今日は、バンビちゃん教室がありました。
今日も沢山のお友達が遊びに来てくれました。
出席カードのシールも上手に貼れるようになってきましたね‼️

みんなで季節のお歌を歌って始まり…
お名前を呼ぶと「はーい!」と手を挙げてお返事も上手にしてくれました☺️

今日は、おうちの中ではなかなか味わうことのできない、新聞遊びを楽しみました。
おうちの方といっしょにコミュニケーションを取りながら、お友達もとても嬉しそうでした🎶
丸めた新聞紙で作った剣を使って、おうちの方が持つ新聞めがけて「エイ!!!」
「うわぁー!」とおうちの方のお芝居がNICE👌でした😊
細長くなった新聞紙を使って、たくさんつなげて道をつくり…そしてさらに細かくちぎっていきます。

さぁ、いよいよ今日のメインイベント!!
ちぎった新聞紙を集めて…
黒川先生がマットで風を起こすと新聞紙がお友達に向かってとんできます!!!
ビックリした顔をしていましたが、みんな楽しんでくれていました😄

終わったら、きちんとお片付けもお手伝いしてくれました👏
袋に集めた新聞を今度はお魚に変身させて、最後はお魚運びリレーです!
大きなお魚が、ちょっぴり怖かったかな😝

たくさん遊んだあとは、おやつを食べて、製作タイム。今日はぴょんぴょんウサギさんと、カエルさんを作りました。
最後に絵本を読んで、みんなで元気にさようならをしました。

次回は、6月30日です。今月は2回会えますね。
絵の具を使って製作をしますので、汚れてもいい服装と、濡れてるタオルを持ってきてくださいね。
















































































































































































































