年少組 ビッグバン遠足

今日は年少組のビッグバン遠足の日でした。
園バスに乗り込んで、みんなでお出かけするだけで嬉しくて仕方がない様子の年少さん!!

ビッグバンに着いてからもずっとワクワクが止まらず、「次はあっちに遊びに行こう!!」とどんどん楽しいところを探して遊んでいました。
4階の昔あそびコーナーでは物珍しそうに、色々と手にして遊んでいました😊

逆に、近代的な遊びコーナーも大喜びで、クラスでまとまって遊んでいましたよ。

お楽しみのお弁当は、秋晴れの気持ちの良いお天気の中、青空の下で食べました。
格別「おいしい❤」「サイコー😋」と言っていましたよ。

一番楽しみにしていたわにの遊具の3階のあそびコーナーでは、フロアを自由に駆け回って次々と遊具を制覇していました🐊

思いっきり遊んだ帰りは、バスの中でチラホラ寝ているお友達も…
楽しかったね😊

2023年10月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/17 今日のひがしっ子

とってもいいお天気の今日、年少さんが遠足に出発です。
幼稚園では製作が盛んにおこなわれていて、あちらこちらで「芸術の秋」です🍂

園庭での活動もとっても気持ち良かったね❤

2023年10月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

新入園児面接

今日は午後から令和6年度に東金剛幼稚園へ入園するお友達の面接・採寸がありました。
たくさんのお友達がドキドキ緊張しながらお話を聞かせてくれたり、幼稚園の制服をあててみたり靴を試してみたり…
入園が楽しみになりましたね😊

 

2023年10月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/16 今日のひがしっ子

週の始めの月曜日。
今週も朝礼からスタートしましたよ。
みんなで体操をした後、園長先生が「展覧会に向けて作品を作っていると思います。みんなの自分だけの赤ちゃんも出来てきていますね。大好きで触りすぎて壊さないように気をつけましょうね。そして、とっても過ごしやすい季節になってきました。たくさんお外で遊びましょう!」とお話して下さいました。

早速戸外遊びを楽しんだひがしっ子。

今週からマラソンが始まりました。
自分のペースで最後まで走り切ります🏃

 

運動会が終わっても年長さんの鉄棒の熱は冷めません。
その刺激を受けて、他学年もチャレンジする姿が多く見られますよ😊

戸外や保育室、場所を問わず製作を楽しんだり、舞台の上に立って鍵盤ハーモニカや歌をうたって過ごしましたよ。

秋の心地よい風に園庭のきれいなお花もそよそよと揺らいでいます。
幼稚園のコキアも色づいていますよ🍂

2023年10月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のウサちゃん教室

10月のウサちゃん教室は、ハロウィンにちなんで可愛いコスチュームを着たお友達もいましたよ🎃
いつものように季節のうたを歌って、今日は絵の具を使った製作から始めましたよ。

「ねないこだ~れ」のおばけちゃんは、個性豊かで可愛いおばけがたくさん出来ました。
筆の使い方、画用紙の押さえ方もおさらいしました。

そして、今月はと~っても良いお天気。
気持ち良い心地でお外でい~っぱい遊びました。
黒川先生との体操では、かけっこをしたり、縄跳びを使っていっぱい体を動かしました。

ハロウィンダンスに魔女当てゲーム、いつもと違った活動で、ウサちゃんのお友達も元気いっぱいでした💪

最後にステッキを作って「トリックオアトリート!!」
ラムネと剣のプレゼントをもらって盛り沢山の一日でしたね😊
また次回、一杯遊ぼうね🙌

2023年10月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/13 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
各お部屋をまわって下さったり、お遊戯室で2クラス合同でして刺激をし合っていました。
運動会を終えたひがしっ子は次の学年の姿を見て憧れを持ったようで、体育遊びもさらに張り切って取り組んでいます💪

園庭ではたくさん遊んで、九九も楽しんで、

お天気が良かったので、絵の具を使って製作をしていたクラスもありましたよ😊

お部屋でも製作をしたり、

年中さんは昨日のお芋ほり遠足を思い出して絵を描いていました。
朝から「昨日のおいもは天ぷらにしてもらったよ~」と教えてくれたお友達もいました🍠

今週もたっぷり楽しんだひがしっ子。
来週も元気に来てね😊

2023年10月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 お芋ほり遠足

今日はいいお天気の中、お芋ほり遠足に行ってきました。

園長先生と「いっぱい掘るぞ~!」と気合十分のエイエイオーをして出発!!

