今日は地震想定の避難訓練でした。
屋外ではガラスが落ちてきたり、建物が倒れることも想定されます。
建物の近くに避難せずに、先生のお話をよく聞いて園庭の真ん中に避難出来ました!!
カテゴリーアーカイブ: 日記
今日のひがしっ子
今日は朝礼がありました。
「展覧会の日にたくさん見て頂けて良かったですね!」と園長先生にお話をして頂きましたよ😊
その後にみんなで鑑賞会をしました。
お兄ちゃんお姉ちゃんとLet’s Go!
ひよこちゃん、年少さん、年中さんは゛来年はこんな風に作るんだな”と期待を持ちながら見ていましたよ。
年長さんは小さいお友達のおへやを「上手に作ったね!」「頑張ったね!!」「すご~い!!!」と言いながら見ていましたよ。小さいお友達も嬉しそうでした😊
自分のクラスを回る時にはとても誇らし気に作品を案内している姿が見られて、とても可愛かったです❤
今日でこの作品達とお部屋で過ごすのは最後です。
ちょっぴり淋しいですが、明日の作品遊びも楽しみですね🙌
~おまけ~
年中さんがお隣の公園へお散歩へ。
葉っぱを集めて、何を作るのかな??
年少さんは園庭でお弁当大会🍱
みんなでお日様の下で食べて、おいしかったね😋
第39回 展覧会<2日目>
昨日に引き続き、本日も展覧会に沢山の方が見に来て下さいました。
学園長先生も見に来て下さり、かわいいみんなの作品を沢山褒めて下さいましたよ😊
お家の方に自分のクラスを見てもらったら、他のクラスも見て頂き「すごいね」「どうやって作ったの?」とお話して下さって、見ていて嬉しくなります。
頑張ったことを褒めて頂くことで、大きな自信につながったと思います。
9日(月)の代休を挟んで10日(火)にみんなで鑑賞会、11日(水)には作品遊びをします。
いつまでも残しておきたい位、立派な作品達です。
お友達や先生と一緒に、楽しく作った思い出は大切な宝物ですね✨
昨今の状況によりお願いばかりの展覧会でしたが、ご協力下さりありがとうございました。
第39回 展覧会<1日目>
今日のひがしっ子
今日のひがしっ子
お休み明けの今日は、展覧会に向けての仕上げの一日でした。
お部屋は可愛い作品で一杯です!
早くお家の方に見て頂きたいです😊
とても良いお天気でしたので、給食をピクニックスタイルで食べていたクラスもありましたよ!
戸外で元気一杯に遊ぶ姿も見られました💨
今日は廃品を持ち帰っています。
「何を持って帰ろうかな?」とひよこちゃんも探していましたよ。
創作意欲がわいていますので、お家で何か作ってみて下さいね😊
明日11/5(木)は展覧会準備の為11:30降園です。
体操服で登園して下さいね。
◆バス待のお弁当は、今回に限りラップに包んだおにぎり1つでお願いします🍙
◆コアラ教室は17:00まででコアラバスはありません🚌✖
~今日のコアラちゃん~
いつも元気一杯遊んでいますよ🙌
今日のひがしっ子
ひよこぐみ みかん狩り親子遠足
延期になったみかん狩りに、今日はとても良いお天気で行くことが出来て良かったです😊
スロープに集合して園長先生のお話を伺いました。
みんなで一杯食べて楽しむゾ、エイエイオー👊
バスに乗って出発です🚌
バスの中ではお歌を歌ったり、クイズをしたりして過ごしました。
到着すると、みかん山のおじさんからみかんの上手な採り方を教えて頂き、いざ出発!!
よいしょよいしょと山を登っていき、早速おいしそうなみかんを見つけて食べる食べる🍊
お家の方と一緒に沢山のみかんを食べましたね😊
食べた後に遊具で遊びました。
お弁当は広い広場で食べましたよ🍱
みかんを食べた後だけど、お弁当とおやつは別ですね!
食後は自由TIMEです。
遊具へ行ったりみかんを食べたり楽しかったね!
園長先生がシャボン玉をたくさん飛ばして下さり、みんな大喜びでした🙌
最後はみんなでダンスをしましたよ💃
おみやげももらって、とても嬉しそうでしたよ😊
帰りのバスでは眠ってしまうお友達がいる程、楽しい時間を過ごせました。
幼稚園に帰ってからは、来年の為の採寸を行いました。
一日、本当にありがとうございました!!