今日のバンビちゃん教室もみんなが大好きな運動会遊びをしました。バンビちゃんのお友達はまだ小さいのでお母様方の出番がたくさんあります。バンビちゃんの子ども達も楽しそうですが、お母様方もとても楽しそうです。充実した親子教室にするためには子ども達が楽しいことはもちろんですが、お母様方も楽しめるものにしなければと思っています。大好きなお母さんが楽しそうにしているだけで、子ども達はうれしくなってきますからね。
9月 2013のアーカイブ
交通安全フェスティバル
今日は富田林モータースクールで交通安全フェスティバルがありました。地元地域の方々、子ども達に交通安全を呼びかける富田林警察署主催のイベントです。開催するにあたり東金剛幼稚園にも協力依頼がありました。日曜日であり、また発表の場所がとても狭い面積ですので在園児さんみんなで出演というわけにはいかず、富田林モータースクール近隣在住の子ども達に出演をお願いしました。イベントでは運動会で発表するために練習中のYOSAKOIをライトバージョンにして、演舞してきました。とっても好評でした。初めて見る場所で、リハーサル無しの一発本番を見事決めた東金剛っ子。さすが!
9月のウサちゃん教室
今日のウサちゃん教室は運動会遊びで盛り上がりました。すごかったです。私は1階の園長室で仕事をしていたのですが、2階にあるお遊戯室から大きな音や声が、ドンドン聞こえてきます。あまりにも騒がしいので何事かと思わずのぞきに行ってしまいました。ここでもお約束の玉入れです。そしてやっぱりとても盛り上がっています。本当にいつやってもOKですね。バカにしないで大人も真剣にやってみたらいいかもしれませんね。
公園へお散歩 年中組
日差しは強いですが、風は確実に秋を感じさせます。運動会の練習が盛り上がっていますが、それだけにはならないようにしています。年中組さんが園の隣の公園にお散歩に行きました。まったくの隣なのですが、幼稚園の外に行くというのはやっぱりわくわくするものですね。みんなとても楽しそうです。歩いて行けるかわいい公園があり、幼稚園バスで行ける大きな公園ある。とても環境に恵まれています。
異年齢児交流 玉入れ大会
恒例の異年齢児交流です。最年少ヒヨコ組ちゃんから年長組さんまでいっしょに遊びます。東金剛幼稚園ではこれをとても大切な時間と位置づけています。今日は一緒に玉入れをしました。当然年齢による違いはありますが、夢中になっているという点では共通です。勝った!負けた・・・、とみんな盛り上がっていました。玉入れという競技を考えた人は偉いですねぇ。
優先入場券抽選会
今日は大運動会の優先入場券抽選会です。年長組さんは真剣に当てようと、抽選箱の中で派手にかき回して気合いで引く子がいました。それに比べて年少組さんは大きな抽選箱の中に手を入れるのがちょっと怖いなぁ~と、怖々引いている子もいました。くじに書いてある数字の意味も今ひとつ意味がわかってなかったようで、先生に当たり!と言われるととりあえず喜んでるかわいさです。そして今日はすごいことが起こりました!全員で引いても引いても「1番」クジが出てこないのです。抽選箱を用意した先生は「入れ忘れたのか??」とお顔が引きつってきました。そして、とうとう、くじ引きをする最後の最後のお友達が、1番クジを引き当てたのです!見たことのない程、強烈な残り福です。すごいものを見てしまいました!
交通安全大会で表彰されました
本日、平成25年度交通安全大会において東金剛幼稚園の交通安全教育が富田林警察署長より表彰されました。学校関係では富田林市立新堂小学校と当園の二つでした。日頃東金剛幼稚園の子ども達と先生達が計画的に交通安全について学んだり、練習したりしていることを認めていただきました。とてもうれしいことです。交通事故はやっぱりお年寄りと子ども達が被害者になることが多いそうです。これからも交通ルールをしっかり覚えて、事故に合わない、事故を避けられる子ども達に育てていきたいと願っています。
敬老自由参観
今日は敬老自由参観です。各学年毎にお部屋でおじいちゃん、おばあちゃんに心を込めて作ったプレゼントを渡します。一緒にお歌を歌ったり、フォークダンスをしたりと楽しいふれあいの時間もあり、とても素敵な時間が流れました。幼稚園の日誌にもこの参観日が大好きと書いている先生達がたくさんいました。子ども達とおじいちゃん、おばあちゃんの姿は見ているだけでほんわかした気分になってきます。一人の子どもにギャラリーが3~4人ずつぐらいてくれて。本当に東金剛幼稚園の子ども達は幸せですね。
YOSAKOIソーランの練習
園庭から鳴子と、元気なかけ声が聞こえてきます。年長組さんのヨサコイソーランの練習が盛り上がっています。ヨサコイの音楽がかかり年長さんの練習が始まると、いつの間にかひよこ組ちゃんや年少組さんが出てきてじ~~と見ています。今の年長さんもきっとそうしてきたのでしょう。みんなヨサコイの練習を「待ってました!」とばかりの張り切り方です。
行進の練習
運動会の入場行進の練習が始まりました。先導する年長さんもまだ不慣れで、いつの間にかコースアウトしたりしています。でもさすが年長さん、ハッと自分で気がついて自己修正していきます。ヒヨコ組ちゃんにとって自分のペースではなくみんなのペースに合わせて歩くというのはなかなか難題なんです。かっこよくてかわいい行進をお見せできるよう頑張ってます。