れ遠足に行ってきました!
園長先生と「思い切りお友達や先生たちと楽しむゾ~!!」と気合を入れて、安全に遊びましょうと約束をしました。
園バスに乗って出発~🎵
年長さん全員でバスに乗るのも、今日が最後ですね!!
到着すると、集合写真を撮ってから遊具でダイナミックに遊びました。
順番を守ってお友達や先生と楽しんで遊べていましたよ!
よく先生のお話も聞けて、トイレにクラス毎に行ったり、手洗い消毒もできていました。
みんなで食べるお弁当もおいしかったです😊
みんなで遠足で食べるお弁当は格別ですね✨
おやつも食べ、お昼からも遊具で充分遊びました!
ほとんど東金剛幼稚園の貸し切り状態だったので、ラッキーでした✨
お散歩にも行きましたよ~!!
途中でどんぐりを見つけて目をキラキラさせている姿が何ともかわいらしかったです。
おうちでも沢山お話をしてくれたかと思います!!
楽しい一日になりました!