お泊り保育速報その1

夜中からすごい雨でどうなることかと思いましたが、少年自然の家に到着したころにはすっかり雨は上がっていました!ラッキー!みんな元気いっぱい到着しましたので、さっそくお昼のお弁当までの速報です。頑張ってアップロードしますのでお楽しみに。

 
 
2024年6月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月20日 今日のひがしっ子

今日は朝礼がありました。
「明日から年長組さんがお泊り保育に行きます。ひよこちゃん、年少さん、年中さんの先生を貸して下さいね!」と園長先生がみんなにお願いして下さいました。

年長さんが「いってきます」と言うと、他学年のお友達も「いってらっしゃい」と声を掛けてくれました。

そのあと、みんなで盆踊りを踊りました!元気一杯踊って楽しかったね✨

他にもいろいろな活動をしましたよ!
短縮保育でしたが、どのクラスも充実して過ごしていました☺

お帰りの準備も自分たちで頑張っています☺♪さすがひがしっ子👏

夏野菜のきゅうり待ちなあおぐみさん・・早く大きくなあれ🥒❤あかぐみさんのトマトは少し赤くなってきました🍅

 

さて、明日はお泊り保育❣
年長組さん、元気に来てくださいね☺待っていますよ!

みんなの願いをてる子さんにたくして、明日天気にな~あれっ!!✨

2024年6月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月19日 今日のひがしっ子

今日はいいお天気だったので、戸外でもたくさん活動を楽しみましたよ☺

ひよこ組さんは鉄棒にお猿さんになって腕を強くしたり、年中さんが固定遊具の上り棒にチャレンジしたり、、
この活動が腕の力を強くして逆上がりに繋がります☺

夏野菜も大きくなったので今日はきぐみさんがトマトを食べました。
目の前でトマトを切ってもらうと、「わ!こんな形だったんだ!」と嬉しそうに興味津々❤
少し苦手なお友達も、マジックにかかったかのように「えっ⁉おいしい~☺」
と話す姿が可愛かったです。

 

みんなで食べるとおいしいね~💞

他にもいろいろな活動を楽しみました

年長組さんは色々な先生の所に行き「お泊り保育お願いします!」と言って回っていました❤
副園長先生にお泊りのお話をして頂いて、不安なこともなくなり、楽しみがいっぱいになりました✨
たーくさん先生が行きますので安心してね💛

今日もたくさん絵本タイム☺
今週はどんなお話に出会えたかな?✨

みてみて!ツバメちゃんの卵の殻が!?
大切に大切に大きくなったのだね❤🐣

今日は朝からバスの添乗員さんも一緒に手伝っていただきプールの掃除をしました!
掃除をしているとみんな近くに見に来て「プールもうすぐだね!楽しみ!お掃除ありがとう❤」と子どもたちもウキウキ!
楽しみにしていてね🐬

明日は11時半降園で体操服登園です。

2024年6月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月18日 今日のひがしっ子

今日は朝から雨が降り続いていましたが、お部屋では楽しいことをたくさんして賑やかなひがしっ子たちでした!
 
今日は加藤先生が来てくださっていろいろなことを教えてくださいました。

様々なことにチャレンジして目標をもって体操に取り組んでいます!
ひがしっ子の目がキラキラ✨
引き続き楽しんで取り組んでいきますね!

マットでかくれんぼ❤お友達と遊びを考えて楽しむ年少組さんです!

他にもいろいろな活動をしましたよ。
 

 

そして、ビックニュース❣
いよいよツバメの雛が孵りました☺
巣から餌をもらうため、首をグーンと伸ばしている姿が可愛いです💞

 

2024年6月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月18日 園庭開放

今日は朝から雨が降っていましたが、園庭開放にご参加いただきありがとうございました!

体を動かして新聞遊びを楽しみました♬
新聞侍になってズバッと刀を振ると、、お家の方の名演技で子どもたちも大笑い!

