11月6日 今日のひがしっ子

今日は展覧会前の朝礼でした。
朝から体操をしていい気持ち☺🎵
 
園長先生から「たくさんの作品ができましたね。明日からの展覧会でおうちの方に、
自分の作った作品や作った所、誰と作ったのかを教えてあげましょう、仲良しのお友達の名前や作品も教えてあげてね」とお話がありました。

そして、今日までたくさんの製作をしてきたひがしっ子に先生たちからよく頑張りました!のなでなでタイムがありましたよ💛

明日の展覧会に向けて、お部屋では明日からお家の方をお迎えするために、作品の仕上げに、お掃除をしました。

自分の作品がどこにあるのかを確認しましたよ。
 
自分のクラスだけでなく、他のクラスもどうぞご覧くださいね。

展覧会を通してクラスの中も深まり、戸外遊びも楽しそう☺

放課後は先生たちみんなで、幼稚園の周りや隣の公園の落ち葉をお掃除して、お迎え準備もできました。
紅葉がきれいな時期ですが、落ち葉もいっぱいです🍂

明日から2日間、ひがしっ子と先生方の愛のあるお話たくさんの作品たちをじっくりご覧ください🥰
子どもたちが案内しますのでお楽しみに‼
展覧会お待ちしております!!

2024年11月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月5日 今日のひがしっ子

過ごしやすい一日でしたね☺
今日のひがしっ子の様子をお伝えします。

春に向けて、チューリップの球根を植え、戸外に出た際にそれぞれ子どもたちがのぞきに行っている姿が可愛いです🌷


きれいなお花が咲くのが楽しみですね!!

今日も楽しい活動をしましたよ!戸外ではにぎやかに遊ぶ声が聞こえていました🎵

年中さんが二学期に入って、すでに6回リレーをして楽しんでいるそうです!
熱気あふれる声を聞いて園長先生もバトンをもって走っていらっしゃいました☺
「しっかりした走りが、もう年長さんみたいですね!」と褒めて下さっていました✨

展覧会で製作ばかりにならず体を動かし元気一杯活動に取り組んでいますよ!!

展覧会まであと少し❤
早く見てほしくてワクワクなひがしっ子!

今日は世界津波の日。
富田林では緊急地震速報の避難訓練の練習が地域の放送より聞こえてきたので、実施していました。
 
先生の指示をよく聞いてすぐに行動に移せるひがしっ子でした。

さて、明日は展覧会前日の為11:30降園です。
体操服で登園して下さい。
また、コアラは17:00まででコアラバスはありませんので、ご利用の方は17:00までにお迎えに来てください。

2024年11月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月1日 今日のひがしっ子

今日も戸外遊びや体操など、体を動かして沢山楽しみましたよ☺
 

今日はヒヤシンスの球根の水耕栽培の様子を「少し根っこ出てきた~!」と生長を楽しんでいるクラスがありましたよ。
どんな色の、どんなお花が咲くかな?
これから更なる生長が、楽しみですね🌷

薮田先生がお部屋の様子を見に来て下さり、この間と変わった様子を見に来てくださいました!

ぐるっと回って、自分たちの作品を説明したり、案内をしていました。
もっと素敵な作品になるように教えて頂いたことを、早速喜んで作っていましたよ!

早くお家の方にも見て頂きたいですね❤☺

2024年11月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月31日 今日のひがしっ子

ぽかぽかとってもいいお天気。
今日も戸外遊び日和、製作日和です!

遊具で元気に遊んだり…
 
お部屋での製作は細かいところまでこだわって作ったり、完成に向けて楽しんでいます🎵

今日のお弁当もピクニック気分でみんなのお顔を見て食べたり、園庭で過ごしやすいお天気の中で食べて楽しかったね☺

製作も進んだので、廃品を持ち帰りました❤
「お家でもう1回これ作ろう~!」と話したり、お買い物気分でどれにしようかな~と考えて選んでいました。
 
お家でも製作を楽しんでくださいね!

今日はハロウィンパーティーがありました🎃
魔女さんが幼稚園の先生みーんなを変身させてしまいました!!🦇
ペアのお友達と一緒に、変身した先生に「ハッピーハロウィン!!」と声をかけるとスタンプがもらえます。


元気な「ハッピーハロウィン!」の声に、たくさんのスタンプを集めて3つ4つ5つ…とたくさん集めていましたよ☺
ハロウィンダンスを踊ってとっても楽しんでいました🎃

もう一つのハロウィンの言葉「トリックオアトリート」を元気な声で言うと…魔女さんからラムネをもらうことができましたよ🍬

もらったラムネをペアのお友達と食べてにっこにこ🥰
 

明日から11月です🍂
風邪をひかないように過ごしましょうね!

2024年10月31日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 ビッグバン遠足

今日は年少組のビッグバン遠足の日でした。
楽しむぞ、エイエイオーをして出発!

園バスに乗り込んで、みんなでお出かけするだけで嬉しくて仕方ない様子の年少さん!!
 