バスの中では堀方の確認やゲーム・クイズで盛り上がり、あっという間に畑に到着。

土を掘っていき、だんだんおいもが見えてくると目を輝かせ、更にパワーが入りました。
力いっぱい引っこ抜くと、大きいのから赤ちゃんのおいもまでいろいろな形・大きさのおいもが沢山つながっていました🍠

運転手さんもお手伝いして下さいました。

力いっぱい掘った後は、大蓮公園へ移動してお弁当タイム🍱

お弁当で更にパワーが戻り、散策や遊具でたくさん遊び、楽しい一日となりました。

子どもたちが力いっぱい掘ったおいも、お料理しておいしく召し上がって下さいね🍠

2023年10月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/12 今日のひがしっ子

とってもいいお天気の今日は、年中さんが遠足へ行きました。
幼稚園の中では年長さん、年少さん、ひよこちゃんが活発に活動していましたよ😊

園庭ではかけっこや運動会遊び。

保育室では絵を描いたり製作をしたり…

年少さんが今日作った物を職員室に見せに来てくれましたよ。
ハサミの使い方もとっても上手になっています😲

明日は何をするのか楽しみですね😊

2023年10月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 英語遊び

今日は年中組の英語遊びがありました。
ウッディに変身したブルース先生と、魔女に変身した由起子先生が「Happy Halloween!」と言ってお部屋に来て下さいましたよ。

色んなジャックオーランタンの顔を想像しながら歌をうたったり、

ghost(おばけ)、bat(こうもり)、mummy(ミイラ)、skelton(がいこつ)などのハロウィンにちなんだ単語を教えて頂きました。

また、father、mother、brother、sister、baby、grandpa、grandmaと言った家族の名称も教えて頂きましたよ。
おうちでも聞いてみて下さいね!
楽しいゲームもしましたよ!
Which is witch?(魔女はどっちかな?)のゲームをしたり、

紐に当たらないように下をくぐるゲームをしたりして盛り上がりました🙌

最後はGO AWAY,BIG GREEN MONSTER!という絵本を読んで頂きました📚

楽しいハロウィンの英語遊びでしたね🎃

2023年10月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/11 今日のひがしっ子

土曜日の運動会ではたくさんのおうちの方の前で発表をして、大運動会を楽しんだひがしっ子。
朝礼で園長先生に「たくさん褒めてもらった人~?」と聞かれて「はーい!!」と元気一杯の声を聞かせてくれました。
運動会を終え、連休を挟んでさらにパワーアップした子どもたちです。

朝礼では、年長組のリレーの表彰式がありました。
順位が入れ替わったり、バトンを落としてしまうハプニングもありましたが、誰一人諦めずにみんなで最後までバトンを繋いだリレーは、とても感動しましたね。

今日は園庭で年長さんが卒園アルバムの写真撮影をしていました📷
もうそんな時期なんですね。
卒園、進級へ一歩一歩近づいていますので、今のクラスでの関わりを一日一日大切に過ごしていきたいと思います😊

保育室では今日も楽しい事がたくさんで、いろんな活動が見られましたよ。
楽しかった運動会を絵に描いていました🎨

 

まだまだ運動会で盛り上がっているひがしっ子。
園庭では運動会あそびがありました。

ひよこちゃんは年少さんがしていた「おみこしワッショイ」をしました。
年少さんも応援に出て来てくれて、みんなで「ワッショイワッショイ!!」😊

年少さんは年中さんがしていた玉入れです。
1回戦は 1位…たんぽぽ 2位…つくし・ちゅうりっぷ 3位…あやめ 
2回戦は 1位…たんぽぽ 2位…つくし・ちゅうりっぷ 3位…あやめ
お片付けは 1位…ちゅうりっぷ 2位…あやめ 3位…たんぽぽ・つくし でした。

年中さんは年長さんのリレーです。
女の子 1位…さくら 2位…ばら 3位…ひまわり 4位…あじさい
男の子 1位…ばら 2位…ひまわり 3位…さくら 4位…あじさい でした。

年長さんは運動会のリベンジマッチ!!リレーです。
女の子 1位…き・あお 2位…ふじ 3位…あか
男の子 1位…ふじ 2位…あお 3位…あか 4位…き 
クラス全員では、1位…あお 2位…ふじ 3位…き 4位…あか でした。

まだまだ日常の保育の中でも運動会遊びを楽しみましょうね。
来月は展覧会が待っています。
運動会で培ったクラスの団結力で、展覧会もみんなで力を合わせて頑張ろうね😊

さて、運動会が終わりましたので、体操服の持ち帰りは水曜日と金曜日になります。
毎日のお洗濯、ご協力ありがとうございました!

 

2023年10月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k