11月のたまごちゃん教室

今日のたまごちゃん教室はバランスボールを使い、バランス感覚と平衡感覚を意識しながら、ヨガのポーズやストレッチをしました🔴

体幹を鍛えたり骨盤の柔軟性を高めたりと、とても楽しい体験となりました😊

今月の製作は指人形でした🐘

次回はクリスマス会です🎄
お楽しみに~🔔

2019年11月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

コマ名人さんが来てくれました❕

幼稚園にコマ名人さんが来て下さいました❕
まず、コマ名人さんが色々な技を披露して下さって、みんな大興奮❕❕

その後、みんなでコマ回しをして、新しい技に挑戦したり、コマ名人さんに回し方を教えてもらいましたよ❕

最後はみんなで一斉にコマを投げて、コマ名人さんと対決しました。
2回目はハンデを頂き、見事勝利して大喜びの年長さんでした🎵

2019年11月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

避難訓練

今日は避難訓練をしました。
みんなが朝のビデオを見ているうちに非常ベルが鳴りました。
先生のお話を聞いて園庭に避難です。

前回、消防士さんに教えて頂いた通り、ハンカチやタオルを口に当てて上手に避難できています。

でも、今日の避難訓練はここで終わりではありません。
二次避難で隣の公園へ避難しました。
遊具側の通路から素早く公園に避難です。

園長先生に「良いお耳👂で先生のお話を聞いて避難しましょうね」とお話して頂きました。
公園に行くときに嬉しくてお話をしてしまうお友達もいましたが、けじめを持って避難できるようにしたいです💨

帰りには公園で秋を拾って帰りました🍂

2019年11月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 11月生まれの誕生会

今日はひよこちゃんの11月生まれのお誕生会でした。
ずっと楽しみに待ってくれていたので、みんなとても良いお顔です😊

自己紹介ではお名前を発表してくれましたよ。

園長先生からのお話のプレゼントも、とても上手に聞くことが出来ました。

たくさんのプレゼントは手に持ちきれないくらいです🎁
嬉しいね❤

先生の出し物では魔法使いさんが出てきて、みんなでちちんぷいぷいのぷーい✨と呪文を掛けて大盛り上がりでしたよ。

魔法使いさんが出してくれたフルーツをお誕生児さんがケーキにデコレーションをしてくれましたよ🎂

最後はみんなでダンスタイム💃
お友達と手をつないで仲良しギュー❤

お祝いするのも、とても上手になりました。
1つ大きくなっておめでとう🎉

2019年11月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

年長組さんから園長先生、副園長先生へ「一緒に遊んで下さい」という言葉と一緒に、年長さんのコマがプレゼントされました🎁
園長先生も副園長先生も早速その場で技を見せて下さいました✨
園庭や廊下でコマ回しを楽しんでいる年長さんです。

年少さんは縄跳びを跳ぶだけでなく、他の遊びにも使っていますね❕とっても楽しそうです♪

作品がないお部屋はちょっと寂しいですが、絵本や製作、ワークに体操。
お部屋での活動も盛んです😊

チューリップの球根を植えましたよ🌷
「きれいなお花が咲きますように…」と心を込めました。
きれいなチューリップが楽しみですね😊

チューリップと一緒にみんなの心と身体もすくすく育ちますように🌷

2019年11月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のバンビちゃん教室

今日のバンビちゃん教室もたくさんの方が来て下さいました。

親子教室にも慣れてきて、先生を見ると手を振ってくれるお友達も増えてきました🙌

今日は縄跳びを使った親子体操で、電車ごっこをしたり

引越しゲーム

つなひき

サンタさんごっこ

をして、次年度のウサちゃん教室ではこんなことをしますよ

と、長縄の紹介もありました。
一本の縄跳びで色々な遊びを教えてもらいましたよ。
今日の製作は゛いないいないばぁ~”でした。

次回はクリスマス会です🎄元気に来て下さいね🔔

2019年11月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

仮面戦隊のみんながお遊戯室でおままごと❓❕
いえいえ、違いますよ。
明日はバンビちゃん教室ですから、仮面戦隊のみんなが小さいお友達のためにおもちゃの準備をしてくれていました。
「このおもちゃは好きかな❓」「やわらかいおもちゃだね」とバンビちゃんのお友達のことを思いながら、遊びながら❓❕準備してくれました。

明日、お待ちしています🙌

今日から中学生が職業体験に来ています。
卒園児さんもいて、懐かしがっていました。
たくさんのお友達と一緒に遊びますからね😊

2019年11月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のウサちゃん教室

今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
まずは元気にお歌と゛チェッチェッコリ”の体操からスタート✨

そして、長島先生との体操。
今回は縄跳びを使って身体を動かしましたよ♪

ジャンプ❕

ジャンプ❕❕ジャンプ❕❕❕

おうちの方もたくさん運動しました。
運動の後は「ぞうさんけん玉」です。
のりの使い方も上手になってきたね😊

おうちでも遊んで下さいね。
次回はクリスマス会🎄
お待ちしております🔔

2019年11月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

作品遊び

みんなで作った作品で、今日は遊んで壊して楽しむ日です😃
展覧会を迎えるまで「みんなが作った作品だから、大切にしようね。」「触ったら壊れちゃうからダメだよ。」とお部屋の先生とお話してきました。
そんな大事な作品を今日は遊んで触っていいなんて…😲
戸惑うお友達もいましたが、お店屋さんごっこをしたり、乗り物に乗ったり、水の中を泳いだりとっても楽しそうでした。

叩いて踏んで、引っ張ってちぎって。お友達の持ってるすべての力を使って壊して遊びました❕
ごみを運んで、拭き掃除もして、元通りのお部屋に戻るのはあっという間でした。

大きなごみ収集車が幼稚園に来てくれて、遊んだ後のごみをあっという間に食べてしまいました。
いつも私たちのために働いて下さるお兄さんたちに、お礼の気持ちを込めてプレゼントを渡しました🎁

 

 

2019年11月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 ミカン狩り遠足🍊

今日はいいお天気の中、ミカン狩り遠足に出かけることができて大喜びの子ども達でした。
おいしいみかんはどれかな❓❕と真剣に選ぶ姿がとても可愛かったです😊

なんと❕姉妹園の茶山台幼稚園の年長さんも、同じみかん山でミカン狩り遠足でした🍊
みかんを食べた後はアスレチックで沢山遊びましたよ❕

みかんを食べた後なのに、お弁当やおやつをパクパク食べる姿が頼もしかったです💪

食後のデザートにみかんを食べる子がいたり、元気に走り回る姿もあり、大はしゃぎの一日でした💨

2019年11月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k