10/5 今日のひがしっ子

今日から衣替え。
秋らしくなったのですが、気温はまだまだ夏のようでしたね。

運動会の頑張りを、朝礼で園長先生からお話して頂きました。

そして、年長さんのリレーの表彰式もしました。

お部屋では、運動会の絵を描いたり…

年中さんがリレー遊びをしていました。

かっこいい年長さんに憧れの気持ちが持てましたね!!
順位は男女とも 1位ばらぐみ 2位ひまわりぐみ 3位さくらぐみ 4位あじさいぐみ だったようです。
そして、年長さんもリレー遊び🏃
さすが!走り方が違います!!

ひよこちゃんも、おみこしわっしょい!!

2021年10月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

第40回運動会

とても良いお天気の中、第40回運動会を行いました。

今まで幼稚園で練習してきたことを、お家に方に見て頂くことが出来て、子どもたちも笑顔が輝いていましたね!

最後まで一生懸命頑張った子どもたちは、お家の方の応援もあり自信に繋がったと思います。

沢山お家でも褒めてあげて下さい!

沢山ご協力頂いたおかげで、素敵な運動会を行うことが出来ました。ありがとうございました!!

2021年10月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/1 今日のひがしっ子

明日はいよいよ運動会ですね!
幼稚園では黒川先生の体育遊びがありました。
予行演習や見せ合いっこで年長さんの体操を見て、刺激を受けた年中さんはいつもより大はりきりでした!!

年長さんは最終チェックです。

ひよこちゃんは楽しく体操😊

そして、戸外遊びを一杯楽しみました。

お天気も味方をしてくれる予報ですね♪
明日頑張るぞ、エイエイオー👊

子ども達の成長を色々な面で見て頂けると嬉しいです!
また、安全に取り組めるようにたくさんのご協力をお願いします。

~おまけ~
先生達も明日の準備、頑張っていますよ💪

2021年10月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/30 今日のひがしっ子

今日は運動会前の見せ合いっこをしました。
他学年のダンスなどを見ることで、次年度に期待を持ったり、見てもらうことで自信につながります😊

年長さんのよさこいを見て一緒に踊っている年少さん。
かわいい❤

年長さんの先生が「10/5に衣替えなので、今日で夏服を着るのが最後だね。」とお話をしてくれました。
年長さんは「最後」という言葉がこれから増えてくるのですね…

その年長さんの様子をお伝えします。
製作をしたり、

絵本を読んでもらったりして

楽しく過ごしています😊

2021年9月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/29 今日のひがしっ子

今日は三宅先生の体育遊びがありました。
運動会の取り組みを見て下さり、日ごろの体操の成果を見て頂きました。

ひよこちゃんのかけっこでは、かっこいい゛ようい”のポーズを教えて頂きました。
ほら、かっこいいでしょう?!

年長さんの体操では、「どうすればもっと良くなるかな?」ということをお話して下さいました。

年少さんと年中さんは、出来るようになったいろんな動きを見て頂きました。

みんなの゛できる”が増えてきているのが嬉しいね😊

先生と一緒に戸外遊びをしたり、体を目いっぱい動かした後には心を開放して、楽しく絵を描いたり製作活動を楽しんでいました🙌

2021年9月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/28 今日のひがしっ子

運動会ももうすぐですね!
年長さんのリレーがとても活気が出てきて、盛り上がってきました!!
バトンタッチも上手になってきて、競走の楽しさも味わっています🏃

ひよこちゃんはお部屋で廃品を使って製作中。
見立てて遊んでいるのが作品になっていますよ。

年中さんはゆったりとした雰囲気の中で絵を描いていました。

紙粘土に色も塗っていました。
仕上がっていくのが嬉しいね😊

2021年9月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/27 今日のひがしっ子

今日は避難訓練をしました。
火災を想定しての訓練でしたが、素早く行えていました。
園長先生から褒めて頂きましたよ。

火事の時はどうしてハンカチで口を押えるのかな?と尋ねると、「けむりを吸わないため!」と年長さんのお友達が教えてくれました。すごい!!
いざと言う時の為のお話を、おうちでもしてみて下さいね😊

秋空の下で、運動会に向けて盛り上がってきています✨

2021年9月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/24 今日のひがしっ子

今日もとても良いお天気でしたね🌤

黒川先生の体育遊びがありましたよ!
年長さんの運動会の体操に自信をもって取り組めるように、見て頂きました。
コロナの影響で、例年通りとはいきませんが、4年間・3年間の取り組みのまとめとして、今、年長さんが出来ることを短い時間で密にならない様に気をつけながら頑張っています💪

お部屋ではひよこちゃんが絵の具でお絵描き🎨

年長さんは版画を刷りました。
自分でスチレンにペンで描き、でこぼこさせてインクで刷りました。
版画の仕組みを目の当たりにして、子ども達はびっくりしていました😲

お帰り前に先生に紙芝居を読んでもらいました。
みんな真剣に聞いています!!

2021年9月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/22 今日のひがしっ子

昨日の予行演習を終えて、今日は更によくなるようにみんなで考えて取り組んでいました。
秘密の練習をしているクラスもあったみたいです🤫

今日のHAPPYTIMEは、ちゅうりっぷ・ひまわりさんです。
一緒に体操をしましたよ!

ちゅうりっぷさんが今練習しているブリッジと壁逆立ちを、ひまわりさんが実際にやって見せてくれました。

その後、ちゅうりっぷさんも挑戦!!
ひまわりさんは「手はこうやってつくよ」「頭を上げて!」と優しく教えてあげたり、足を支えてあげて「上手にできてる👏」と褒めてあげている姿が可愛らしかったです❤

最後にアームタッチをして、お部屋に帰りました。

また遊ぼうね!

2021年9月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/21 今日のひがしっ子

三連休明けの今日は、運動会の予行演習をしましたよ。

どの学年もやる気充分!!
当日もこんなお天気ならいいな~と思うようなお天気で、まるでみんなを応援してくれているようでした🌤
開会式、閉会式、各学年のダンス、そして年長さんの体操を、先生達もお友達と同じ様に動きの確認をしながら取り組みました。

 

終わってから、園長先生が上手だったよ!!と花丸をくださいました💮

運動会がますます楽しみですね😊

今日は中秋の名月です。
お月様がきれいに見られるといいですね❤

そして、今日のHAPPYTIMEは、ひよこ2・ばらぐみでした。
まずはみんなで曲に合わせてジャンプしたり走ったり、リトミックをして遊びました。

その後はひよこ2くみさんの運動会のダンスと、ばらぐみさんのダンスを一緒に踊りました。
かけ声や振りをマネっこし合いながら、元気一杯楽しく踊りました!!

最後はばらぐみさんがリードしてくれて、ふれあいダンスもしました💃
アームタッチをして、お部屋まで2くみさんを送り届けてくれたばらぐみさん。
「またね~!」「ありがとう!!」と言葉を掛け合って、ずっと手を振る2くみさん。
とても素敵な時間でしたよ😊

2021年9月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k