近づいてきた生活発表会に向けて練習もいよいよ大詰めです。
日ごとに自信たっぷりの顔つきになっていますよ。
お昼からは学級委員さんが、生活発表会での打ち合わせと、アイロンをかけに来て下さいました。
皆さん一枚一枚心を込めて丁寧にかけて下さっていました。
当日たくさんの方の思いが詰まった衣裳を着て、演じるのを楽しみにしていてくださいね♡
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日は音楽の準子先生の研修がありました。
みんなが普段している歌や合奏をお遊戯室で見て頂きました。
準子先生とおめめパワーで目を合わせたり、お歌を歌う時の目線など、
みんなが更にかっこよく発表できるように細かいところまで教えて下さいましたよ☺
みんなの頑張っている姿を、園長先生も見にに来てくださいました。
戸外ではかけっこにマラソン、なわとび・鉄棒など、たくさんのお友達が身体を動かしていました☺
他にもいろいろな活動をしましたよ☺
お歌や合奏を練習したり、
のびのび戸外遊びも楽しんでいました🎵
今日も一日楽しかったですね💛
本番まであと少し・・・
体調を整えて過ごしていきましょうね!
放課後は先生達も準子先生の研修を受けました。
お友達と一緒にレベルアップできるようにしっかりお話聞きましたので、
みんなで一緒に取り組みましょうね☺
~~今日のハッピータイム ひよこ1くみ・あじさいぐみ~~
戸外遊びに出て、たくさん遊びましたよ♪
フラフープでけんけんぱをして遊んだり…
グルグルじゃんけんをすると、じゃんけんが出来るようになってきたひよこちゃんもルールを理解して遊ぶ姿が可愛かったです。
今週もはじまり、元気一杯登園してきてくれましたよ🤗
今日は朝礼がありました。
園長先生から「今週は間違ってもいいので、思いっきりダンスや劇の練習に取り組みましょう!」
のお話にやる気満々のお返事をしていた子ども達でした。
サムソーヤ体操もして、元気一杯体を動かしました。
マラソンや、かけっこ、リレー遊びも楽しんでいましたよ。
お片付けも進んでしてくれる子ども達🎵
さすがひがしっ子です✨
みんなが植えたちゅうりっぷ大きくなってるかな~🌱と観察していました☺
お当番活動では、生活発表会の練習を得て元気一杯自信を持って発表する姿も多くみられていますよ!
生活発表会のフィナーレの合同練習もあり、素敵な歌声が響いていました🎼
お楽しみにしていてくださいね☺
明日も元気一杯過ごしましょうね!
~~今日のハッピータイム ひよこ3くみ・さくらぐみ ~~
ハッピータイムでかくれんぼをしました。
ペアのお友達と手を繋いで「ここに隠れよう💞」と相談したり、
「み~つけたっ!」とにっこにこで探したり…
さくらぐみさんがお兄ちゃんお姉ちゃんになってリードする姿があり可愛かったです☺
後半はお部屋に入って、ダンスの見せ合いっ子をしました。
張りきって踊る姿がかわいい~!
また一緒に遊ぼうね💛
今日は朝から予行演習で、園長先生や副園長先生に見て頂きました。
衣裳を着た学年もあります。
みんなとっても可愛かったですよ。
沢山載せたいところですが…当日のお楽しみにしておいてください🤗
明日は予行演習2日目。
明日のクラスもお部屋で頑張っていましたよ。
お部屋ではワークを集中して取り組んでいました。
ひよこぐみさんでは鉛筆の持ち方を正す「はなまるくん」を使って線遊びが始まりましたよ☺
お家の方のご協力もあって、はなまるくんを持ってひよこちゃんも楽しそうに取り組んでいました🐤
今はくるくると鉛筆を走らせているひよこちゃんですが、この線遊びが年長さんまでステップを踏んで成長していきますよ🎵
お昼から放送昼礼をしました。
園長先生が「明日の予行練習も楽しみにしています。頑張ってくださいね!」のお言葉に、元気いっぱい「はーーーい✋」と
お返事をしていたひがしっ子たちでした。
明日も元気に幼稚園に来てくださいね!
先生たちも待っていますよ🌟
今日は年中組の1月生まれのお友達のお誕生会でした。
お祝いするお友達の元気いっぱいのお歌と拍手で入場しました。
♪雪のペンキ屋さんの歌に合わせて考えた振り付けを発表してくれ、お祝いするお友達も一緒に歌ってくれました。
自己紹介の際では、好きなデザートを教えてくれました!
5歳の宣言もカッコよかったですよ!
園長先生のお話では、風邪をひかないように手洗いうがいをしっかりしましょう!とお約束しました。
副園長先生からは不思議なお絵描きのマジックを見せて頂きました。
色のなかった絵が、スライドするとなぜか色がつく不思議なお絵かきに子どもたちも「何でー!?」と
大盛り上がりでした。
お友達から可愛いプレゼントをもらったり、お家の方のお膝に座って幸せそうな子どもたち☺
先生の出し物では、おむすびころりんのお話で先生たちが演じているのをまじまじと見つめて楽しそうでした。
お誕生児さんにもお手伝いしてもらい、素敵な舞を披露してくれました。
とっても楽しかったですね。
1月生まれのお友達、おめでとう!🎂
今日は年長組1月生まれのお誕生会でした。
元気一杯で入場して来てくれて
自己紹介では「これから挑戦したいこと」を発表してくれましたよ。
園長先生のお話のプレゼントでは
「元気に幼稚園で過ごすには、朝ごはんをしっかり食べること!
その為には”早寝早起き、朝ごはん。エネルギー満タン!”が大切ですよ。」
と教えて下さいました。
可愛い、カッコいいプレゼントをもらって大喜びのお誕生児さんでした。
お家の方とのフォ―クダンスでは、たくさんのぎゅ~♡もして盛り上がりましたよ。
先生の出し物では、お正月カルタをして、福笑いを楽しみました!
1月ならではで、楽しかったですね🤗
一つ大きくなっておめでとう!
来月も楽しみですね♪