今日は年長組はパン作りをしましたよ🍞
作る前にしっかり手洗い、うがい、消毒をして準備バッチリです✨
先生の説明をしっかり聞いて…
事前に考えていた図案を見ながら、白い生地と茶色い生地をナイフで切ったりして作っていきました。
みんなとっても上手でしたよ👍
お部屋にもパンの良い香りがしていました😊
焼き上がりが楽しみですね❤
明日持ち帰りますので、記念写真を撮ってから温めて食べて下さいね🍞
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日はひよこちゃんの11月生まれのお誕生会でした。
舞台の上でちょっぴり緊張して待ちつつも、お家の方に冠をかぶせてもらってニッコニコ❤
自己紹介も可愛いお声を聞かせてくれましたよ😊
大好きな園長先生もお祝いに来て下さり、静かにお話を聞く姿はお誕生児さんもお祝いするお友達も、み~んな花丸でした!
落ち葉がヒラヒラきれいな季節なので、落ち葉の様に手をパーに広げて゛落ち葉拍手”でお祝いしましたよ👏
たくさんのプレゼントを受け取り、両手いっぱいで嬉しかったね❤
ひよこ1組に来て下さる大西先生も11月生まれでしたよ!
先生の出し物のプレゼントでは、魔法使いが登場☆
ケーキにつける果物を魔法で出してくれて、お誕生児さんで飾り付けが出来ました!
よかったね😊
ふれ合いダンスもノリノリ~🎵
とっても楽しいお誕生会でした!
秋らしいポカポカ陽気の中、11月生まれさんのお誕生会がありました。
5名のお友達が元気一杯入場して来てくれました。
自己紹介も大きな声で花丸でした😊
園長先生からのお話のプレゼントも、静かにかっこ良く聞くことが出来ていましたよ!
手洗いの上手の方法を教えて頂きました!
これから水が冷たくなるけれど、嫌がらずに手洗い、うがい、消毒を励行しましょうね♪
副園長先生から絵本を渡して頂いて、とっても嬉しそうに「ありがとう❤」と受け取る姿にほっこり😊
またお誕生日が来ていないお友達にも準備していますからね!!
冠をお家の方に被せてもらい、王子様、お姫様に大変身👑
トトロのメイちゃんが特別ゲストに来てくれ、ダンスも楽しみました💃
先生の出し物にもとび入り参加して、合奏をしてくれました!
これから色んな楽器に触れて、クラスみんなで楽しく合奏をしていこうね!
一つ大きくなっておめでとう💐
今日は三宅先生が来て下さり、日ごろの様子を見て下さいました。
ひよこちゃんはひらがな遊びや体操を見てもらいましたよ😊
みんながとても良いお顔で集中している姿に「大きくなったね~」と褒めて頂きました。
年少さんも出来ることが増えていることにびっくり😲
年中さんは今までより動きが精巧になっていて、成長を感じられました👍
年長さんは、自分でやってみよう!とチャレンジして挑む姿勢に驚かされました😲
どの学年も日ごろの積み重ねが大きく力になっていることが分かります。
みんなすごい👏
今日の給食はカレーライスでした。
ひよこ・年少・年中さんは今年度初めてです✨
「おいし~」「おかわりください!」と、おいしくいただきました🍛
今日は待ちに待った作品遊びをしました。
今までずっと゛こわさないように”゛大切に”した作品を使って遊びました。
みんなこんな風にしたかったんですね😊
お店屋さんになったり、木に抱きついたり、作品を抱っこしたり…
徐々に遊び方がダイナミックになって来て、数分後には原型はすっかりなくなっていました!
作ることを頑張った後のダイナミックな遊びの時間は、次の製作につながる大切な活動です。
思いっきり心も体も発散していました🙌
もちろん、片付けやそうじもみんなで協力して行いました。
これで展覧会はおしまいです。
みんなの作品は、パッカー車が運んでいってくれました。
年長さんがお友達を代表してお礼のプレゼントと、言葉のプレゼントをしてくれました🎁
他の学年のお友達も廊下から「ありがとう~!」と手を振ってお見送りしていました👋