9月2日 今日のひがしっ子

今日から9月。

みんなが集まって2学期の始業式です。
園長先生も「夏休み楽しみましたか?2学期は運動会も展覧会もいろいろな行事がありますので、
先生のお話をよく聞いて沢山楽しいことをして過ごしましょうね!」と、お話して下さいました☺

今日から実習生が来ました。

いろんなお部屋に入って、幼稚園の先生になる為のお勉強をしますので、みんな仲良くしてくださいね💛

今日は11時半降園でしたが、色々な活動を楽しみましたよ(^^)/
 

今週の絵本♬

先生たちも皆に沢山の絵本を読んであげたい🥰と準備しています。
明日はどんな一日になるのかな?☺

2024年9月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月2日 新入園児説明会

今日は、新入園児さんの入園説明会がありました。
午前中は4年保育さんです。

説明会の後、見学会もあり、ひよこちゃんのお部屋に行って、一緒に歌を歌ったり、リトミックや絵本タイムも楽しみましたよ❤

午後からは3年保育の説明会がありました。
3年保育のお友達は、1日体験がありました。
 

先生たちと一緒にリトミックや絵本を読んで製作をして、仲良しになりましたよ❤

また幼稚園に遊びに来て下さいね☺

2024年9月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月30日 今日のひがしっ子

今日は曇っていて、過ごしやすい1日でした。
絵画活動では自然のものをみたり、体験して、観察して始めると
さらに興味を持って描いていますよ✨
 
黙々と集中して取り組んでいました。
集中力も伸びてきた年中組さんです☺

短い時間で戸外での活動が進むように先生たちも工夫しています🎵
活動の前後のお茶タイム、おいしいね🥰

いろいろな活動を楽しみましたよ!
 

お友達が折り紙でドラえもんの折り方をちびっこ先生になってみんなに教えてくれていました☺
折り紙遊びが楽しい、面白い!が広がると嬉しいです❤

台風が近づきそうですね。
園も対策して備えたいと思います。
被害が少なく済みますように...

休み明け、9月2日(月)は始業式なので制服で登園して下さい。
11時半降園です。

※コアラ利用のお友達のみ体操服を持って来て下さい。

元気に来てくださいね!(^^)/

2024年8月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 8月生まれの誕生会

今日は8月生まれのお誕生会で、入場から元気一杯張りきっていたお友達。
年長組の8月生まれのお友達とともにあかぐみさんが一緒に盛り上げてくれました!

自己紹介、6歳の宣言も元気一杯でしたよ☺
出し物では、♪夏だよプールだよ♪の歌に合わせてノリノリで歌い、おうちの方の所まで泳いで行ったり可愛い姿も見られました。
 

園長先生のお話のプレゼントでは、パリオリンピックの体操団体のお話をしてくださいました。
日本の最後の一人の選手は緊張の中、笑顔で披露したことも素晴らしかったですが、
チームのみんなが手を繋いであきらめずに応援したその姿が素晴らしかったお話をして下さり、
年長さんみんなで手を繋いで一人のお誕生児のお友達にエール&パワーを送りましたよ(^^)/

お部屋のお友達から素敵なプレゼントをもらいうれしそう🥰

おうちの方とフォークダンスをしたりしました。
スペシャルゲストさんのふれあいダンスも大盛り上がりでしたよ。

先生の出し物は金のコマ、銀のコマの女神様のお話で、みんな笑顔いっぱいで見ていました。
みんなも嘘をつかず正直に、そして、コマの練習も頑張ろうね♬
 
9月のお誕生日も元気にお祝いしましょうね。

 

2024年8月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 8月生まれのお誕生会

ツッピンとびうおの曲で入場して、最後は可愛いポーズもしてくれましたよ。

自己紹介もみんな元気な発表で、成長が感じられました。

園長先生からのお話のプレゼントで、早寝・早起きの大切さのお話もして頂き、みんなで光を浴びるポーズをしました!
光を浴びるとセロトニンという素敵なホルモンが出るんです🌟
「早寝・早起き・セロトニン!!!」

副園長先生から絵本のプレゼントを渡して頂き、「ありがとう」も、とても上手に言えましたね!!

お友達からは冠のプレゼントや、先生からはカードをもらい、とても嬉しそうでしたよ。

8月生まれの先生もお祝いしましたよ!

おうちの方とふれ合いダンスもしてたくさん触れ合った後は、先生の出し物「おおきなかぶ」を見ました。

お祝いするお友達も。お誕生日のお友達もみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」大きなかぶが抜けましたよ!!

次のお誕生日会もお楽しみに!!

