12月5日 今日のひがしっ子

今日は、体育遊びがありましたよ。
朝から戸外でリズム体操をしました。

保育室や園庭を使ってたくさん体を動かしました。
4月からの積み重ねで、いろんなことが少しずつできるようになってきましたね☺

辞書引きに絵本やワーク、楽しいことがいっぱいです!!

戸外では午前中に年長組さんのドッジボール大会が開かれました。

総当たりで戦った結果は・・・

一位…ふじぐみ
二位…あかぐみ
三位…きぐみ
四位…あおぐみ でした。

最後に一位になったふじぐみさんが先生チームと勝負しました。

特別試合でしたが、見ていた年長組さんも白熱して応援し、盛り上がっていました✨
先生たちのボールを取ったらすぐ投げる!という作戦を見て学んだので、次の大会に向けての目標も明確になりました。
また楽しんで取り組みましょうね!

手洗い・うがいを励行して、元気に過ごしましょうね☺
明日はお餅つき大会です!
お餅の作り方や、もち米を見て喜んで楽しみにしていました。

2024年12月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月4日 今日のひがしっ子

今日もとってもいいお天気で、過ごしやすかったですね。

園庭ではかけっこ、鉄棒、縄跳びと体を沢山動かしていました。

保育室では配役発表もして、ミュージカルやオペレッタ、そして、ダンスの練習が盛り上がっていますよ。

昼から年長さんのマラソン大会がありました。最初に園長先生から
”このマラソンは走るだけでなく、バトンをとる等、頭も使わなくてはいけません。難しいですよ。でも東金剛の年長さんならできますよ。頑張りましょう”
とお話して下さいました。

 

 

みんな、ルールをしっかり理解して、最後まで諦めることなく走り切りました。
最後まで諦めない、その頑張りがとっても素敵です。

明日も元気に幼稚園にきてね。

2024年12月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 12月の英語遊び

今日の英語遊びはクリスマスバージョン🎄
サンタさんのブルース先生が来てくれて大喜びでした。
「サンタさ~ん!!」と手を振って可愛かったです✨

カードでサンタが出たら寝るゲームをしました。

ブルース先生の「ホホホ~」で「メリークリスマス」と言いました「もう1回やりたーい」と大喜びでした!

今回のトピックは色々なおもちゃでした。「pazzle」「boll」「game」など教えてもらいました。
どのおもちゃが欲しいか「Do you want?」と聞かれて「Yes I do」「No I don’t」と身振り手振りしながら楽しく進めていきましたよ。

「We Wish a merry christmas」の曲も歌いました。

クリスマスバージョンということで、クリスマスならではの英語も登場!
「santa claus」「present」などどれも言うだけでみんなもニコニコで、ゲームも楽しみました☺

クリスマスの絵本も読んでもらいました。そりを引っ張るのはどの動物かな、と探していく絵本でしたよ。

来月もお楽しみに🎅

2024年12月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月のたまごちゃん教室

今日はたまごちゃん教室でした。
クリスマス会に因んで、可愛いコスチュームで来てくれました。

最初にツリーに飾り付けをしてもらいましたよ🎄

クリスマスソングを歌って、

ベビーマッサージのスタートです。
今日はこれまでのおさらいも兼ねて、ガルシャナマッサージなどを念入りにしましたよ。

 クリスマス会では点灯式をして、リンゴジュースで乾杯をしました🥂

 

そこへサンタさん登場🎅

たまごちゃんはキョトン💦 その反応がまた可愛いかったです。

サンタさんからプレゼントをもらいましたよ🎁

先生たちからはカードのプレゼントを渡しました🎄

園長先生からはお写真のプレゼントを📷

沢山のプレゼントにお家の方が、びっくりされていましたよ。
今日は楽しいクリスマス会になりましたね。
たまごちゃんのお友達の中には初めてクリスマスを迎えるたまごちゃんもいます。
当日、素敵なクリスマスになりますように…❤

2024年12月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月3日 今日のひがしっ子

今日も日中は暖かく活動のしやすい小春日和の一日でした♬
戸外ではにぎやかな声が聞こえていました。
 

朝から新入・進級園児用品販売がありました。
次年度入ってきてくれる新しいお友達が来て下さりたくさん用品を購入して帰られました。
また待っていますね🤗

ひがしっ子は、お部屋で楽しい活動を取り入れています。
絵本を読んでもらったり、

先日、配役発表があり自分たちの役や、楽器が決まったので、発表会に向けてより一層取り組みを楽しんでいます。
自分で台本を読んだり、ミュージカルの練習も始まりました。

