5月生まれの誕生会 年中組

150518A 今日は年中組さんの5月生まれの誕生会です。5月生まれのお友達がたくさんいました。いい季節にお誕生日でとてもうれしいですね。みんな仲間がたくさんいるので少し余裕が見えます。舞台の上に登るときはやっぱりたくさんで登った方が安心ですものね。 舞台で順番に自己紹介と好きな食べ物を発表したのですが、とても大きな元気なお声で言えていました。小さい組さんとは一味違うぞ言うところを存分に見せてもらった気がします。

150518B とは言え、お母さんのお膝に乗って嬉しそうにしている姿は、まだまだ小さいお友達ですね。家族のいい思い出になってくれたらうれしいです。

150518C あいかわらず、先生達は趣向を凝らしていろんなキャラクターが出現します。被り物が大好きなんですよね~

150518D 先生の出し物でも芸達者な先生が金太郎を熱演して、笑顔が絶えませんでした。爽やかな5月らしい誕生会になりました。

150518E

2015年5月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

いちご狩り遠足 年少組

150515A 前日まで雨の予報が出ていたのですが、今日は本当にいいお天気でした。いいお天気すぎて、暑い でも雨が降らなかったんだからぜいたくを言ってはいけませんね。

150515B 今年も田中農園さんにいちご狩りに来ました。こちらは毎年とてもおいしいイチゴを作って待っていてくれます。農園のおじさん・おばさんも子ども達にとても優しいので、安心して遠足に来ることができます。

150515C 今年のイチゴは去年より少し小ぶりで甘味が強いものになったそうです。これが実感できたのは、子ども達のおかわりが多いこと 小ぶりだから何個でも食べられちゃうのかもしれませんね。

150515D 多い子は3回もビニールパックを持っていちご畑に突進していました。

150515E もうたいがいいちごでお腹一杯になったであろうころに、お弁当タイム。これがまたちゃんと食べます。おやつも食べます。毎年のことながら、子ども達の胃袋はイチゴ狩り遠足用に予備があるのかもしれませんね。

 たくさん学級委員のお母さん先生が一緒に来ていただいたおかげで、おトイレなどスムーズに進み、安全で楽しい遠足ができました。とっても暑かったと思います。ありがとうございました。

150515F 園に帰ってきてから、各お部屋でクールダウンしていました。気持ちよさそうですね。

2015年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

母の日参観 最年少組、年少組(後半)

150514E 今日で母の日参観最後の部です。前回、どうして自分たちのお母さんは来ないのとはてなマークだった、後半のクラスのお友達ですが、ようやく楽しみにしていた母の日参観です。

150514C お外で楽しく遊んでそれからお部屋で恒例の「お母さんありがとう」のプレゼント渡しです。子ども達は早く渡したくて渡したくて、先生の段どりなんぞ素っ飛ばして、渡してしまいます。「今のは練習とゆうことで」なんて言って、先生も汗をかきつつ進行しました。

150514A 今回も保護者の皆様の温かいご協力と演技力のおかげでとても温かい母の日参観になりました。子ども達に対してだけでなく、あわてている先生にも温かい応援してくださって、本当にありがとうございました。

150514B 先生まで感動してちょっとウルッとなってしまったそうです。今年もとてもいい時間、いい場面を作ることができました。ご協力ありがとうございました。

150514D

2015年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

園庭開放

150513A 平成27年度最初の園庭開放を行いました。親子教室に在籍のお友達や、初めて東金剛幼稚園に遊びに来るお友達など、たくさんの小さなお客様を迎えて、先生達もうれしそうでした

150513C いいお天気でしたので、園庭でもお遊戯室でも好きに遊べるように、たくさんの楽しそうなものを出しておきました。私も得意のシャボン玉を披露しましたが、シャボン玉はやはりいつでも子ども達の興味をひきますね。今回もう一つ、ジェット風船もやってみたのですが、こちらはお母さま方の方が反応が良かったです。さすが阪神タイガースの大阪です。

150513B

150513D 園庭開放は何度も行いますので、また遊びに来てくださいね。まってます

2015年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組さん遠足へ出発! 雨でした・・・

 今日は年中組さんがとっても楽しみにしていた錦織公園への遠足です。季節外れの台風が近づいていますが、天気予報ではお昼までは降らないとのことなので、エイエイオーをして張り切って出発 ・・・して10分後、幼稚園バスの窓にポツリポツリ。 はじめは「見えていない、見えていない」と一生懸命雨を無視していたのですが、そのうちワイパーが動き出し・・・。

150512A 結局、錦織公園の駐車場でグルッとUターンして、約30分のドライブとなりました。子ども達には「下見に行った」「今年の年中組さんは2回行けるよ」などとお話ししましたが、やっぱりガッカリです。