2024年8月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月29日 今日のひがしっ子

今日も元気一杯活動して、しっかりとお茶タイム、休息をとって次の活動に取り組んでいます。

静と動の活動をメリハリを付けて取り組むことを、先生も心がけています。
いろいろな活動にとりくみましたよ☺
 
給食は、みんなに人気のカレー🍛

今日、お誕生会だったひよこちゃん。
お誕生日のおやつ、美味しいね😋

雨の降っていない合間をみて職員室の先生たちがプールのお片付けをしましたよ(^^♪
また来年楽しみにしていてね~♬

~おまけ(^^)/~
暑い日や雨が続いていてなかなか戸外で活動できずですが、年少さんが廊下からお砂遊びをしているところを見つけました☺
可愛いね🥰

残暑が厳しいですが、体にお気を付けください♪

2024年8月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 8月生まれの誕生会

今日は年中8月生まれのお誕生会でした。
今月のお誕生児さんは堂々と元気一杯に歌とダンスを披露してくれ、ちびっこ先生に変身💛

自己紹介も5歳の宣言も、よく頑張りましたね!

園長先生もお祝いに来て下さり、素敵な発表に拍手拍手でしたよ👏

そして、みんなの自律神経くんが暑さでバテバテにならないように
①早寝早起き②残さず食べる③手洗い・うがいの三つを頑張りましょうとお話して下さいましたよ。

副園長先生の出し物では、おりがみの船がいろんな形に変身するだまし船をして下さいました。

「ええ~どうして?」とみんな不思議に思っていて可愛かったです☺

楽しんだ後はプレゼントを渡したり、

おうちの方とふれ合いをしてニコニコ☺
 

先生の出し物では、かけっこをする動物さんたちが最後まで諦めずに走れるようにお誕生児さんも応援してくれましたよ!!

お祝いするお友達も元気な歌で沢山お祝いしてくれ、とっても楽しいお誕生日会でしたよ。
誕生会後もだまし船を折り紙で作って大盛り上がりな年中組さんでした❤

2024年8月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組 8月生まれの誕生会

今日はひよこ組の8月生まれのお誕生会でしたよ。
たくさんのおうちの方が来て下さり、はじめにお祝いの冠を被せてもらってにっこり☺

ちょっぴり緊張しているひよこちゃんでしたが、とても上手に自己紹介をしてくれました!!

園長先生からお話と、シャボン玉でお祝いのプレゼントをして下さいました☺

副園長先生からもプレゼントを頂いて、「ありがとう」の可愛い声も聞かせてくれました。

両手いっぱいのたくさんのプレゼントに、とってもニコニコ笑顔で嬉しそうなひよこちゃん🎁

先生たちの出し物では「ペンギンのアイス屋さん」をしましたよ。

何味のアイスがあるかな?と、とても興味津々!!
ケーキにのせるフルーツをゲットして、ケーキにのせると…

できたよ、はいポーズ✌📷

最後におうちの方とたくさん触れ合いダンスをして、とても嬉しそうでした😁

9月のお誕生会もお楽しみに🎶

2024年8月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月のウサちゃん教室

今日は8月のウサちゃん教室でした🌟

久々の黒川先生の体操も、みんな大盛り上がりでした。

今日は縄遊びをしましたよ❣結んでいる縄をジャンプして取ったり、おうちの人と綱引きゲームをしたり🥰

最後は黒川先生と綱引き対決✊
みんなの勝ち~!大喜びでした。

 

いいお天気だったので、水遊びもとっても気持ち良かったです☺

プールの前に取った足型に鼻緒を通してビーチサンダルをつくりましたよ🌴
足型アートもしました✨

今日の製作はゴーグルを作りましたよ。
  
このゴーグルで海の生き物の絵を見ると、本当に水の中に潜っているかのように見える不思議なゴーグルなのです。
みんな大喜びでしたよ!

他にも生き物を探しに行くと、なんと生き物ビスケットを発見!
お土産を喜んで持って帰りました❤

絵本タイムもみんな集中して見てくれていました。

みんなでぴょーん!と絵本に入り込んで楽しんでいました!

次回は9/7(土)ウサちゃん運動会と9/6(金)ウサちゃん教室です。
また待っていますね!!

2024年8月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月28日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育あそびがありました。
お部屋やお遊戯室で体操をしましたよ!
 

今年度のプール遊びは今日でおしまい。

たっぷりとプールで遊んで、出来る事も沢山増えました✨

先生たちも子ども達と一緒にダイナミックに水遊びを楽しんできました!☺
子どもたちの良い笑顔が見られ嬉しかったです!

   

今年度も事故なく、たくさんの先生方に見守られ、無事にプール遊びを終えることが出来ました。
毎日のお洗濯や準備のご協力、ありがとうございました♬

今日もいろんな活動をしていましたよ。

絵を描いたクラスもあったようです。

のびのびと腕を動かして、一生懸命描いた絵は、みんなの心が解放されたように感じます。

あおぐみさんのきゅうりが、夏休みを超えてやっと出来上がりました!
暑い夏を一緒に乗り越えたきゅうりはおいしいね❣

なすびも園長先生にもおすそわけ🥰食べて頂きましたよ!
「ボーノ❣(おいしい~)」と言ってもらって嬉しそうな年長組さんでした!
❣ 
  

2024年8月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k