7月生まれの誕生会 年少組

250708.jpg 誕生会週間の始まりです。まず年少組さんから。誕生児さんはみんな自分の番だととてもはりきっていました。「もう4才になったから自分でする!」と色んなことにチャレンジするそうです。誕生会を楽しみにして、みんなにお祝いしてもらって。またひとつグンッと成長するきっかけにして欲しいものです。

2013年7月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月のウサちゃん教室

250705.jpg 今日のウサちゃん教室は季節感あふれるものになりました。元気な親子体操の後は七夕の笹飾りです。朝、お願いしている農家のおじさんが竹山から切り出してきた天然の笹を使います。教材屋さんに注文すればプラスチック製の笹も納品してもらえるのですが、やっぱり本物に限りますね。時々虫がいたりするのはご愛敬ですが。お母さんと一緒にきれいに飾り付けすることが来ました。楽しかったですね。

2013年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

園庭開放

250704.jpg 雨が降ったりやんだりのややこしい天気でしたが、園庭開放にたくさんのかわいいお友達が遊びに来てくれました。お遊戯室では体操の先生が楽しい体操を教えてくれたり、雨の合間をかいくぐって、お外で水遊びをしたり、楽しく遊んでもらえました。それにしてもややこしい天気でした。

2013年7月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

タマゴちゃん教室

250703.jpg 暑すぎない日にタマゴちゃん教室を行うことができました。講師の先生が教えてくれるベビーマッサージはお母さん達が上達してきたのか、気持ちよさそうに眠ってしまう赤ちゃんがたくさんいました。簡単に製作できる手作りメリーゴーランドも気に入ってもらえて、ず~と遊んでいました。後から思い出せば、本当に貴重な時間が流れていますね。

2013年7月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観 ひよこ組

250702B.jpg 七夕参観週間の最後はひよこ組さんです。子ども達も楽しみにしていましたが、お母さん達も幼稚園でどんなふうに楽しく遊んでいるのか、見るのがとても楽しみだったようです。うれしくなりすぎて、普段の様子とは少し違った姿も見られましたが、幼稚園生活の一端を見ていただけたと思います。幼稚園でお母さんと一緒に遊んで一緒に帰れるこの参観は子ども達にとって最高ですね。
250702A.jpg

2013年7月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観 年少組

250701.jpg 今日は年少組さんの七夕参観です。小さい組さんはお母さんが来てくれるとテンション急上昇です。年長組さんのようにちょっと照れたりとかがなく、喜びをはりきった姿で表してくれます。担任の先生は親子で優しくて優雅なふれあいの持てるこの参観が大好きだそうです。今年もとても素敵な時間になりました。

2013年7月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月のバンビちゃん教室

250628.jpg 本日は、バンビちゃん教室です。たくさんのかわいいお友達が集まってくれました。回数を重ねると、先生のお名前を覚えてくれたり、どんどん仲良しになったり。バンビちゃん教室の先生達もとても喜んでいます。お友達もきっと楽しみにしてくれていると思うのですが、実はバンビちゃん教室の先生達が一番会えるのを楽しみにしています。たくさんお話ししたいそうですから、どんどん話しかけて下さいね。

2013年6月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観 年中組

250627.jpg 今日は年中組さんの七夕参観です。暑くなりすぎなかったので、お部屋の参観がとてもすごしやすくできました。(年少組さん年長組さんはプールが中止になって残念そうでしたが・・・)この七夕参観はお母様方と子ども達が一緒に笹に短冊をつけていき、最後にお膝の上で歌をうたうのですが、とてもいい雰囲気です。先生達もこの光景が大好きだそうです。大きくなったらできませんからね。

2013年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月のタマゴちゃん教室

250626A.jpg 一日中すごい雨で、地域によっては大雨警報も出た日ですが、たくさん、かわいい赤ちゃんとそのお母さんが幼稚園に遊びに来てくれました。雨の日は眠くなるのでしょうか、みんなとても気持ちよさそうにベビーマッサージをうけてくれました。もうすぐ、おとなしくマッサージさせてくれなくなってくるでしょう。それもまた成長の楽しみですね。

2013年6月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観 年長組

250625.jpg 今日から七夕参観が各学年順番に行われていきます。本日は年長組さんです。年長組さんはお母様方に見て欲しいことがすごくたくさんありますので、予定がモリモリに入った参観になりました。担任の日誌にお母様方にずいぶん助けてもらった、協力してもらったと書いてありました。ご協力のおかげで予定通りたくさんの活動を見ていただけました。ありがとうございました。

2013年6月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k