ひよこちゃん”初”お弁当でした

ひよこちゃんは今日初めてのお弁当を食べました🍴
おカバンのお弁当を朝からとても楽しみにしていましたよ😊
机にお弁当を出すと椅子に座っておいしそうに食べていました👍
(明日も短縮保育期間でのお弁当指導ですので、量は少ない位でお願いします。)

2019年4月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

給食が始まりました

  今日から給食が始まりました。年少さんにとっては初めてのお友達もいますね。給食の準備をしているときに鞄を開けて「お弁当がない…」とびっくりするお友達もいたようです。でも、先生からかわいい給食の箱を受け取って安心していました。みんなで同じおかずを食べるのは嬉しいね!!

そして、年長さんはパンが2個になりました。「体が大きくなったからだよ!!」と嬉しそうに教えてくれる姿が何とも言えず、かわいかったです。

2019年4月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

外は雨でしたが・・・

 雨のお天気で外へは出られませんでしたが、雨の時には雨の過ごし方があり、どのクラスも満喫していました。

年中さんは絵の具で色のリレーや制作をしました。

年長さんは体操をしたり、こまをしました。こままわしは年少さんが見に来てくれたので、張り切っていました♡

大きくなった喜びを味わいながら楽しんでいます。

2019年4月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

新しい学年の生活がスタートしました

新しいお部屋に行く子どもたちは、ちょっぴりドキドキの沢山のワクワクですね😊
お部屋ではお絵描きをしたり、月刊絵本の付録の虫眼鏡で観察をしに行ったりしました🌷
明日も楽しいことが待っているよ‼元気に来てくださいね👍

2019年4月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこちゃん ならし保育がスタートしました

元気な鳴き声とともにかわいいひよこちゃんがやって来てくれました🐥
お兄ちゃんやお姉ちゃんに手をひいてもらい、お部屋に連れてきてもらっていました🎶
とても良いお天気の下で大好きな紙芝居を見たり、遊具で遊んで満喫しました🔅
沢山泣いて沢山遊んで大きくな~れ‼

2019年4月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

遊具が新しくなりました

みんなが大好きな遊具を新しくしてくださいました✨
かわいい滑り台や、カラフルな色に大喜びの子ども達です🎶みんなで沢山遊ぼうね👍

2019年4月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2019年度 始業式

お待たせしました。年中組さん、年長組さんの始業式を行いました。新しい教室に新しい先生。もうみんなは覚えたかな❓

園長先生からお話をして頂き、新しい出会いはとても嬉しい事だと教えて頂きました。


副園長先生から「~ぐみさん、先生のお名前教えてください。」のお声掛けに元気一杯に答えていて、先生たちも嬉しそうでした😊

お部屋に戻ると早速先生と一緒に色々な活動をしましたよ🎶

一年間どうぞよろしくお願いしますね💕

2019年4月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

慣らし保育楽しかったですね

とてもいいお天気の中、みんなでお外遊びをしましたよ🔅
 
園庭で大きな絵本📖を読んでもらったり、うさぎさん🐰と遊んだり楽しく過ごせました🎶

ならし保育も今日でおしまいです。
4日間のならし保育でクラスがわかり、お部屋の先生と仲良しになれましたね😊
泣いていたお友達も楽しい活動に参加していくうちに、淋しい気持ちも忘れてしまっていましたよ。
次回の登園は9日(火)です。14:00降園ですよ。待ってますね‼

2019年4月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

慣らし保育3日目

 今日はとても楽しみにしていたお弁当でした。大騒ぎの子ども達ですが、お弁当を食べている時だけお部屋が「シ~ン」と静かになったそうですよ。

2019年4月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

慣らし保育2日目

 明日から早くもお弁当が登場!朝からお弁当がとっても楽しみでしょうね。

2019年4月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k