150512B でもこれで終わらないのが東金剛幼稚園の先生達です。お遊戯室で新聞紙を使った、新聞紙遊び大会を急きょ開催 ビリビリに破って新聞紙プールにしたり、新聞紙を丸めて即席のけん玉を作ったり、すっごく楽しかったようです。雨は自然のことですから仕方ないですが、その後こそ先生達の腕の見せ所ですね。さすがです

150512C

150512D お弁当も好きなお部屋で食べるお弁当大会にして、こちらも楽しそうでした。教職員の心得として、職員室につってある標語、「雨の日は、雨の日なりの過ごし方」が気持ちの上でも、実際の活動でもできた一日でした。

150512E

2015年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

母の日参観 最年少組、年少組(前半)

150511A 今日の母の日参観は、最年少ひよこ組さんと年少組さんの前半クラスで行われました。後半のクラスのお友達は、どんどん集まってくるお母さん達を見て、「ぼくのお母さんは」という当然すぎる質問を先生にしていました。先生が恐る恐る「みんなのクラスはまた今度よ」と答えると「ふ~ん」とあっさり納得してしまったそうです。子ども達の気持ちというのはまことに不思議です。

150511B 爽やかなお天気の中、お外遊びを見てもらった後、お部屋で体操などを見てもらい、そして「お母さんありがとう」のプレゼントを渡しました。お母さま方も目隠ししたり、驚いていただいたり、すごく協力していただけて、子ども達は本当にうれしそうでした

150511D

150511C お部屋で一緒にお弁当を食べたのですが、お母さんが子ども達に心を込めて作ったかわいいお弁当より、お母さんのお弁当箱の中から食べたがるお友達がいて、今しか見られない、小さい組さんのかわいさだなぁとホッコリしました。

150511E

2015年5月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

母の日参観 年中組

150508B GWが開けて2日。また明日からお休みですが、今日は年中組さんの母の日参観がありました。年中組さんも大好きなお母さんが来てくれるのを楽しみにしていました。お母さんへのプレゼントも一生懸命ナイショにしていましたでしょ。小さいお友達のことなので、正直、バレバレですが、それでもお母さんへ秘密のプレゼントということ自体がうれしくてしかたないようです。

150508C 目隠ししてもらってから、お母さんありがとうの言葉とともにプレゼントを渡したのですが、東金剛幼稚園のお母さま方はちゃ~んと驚いてくれます。

150508D

150508E 本当にありがたいことです。母の日参観という舞台を一緒に作っていただいているようなものです。

150508F 子ども達は心から嬉しかったと思います。ご協力ありがとうございました。

2015年5月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

母の日参観 年長組

150507B GW明け、いきなりの参観日です。年長組の先生はいつもどおりの元気な姿を見せてくれるかなぁと少し心配していたのですが、みんなとても元気に登園してきてくれました。

 でも5日間も連続で家族と一緒が楽しかったのでしょう、朝一番涙を見せちゃう子もいましたが、すぐに気持ちを切り替えることができました。この辺が入園式当初とは違う成長ですね。

150507C 爽やかないいお天気でまずお外で元気な姿を見てもらって、お部屋で母の日参観です。今日に備えて年長のお友達はお母さんへの一言をしっかり練習したんですよ。何度も練習しているうちに子ども達の一言にどんどん気持ちが入っていくのがわかったそうです。

 

150507D そのおかげか、今日はお母さんたちにとっても喜んでもらえました。うれしすぎて少し涙のお母さんもいたそうです。

150507E

150507G 異年齢児交流のときはとっても頼りになる大きい組さんとはいえ、お母さんの前では本当にかわいいお友達です。とてもいい時間を過ごすことができました。

150507F お母さん年の交流も深めることができて、素敵な母の日参観になりました。

 

2015年5月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

交通安全指導

150501A 毎年交通安全指導をしていただいている富田林署の婦警さんが、今年も来てくれました。普通のパトカーより少しかわいいミニパトカーで幼稚園に来てくれたのですが、制服とパトカーが大好きな子ども達は、もうそれだけで大興奮でした。

150501C いつも婦警さんはニコニコ笑顔で大きなお声でお話ししてくれます。幼稚園の先生は園庭に道を作って、信号機を置いて、車役の先生がアイドリングして交通安全指導の準備OK状態です。

150501B またいつもどおり、大きい組さんが小さい組さんの手をひいて、「右見て、左見て」を実際にやってみます。信号機もあるのでみんなとてもまじめに取り組んでいました。でもここで・・・、ひよこ組ちゃんが動いている車役の先生の前に何の確認もしないでいきなり飛び出したのです

150501D 本当の道路、本当の車なら、まちがいなく「交通事故」でした。怖いです。幼稚園でもお家でも繰り返し繰り返し、道路に飛び出してはいけないということを教えてあげなければなりません。改めて交通安全指導の大切さを痛感いたしました。

2015年5月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k