ビッグバンに着いてからもずっとワクワクが止まらず、「次はあっちに遊びに行こう!」と
どんどん楽しいところを探して遊んでいたり、近代的な遊びコーナーも大喜びで、クラスでまとまって遊んでいましたよ。

移動中のエレベーターもおおきくてびっくり!

お楽しみのお弁当は、秋晴れの気持ちの良いお天気の中、青空の下で食べました。
格別「おいしい❤」「サイコー😋」と言っていましたよ。

一番楽しみにしていたワニの遊具の3階の遊びコーナーでは、フロアを自由に駆け回って次々と遊具を制覇していました🐊

楽しかった~!とお友達同士話す姿が可愛かったです。

思いっきり遊んだ帰りは、バスでチラホラ寝ているお友達も…

楽しかったね☺

2024年10月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月30日 今日のひがしっ子

いいお天気の今日、年少さんが遠足に出発です。
「いってらっしゃーい!」

幼稚園では製作が盛んに行われていて、あちらこちらで「芸術の秋」です🍂
   

園庭での活動もとっても気持ち良かったね❤

元気いっぱい遊んでいましたよ!
 

ちゅうりっぷの球根をのぞいて、芽が出ていないかな~と待ちに待っているひがしっ子です❤

おおきくなあれ!!

2024年10月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月29日 今日のひがしっ子

雨が降ったりやんだりの一日でしたが、ひがしっ子は思う存分製作を楽しんでいました✨
お部屋での製作は細かいところまでこだわって作ったり、完成に向けて楽しんでいます🎵

 

遊戯室で身体を動かして遊んだり、楽器をしたり、戸外に出て雨が止んだすきを見て遊んでいましたよ🥰

今日もお弁当もピクニック気分でみんなのお顔を見て食べて楽しかったね☺

お茶タイムの隙にも、絵本に触れて絵本大好きなひがしっ子★
すぐに集まってきます!

明日も元気に来てね~❤

2024年10月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月28日 今日のひがしっ子

週の初めの月曜日。
今週も朝礼からスタートしました。

園長先生から「お部屋が素敵な作品でいっぱいになってきました。おうちの方に見て頂くのが楽しみですね。それまでにみんなで作品で遊びたいけれど、壊さないように我慢してくださいね。おうちの方に見て頂いた後にみんなで作品で遊びますから、壊さないように大切にしましょうね!」とお話がありました。

大きな作品や小さな作品、細かいところまでこだわった作品でお部屋がいっぱいになってきました。
みんなが描いた絵画もお部屋を囲むように飾られています🎨
おうちの方も、どうぞ展覧会当日をお楽しみに☺
 

まだまだ作り足りないひがしっ子。
園庭でたーくさん遊んだ後は、


よく考えて、集中して製作を楽しんでいました。
 

生活発表会の台本読みもしています。
大好きな絵本を読むのと一緒で、しっかり指で追ってお話を声に出して読んでいます📚
物語を楽しんでいますよ☺

大好きな絵本タイム📚今週はどんな絵本に出会えるのかな?

2024年10月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月25日 今日のひがしっ子

今日は薮田先生が来て下さって、みんなの製作の様子を見に来て下さいました!
 

園庭、保育室、遊戯室と場所を限らず芸術を楽しんでいたひがしっ子達です。

みんなが「これ使おう!」「こうしたらどう?」とたくさんアイデアを出してくれるので、各クラスのこだわりの作品が沢山になってきました。
  
子ども達も先生も沢山教えて頂いてもっと素敵な作品になりそうです✨
作品で一杯になってきたお部屋では、なかなかご飯を食べるのも難しくなってきたので、園庭の屋根の下でピクニックをしてお弁当です。
いいお天気が続いているので、戸外での活動も気持ちいいですね☺

今日は黒川先生の体育遊びもありました。
園庭やお遊戯室で元気いっぱい取り組みましたよ💪
 

放課後、薮田先生にみんなの絵を見て頂きましたよ。
先生方も沢山教えて頂きました。

今日も楽しい一日でしたね☺
休み明けまた待っていますね💛

2024年10月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のバンビちゃん教室

今日は10月のバンビちゃん教室でした。
ハロウィンの可愛い衣裳やコスチュームで来てくれましたよ🎃

お目当てのおもちゃで遊んだ後は

季節の歌をうたって、

出欠調べのお返事もとっても元気で嬉しかったです☺

今日は先に製作で「どんぐり」を作りました。
 

そしてお待ちかねの黒川先生の体操。
今日は鉄棒を使って遊びました。

最後はマットを使ってサーキット遊び。

ふれあい遊びもありましたよ☺

おやつや絵本タイムもした後に📚、最後はハロウィンメガネを作ってトリックオアトリート🦇
「ハッピーハロウィン!」と言いながら、ハロウィンラムネをもらいましたよ☺

今日は盛り沢山の内容で、みなさん楽しんで下さいました🎶

次回は11/15(金)です。
また元気に来てくださいね!!

2024年10月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k