かけっこやダンスで体を動かして、静と動の動きを取り入れて集中して取り組んでいるので、落ち着いて机に向かっています。

そして、他にもいろいろな活動をしましたよ。
   

明日も元気に過ごしましょうね🤗

2024年12月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月のバンビちゃん教室

今日は12月のバンビちゃん教室、クリスマス会でした🎄

みんな、可愛いコスチュームで来てくれたり、とっても華やかな会になりました☺
ツリーに飾りをつけて…
 

パーティー帽を作って…ハイポーズ!

バンビちゃん教室スタートです!

今日もまずリズム体操や柔軟体操で体を動かしましたよ。

縄跳びを使って、サンタさんになりきって、そり遊び🎅

夢中になって楽しんでいる姿が、とても可愛かったです❤

大型絵本を読んでもらって、

いよいよクリスマス会!!
点灯式では「わぁ~!」っと歓声がおこりましたよ☺お歌も歌って…

そしてみんなで乾杯🥂
副園長先生も1人1人と乾杯してくださいました。

担任の先生からのカードのプレゼント🎄

そして、お待ちかねのサンタさんも登場🎅
びっくりして泣き出すお友達もいましたが、これもまた一つの思い出ですね❤
サンタさんとの記念撮影も大人気🥰

園長先生からのお写真のプレゼントも、みんな喜んでおられました📷

次回は2月7日(金)になりますが、みなさん体調など崩されず、楽しいクリスマスを過ごしてくださいね🤗

2024年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月2日 今日のひがしっ子

今日から12月がスタートしましたね。
お部屋の壁面も変わって、クリスマスの飾りがついています🎄
サンタさんが見てもお部屋も場所が良くわかりますね☺
 

今日はいいお天気で、園庭で朝礼がありました。「12月ですが、このいいお天気🎵そして、例年より暖かいので、絶好の外遊び日和です。
先生のお話を聞いて活動はけじめを持って取り組み、お外遊びを思いっきり楽しみましょう!」との言葉に、元気一杯お返事していたひがしっ子でした。

また、みんなのお休みの日に動物のお世話やお花の水やりなどをしてくださる用務員さんが幼稚園に来て下さったので、紹介して頂きました。
みんなでご挨拶をしましたよ。

サムソーヤ体操をして今日もスタートです🌟

年長さんは初めて東グラウンドへ行ってマラソンをしました。

どんな所を走るのか、どんなお約束があるのか、お話を聞いて実際に走ってみましたよ!

年長さんになると走る距離も長いし、棒を取ったり、順位があったりするので、より競争心も高まります🔥
幼稚園に戻ってきたら、うさぎのチョコ君が日向ぼっこしているのをのぞいて「がんばってきたよー!」と順位の書いた紙を見せて報告☺可愛い❤

回を重ねるごとに順位が入れ替わったりしますので、みんなの記録が楽しみですね☺

ひらがなに興味津々の年少組のお友達。
ワークをするときの言葉集めが盛り上がってたくさん集まったようです。
お帰り前の自由時間には、今日集めた言葉を自由画帳に写して楽しんでいました。
年中組の先生がその様子を見て「すごーい!年少さん✨いっぱい見つけたね!」と驚いていましたよ☺
 

今日も1日楽しく過ごしましたよ。
園長先生のお話にあったように戸外遊びも楽しんでいました。

チューリップの生長もみんな気になる様子です🌷
どうやら少しずつ芽が出てきているようです☺

そして、工事中だった新エリアお披露目🥰
その名も…ぞうさん水道🐘💞

可愛い~💞と大喜びのひがしっ子と先生たち!
大切に使いましょうね‼

放課後…
コアラちゃんたちが、点灯式をしましたよ!
今年もイルミネーションスタートです💛

2024年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月29日 今日のひがしっ子

ぐっと冷え込んできましたが、今日もひがしっ子は元気一杯でした✨
今日は、黒川先生の体育遊びがありました。

朝から黒川先生とリズム体操をしました。
朝からの雨で園庭がぬれて全学年ではできなかったので、1階の廊下と遊戯室に分かれて行いました。
まずは、ひよこ・年少組さん。
ラーメンのモチーフの曲で楽しくってニコニコ☺

次に、年中・年長組さん。
忍者になりきって手裏剣をよけたり投げたり…

楽しくて気持ちの良い朝になりました🎵

クラスの体育遊びもやる気満々☺
出来ることが少しずつ増えて嬉しいね。
 
これからも楽しく体育遊びをしましょうね!