新聞を細かくちぎって雪のように降らせていると、、

加藤先生が新聞山に埋もれてしまいました!☺楽しかったね!先生と仲良くなった証に高い高い~のプレゼント🎁✨

楽しかったですね♪

雨粒ちゃんの製作をしてのりを使いました!
指先を使って上手に貼っていて真剣な表情が可愛かったです。
てるてる坊主の製作もして晴れの日をまたお願いしましたよ✨


最後に大型絵本を読みました。

また沢山遊びましょうね💛

2024年6月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月17日 今日のひがしっ子

今日は絵画指導の薮田先生が来て下さりみんなの絵画活動の様子を見て下さいました❤

のびのび描いていますね!と子どもたちの様子を見て下さいました!
年長さんの集中力には大変感心しておられましたよ。
ひがしっ子たちは、見てみて~💞と自信たっぷりでお話していました✨

 

他にもいろいろな活動を楽しみました🌟

 

 

お野菜がぐんぐん生長中です🥬
とうもろこしが大きくなって子どもたちより背が高くなってびっくりです!!

 

 

放課後、、、
先生たちも薮田先生に沢山教わりました✨

 

~おまけ~
お久しぶりにご登場❤ツバメちゃんも元気に飛び回っております❣
たまごを温めている間、もう1羽が身を守るために近くで見守っています。

そんな姿を子どもたちも興味津々に見ていますよ。

 

 

2024年6月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月14日 今日のウサちゃん教室

今日はウサちゃん教室の日でした。

元気に来てくれ、嬉しいです☺
一緒にお歌を歌ったり、ボディーサインをしながら“ドラネコマーチ”を歌いました。

黒川先生と体操をして、

サーキットをして楽しみましたよ(^^♪ お家の人の膝を登ってトコトコ回りに挑戦!
回数を重ねていろんなことにチャレンジしているウサちゃんたちでした🌟

おやつを食べて、製作をしましたよ!
今日のテーマは飛ばしっこ!紙飛行機を飛ばしたり、紙皿円盤を飛ばしました☺
大型絵本の”だるまさんが”ではウサちゃんも一緒にだるまさんと表情を変えて楽しんでいる姿が可愛かったです❤

最後はお外にいってシャボン玉を飛ばしっこ!!
大きなシャボン玉にも大興奮❤でした☺

2024年6月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月14日 今日のひがしっ子

今日は気温も高く暑かったですね!
それでも元気いっぱいなひがしっ子❤

製作や絵画、いろいろなことを楽しみましたよ!

 

 

黒川先生との体育遊びもありましたよ!
ひよこちゃんはかけっこ、年少さんは壁逆立ち、年中さんはブリッジ歩き、年長さんは跳び箱を取り組んでいますよ。
黒川先生に教えて頂いたことを意識して、また楽しんで取り組もうね💛

 

今日は歯科検診2日目でした。
年少組さんも口を開けてドラえもんのライトだよ!と伝えるとスムーズに見てもらうことができましたよ✨🦷

2024年6月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月13日 今日のひがしっ子

今日は11時半降園でしたが、先生たちといろいろな活動をしましたよ!
年長組さんは戸外で盆踊りをしていました♬

 

製作や絵画活動も楽しんでいました☺

ひよこちゃんもひらがなに興味をもってカードを楽しんだり、絵本を読んだりしていますよ🐤

他にもいろいろな活動をしましたよ。

年長さんのお野菜に興味津々な年少組さん💞

 

お昼からは先生たちは音楽リズム研修でしたよ♬

2024年6月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月12日 たまごちゃん教室

新しいお友達も参加してくれて、お友達が増えましたよ。
バスに沢山のお友達が乗ってきてくれて嬉しかったです。

今日はお母さん同士もコミュニケーションをとりました。
お母さん同士手を繋いで、目をじーっと見て、自分のカラーをイメージして念を送ります。
伝わったかな・・・?

さて、今日は背中のマッサージ。
赤ちゃんの神経を鎮めて落ち着かせてくれる効果がありますよ。
背中をトントン、なでなでしてもらってとっても気持ちよさそうでした。

 

次回は7月3日(水)です。
元気に来てくださいね。お待ちしています。

~おまけ~
年長組さんが可愛い赤ちゃんたちを優しい目で見つめていました❤ふふ

2024年6月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k