今日は2か月に1度の避難訓練を行いました。
火災を想定した訓練でした。
園長先生からは「集合するのは上手でしたが、お話声が聞こえたので次はお話をしないで避難できるように」と教えて頂きました。
お部屋でも゛おはしも”のお約束も先生と確認して、いざと言うときに安全に避難できるように備えていきたいです。
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日は2か月に1度の避難訓練を行いました。
火災を想定した訓練でした。
園長先生からは「集合するのは上手でしたが、お話声が聞こえたので次はお話をしないで避難できるように」と教えて頂きました。
お部屋でも゛おはしも”のお約束も先生と確認して、いざと言うときに安全に避難できるように備えていきたいです。
今日は9月2回目のウサちゃん教室でした。
お気に入りのおもちゃを見つけて遊ぶ姿が見られ、嬉しく思います😊
今日はスポーツの秋にちなんで第2回うんどうかいあそびを楽しみました。
かけっこをしたり
大玉転がしをしたり
もちろん親子の触れ合い体操もしました。
今回のおやつはリンゴジュースで、沢山体を動かしたので、みんなおいしそうに飲んでいました🍎
製作では「柿と栗」を作りましたよ。
出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれるお友達もいて嬉しかったです。
可愛い作品が沢山できましたね!
次回は10月、またたくさん遊びましょうね😊
今日はみかんぐみ・いちごぐみのお友達のバンビちゃん教室体験会&ちびっこうんどうかいでした。
おおきなウサギちゃんのお出迎えに門を入って早々泣き出してしまうお友達もいて、慌てていたウサギちゃんでした。
黒川先生の楽しい体操ではバンビちゃんのお友達以上にお家の方が楽しんでおられ、大変嬉しかったです。
沢山体を動かして遊んだ後は、ちびっこうんどうかいです。
園長先生と一緒に東金剛名物⁈「エイエイオー!!」をして
スタートしました。
まもなく発車オーライでは、みんな喜んで乗ってくれていました。
そして、パラバルーン遊びです。
大きなお山が出来歓声が上がっていましたよ😊
最後はお土産をもらって
みんな大喜びでした🙌
帰りはウサギちゃんとも仲良しになって手を振ってくれて喜んでいたウサギちゃんでした!
楽しかったね!
次回10月もお待ちしていますね😊
今日は年中組の英語遊びでした。
以前に教えて頂いたことも覚えていて、大きな声で挨拶をしたり踊ったりしていましたよ💃
反応も良く、ブルース先生の質問にも元気よく答えたり出来るようになってきました!
今回は海の生き物を教えて頂き、ジェスチャー付きで発音して楽しんでいました。
最後には絵本を読んで下さり、皆夢中になって見ていましたよ。
次も楽しみですね😊
今日はひよこちゃんの9月生まれのお誕生会でした。
メダルをつけてもらってニコニコ笑顔でスタートです😊
冠はお家の方からおめでとうの言葉と一緒につけてもらいました。
まるで王子様、お姫様のようです👑
自己紹介は大きなマイクを使って発表です🎤
とてもかわいい自己紹介を聞かせてくれましたよ。
園長先生からのお話のプレゼントにみんな目をキラキラさせて聞いていました✨
プレゼントも沢山もらいました。
両手に抱えきれないプレゼント、とっても嬉しいね🎁
そして、お楽しみの先生からの出し物は、運動会のお話でした。
先生と一緒にポーズをマネっこして楽しかったね!
最後にお家の方とふれ合いダンスタイム🎵
お祝いするお友達も可愛らしくダンス💃
お祝いするのもとても上手になりました!
一つ大きくなっておめでとう🎉
今日は年中組9月生まれのお誕生会でした。
かっこよく入場し、♪とんぼのめがねの歌に合わせて出し物もしてくれました。
元気一杯の自己紹介、5歳の宣言も発表していましたよ。
みんなの大好きな園長先生もお祝いに来て下さり、満月スペシャル拍手👏をし、敬老の日についてのお話もして頂きました。
副園長先生の手品では由樹先生が選んだクレパスの色を当てるというもので、副園長先生が色を当てると「え?!」と驚き、「どうして~??」と不思議そうにしていましたよ。
そして、お家の方からプレゼントを渡して頂いたり、ヒソヒソタイムでは子ども達もとっても嬉しそうにしていましたね😊
ふれあいタイムや先生の出し物も大盛り上がりでとっても楽しい誕生会になりました!
今日は年少さんのお誕生会がありましたよ👑
♪うさぎのダンスの曲に合わせて、かわいく入場して来てくれました。
「ハイ、ポーズ✨」の合図に合わせてそれぞれポーズもバッチリ決まっていましたよ。
元気に自己紹介ができ、花丸でした😊
沢山の拍手に嬉しそうな子ども達!
お家の方から冠を被せてもらってご機嫌です🎵
王子様やお姫様みたいですね👑
お歌も皆で元気一杯歌えていましたよ😊
園長先生のお話も静かに聞けて、9月はお月見にちなんで両手をまん丸のお月さまにして゛お月様拍手”を贈りました👏
副園長先生に園長先生からの絵本のプレゼントを渡して頂き「ありがとう❤」可愛らしい声でお礼を言って、ニコニコ受け取る様子に、自分の番を待っていたんだな~という思いが伝わり、心が温かくなりました😊
先生たちの出し物も楽しんで見てくれて、ダンスに飛び入り参加してくれましたよ!!
運動会でまた頑張る姿を見て頂きたいです!
一つ大きくなっておめでとう🎉
今日も随分と過ごしやすい一日でしたね😊
戸外でも元気一杯に遊んでいます!
そしてお部屋では芸術の秋や読書の秋を堪能していましたよ🎨
今日はめろんぐみ・ぶどうぐみのお友達のバンビちゃん教室体験会&ちびっこうんどうかいでした。
たくさんのお友達が楽しみに来てくれました!
お歌を歌ったり
お家の方とふれ合い遊びやゲーム遊びを楽しんだ後は、待ちに待ったちびっこうんどうかいです。
サンサン体操を踊り
途中楽しい曲につられて入ってきた黒川先生…いえいえ、バイキンマンをアンパンチ👊でやっつけ、
一気に盛り上がりました🙌
まもなく発車オーライでは
お家の方と一緒に車を引っ張る方がいいお友達もいました😊
そして、幼稚園ならではのパラバルーンでも遊びましたよ!
最後はみんなで大好きな花火を打ち上げ、
お土産をもらって帰りました。
スロープでは園長先生とモララーくん、そして大きなウサちゃんがみんなをお見送りしました。
いっぱい遊んで楽しかったですね😊
次回もお待ちしています♪
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
前回よりもちょっとだけレベルアップ出来るように、子ども達も元気に取り組んでいますよ😊
お兄ちゃんお姉ちゃんに近づけるように取り組む小さい組さん。
そして、かっこいい「ようい」のポーズを教えてもらっている年中さん。
出来ることが増えて嬉しいね🙌