保育室や廊下でもいろんな場所で楽しいことをしているひがしっ子。
お部屋を回っているといろいろな所で「みてみて~☺❣」と自慢気に見せてくれる子ども達。
どうやら、副園長先生からそれぞれの色ごとに「できた!」「がんばった!」とブレスレットをゲット✨
「私、ピンク持ってるー!」「ぼく黄色欲しいからがんばる!」とやる気に繋がっています☺

こちらでは、ふじ組さんが取り組んでいる、九九のホワイトボードが全問正解できたようで、活動から戻ると「おめでとう~✨」とお部屋の窓に副園長先生からのお手紙が…🥰
嬉しそうにニコニコでした。

お遊戯室では、ダンスやミュージカルの練習が始まっています!

年長さんは初めての辞書引きをしました。
初めて調べた文字は、それぞれのクラスのクラスカラー🖌

目次から、頭文字を見つけ、調べる言葉を探します。
付箋を付けていき発見する喜びも感じられるこの取り組みは、年長組さんも大喜びです。

他にもいろいろな活動をしましたよ🥰
 
今月も楽しいことをたくさんしましたね🤗

来週からは12月🎄
どんなことがあるかな?
また元気に来てね!

2024年11月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月28日 今日のひがしっ子

今日も園庭がとてもにぎやかで寒さに負けず戸外遊びやお遊戯室でダンスをお友達と楽しんでいましたよ☺

年長組さんが初めて東グラウンドに行きマラソンのコースを先生と確認しに行きました。
歩いて東グラウンドに向かうのもお散歩気分で楽しいね🎵

園庭でも年中さんがマラソンをしていました!副園長先生の持っているタンバリンにタッチ✨
いつもより一層走りに気合が入っていました☺

プリントやワーク、読みのときに机に向かいます。
立腰を心掛けて椅子に座ることで、姿勢も意識できるように取り組んでいます。
小学生になっても、これからもずっと続くことなので東金剛幼稚園では毎日の活動として、メリハリをつけて活動していますよ。
ひよこちゃんもお家の方が作ってくださった平仮名カードを真剣な表情で見ていました✨

今日の昼食は豚丼!「せんせーい!給食美味しいよー❤」と声が聞こえてきました。
 

体操にも熱が入っています!
年中組さんは、ブリッジ回転を、年少さんはブリッジを…
カッコいいぞ、ひがしっ子💞

絵本タイムも大好き!📚

~おまけ~
東グラウンドの帰り道、大きい落ち葉を発見👀🌟

帰ってから、ペンで葉っぱに模様を描いてお面にしていましたよ🍂

季節を感じて楽しいね~🥰

クリスマス製作も楽しくって夢中に、、
メリークリスマス!…にはまだ早いですが、可愛い年長組さんが職員室に見せに来てくれていました🤗🎄

明日も楽しいことをしようね🎵

2024年11月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月27日 今日のひがしっ子

 今日は音楽の準子先生の研修がありました。
みんなが普段している歌や合奏をお遊戯室で見て頂きました。
準子先生とおめめパワーで目を合わせたり、鍵盤ハーモニカやお歌をうたう時の目線など、
みんなが更にかっこよく発表できるように細かいところまで教えて下さいましたよ☺
 

他にも、本読みにワーク、楽器遊びを楽しんだり、製作をしていました。

給食もみんなで食べるとおいしいね🎵

戸外では今日も元気一杯たくさんのお友達が遊んでいましたよ☺
 

お部屋遊びもだーい好き❤
クラスの中が深まってきて、ひよこ組、年少組さんのごっこ遊びが盛んになってきて可愛いです。

青いお空に木々が色づいてきれいですね✨
綺麗な🍂落ち葉みーつけたっ🥰

放課後は、準子先生にクラスのお友達と担任の先生方がもっと素敵な舞台になるよう沢山教えて頂きました。

明日も楽しいことを準備して待っていますよ🤗

2024年11月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k