5/17 今日のひがしっ子

今日も元気に活動していたひがしっ子。
鉄棒にチャレンジするお兄さん、お姉さんの姿を見て、

ひよこちゃんもチャレンジしていましたよ!

ひよこちゃんのクラスでは、ごっこ遊びを楽しんでいました。

可愛い姿ですね❤

各クラスで絵本タイムです。

  

どのクラスも静かに集中して聞いてくれています👍

2022年5月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 5月生まれの誕生会

午後からは年中組さんの誕生会でした。

🎵こいのぼりの歌に合わせて、かっこ良く入場して来てくれたお友達。
お辞儀もとてもかっこ良かったです。

🎵金太郎の歌に合わせて可愛いダンスも披露してくれました!

園長先生からは「小運動会、頑張りましょう!!」とお話をして頂きましたよ。
かけっこなど一生懸命頑張りましょうね💪

ふれあいダンスはしまじろうが特別ゲストで来てくれて、とても盛り上がりました🙌

先生の出し物は「金太郎」でした。
お誕生日のお友達とみんなで相撲をしました。
みんな強かったですよ!!
勝負に勝っても威張らず、仲良くできたらいいですね😊

一つ大きくなっておめでとう🎉

副園長先生の出し物はハンカチを包んだコインがなくなるマジックでした。
お誕生会の後、お部屋でなくなったコインを探すと…
見つかってよかったね❤

2022年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 5月生まれのお誕生日会

今日は、ひよこ組5月生まれのお誕生会でした。
はじめにお家の方に、冠をかぶせてもらうと、にこにこ笑顔に🎵

 

自己紹介では、沢山のお友達の前ですが、ドキドキしながらも上手に言えていましたよ!
兵藤先生も一緒にお祝いしました✨

園長先生は、モララーくんをつれて来てくださって、みんなに紹介してくれましたよ。
またみんなのお部屋に、遊びに来てくれるといいですね!

副園長先生、担任の先生からも沢山プレゼントをもらって、とても嬉しそうでした😊

先生の出し物「ぱっくんちょ」は、「動物さんの好きな食べ物は何かな?」と聞くと、元気に答えてくれていたひよこちゃんです。

お家の方ともたくさん触れ合えて、ギュ~と抱きしめてもらって、とても楽しい誕生日会でした!!

一つ大きくなっておめでとう🎉

2022年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/16 今日のひがしっ子

一週間がスタートしました。
全園児で体操をして、

朝礼をしました。

「みんな静かに話を聞いてくれるので、園長先生はお話がしやすいです。」と褒めてくださいましたよ。
教えていただいた「お話をする人の顔を見て、お話を聞く」ことを続けていきましょうね😊

園庭では今週末の小運動会へ向けて、取り組んでいましたよ。

お部屋からきれいな鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました🎵

机に向かっての活動の前には立腰ポーズも取り組んでいました。

ひよこちゃんは上手にうがいをしていましたよ👍

担任の先生が、大きな大型絵本や紙芝居を読んでくれました✨

絵本も大好きですが、その前の手あそびも、みんなの大好きな時間です❤

今日のHAPPYTIMEはあお・あやめぐみです。

お家の方が作って下さったひらがなカードを見て、あおぐみさんがあやめぐみさんに「これはりんごの゛り”だよ。」「これはわかる?」とお話をしながら平仮名を教えてあげていました。

ひらがなカードの次は絵本タイムです!
月刊絵本をあおぐみさんが読んでくれました。
あやめさんは、お兄ちゃんお姉ちゃんが読んでくれてとっても嬉しそうでした❤

最後はリズム打ち発表会のうたを見せ合いっこしたり、小運動会に向けて「運動会はチャチャチャ」を一緒に歌いました。

また遊ぼうね!!

2022年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/13 今日のひがしっ子

今日は一日雨でしたね☔

「止まないかな~?」とお空の様子を見ていたひよこちゃん。

今日は黒川先生の体育遊びでした。

今日は「出来た!!」の声がたくさん聞こえ、それをクラスみんなで喜んでいる姿があり、嬉しくなりました😊

昨日の研修で教えて頂いた事を、早速実践していましたよ!

お昼ごろ「困っている人はいませんか?」とパトロール中のアンパンマンが…
ひよこちゃんではありませんか?!
みんなアンパンマンになりきっていて、色んなクラスに変身した姿を披露してくれていました。

来週も元気に来て下さいね😊

2022年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/12 今日のひがしっ子

今日は、体操の三宅先生が
みんなの頑張っている所を、見に来て下さいました😊

 

「よく話を聞いている」と、沢山ほめて下さいましたよ!
次回来て下さる時に、また出来るようになった所を見てもらいましょうね🎵

放課後は、職員研修がありました。
教えて頂いた事を、明日から実践していきますね!

絵本や、中長編童話の時間は、みんなの大好きな時間です✨

自発的に読む時間も大切にしています😊

沢山遊んだ後は、ちょっぴり先生と休憩タイム!
お部屋の先生は、幼稚園のお母さんですね❤

2022年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

園庭開放

今日は、今年度1回目の園庭開放でした!
足元の悪い中、皆さん楽しみに来て下さいましたよ🎶

今日は虫メガネで、テントウムシやチョウチョなど、いろんなものを見つけましたよ🔍

「どこかな~?」とお家の方と一緒に探している姿が、とっても可愛かったです❤

三宅先生の体操も盛り上がりました!!

絵本タイムもありましたよ📚

次回もお待ちしていますね😊

2022年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/11 今日のひがしっ子

今朝は少し雨が降りましたが、参観前に止んだので年長ぐみの園のお当番さんが、みんながお外で遊べるように遊具を拭いてくれました!

お昼からはいいお天気になり

沢山遊びましたよ☀

プランターの所に「虫発見!!」みんな興味津々です👀

小運動会へ向けての競技も、楽しんでいました🎵

お家の方とするのを楽しみにしていますよ❤

今日は、パン給食でした。
お部屋のお当番さんが、御挨拶をして



いただきます!いいお顔で食べてますね✨

ひよこぐみさんが、先生にべったりです❤

次見た時には、もっと増えています!

明日も元気に来て下さいね🎶

 

今日はひよこ3・ひよこ4・たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみの母の日参観でした💐

お友達はもちろん、園に来られるおうちの方もとっても嬉しそうでした😊

いよいよプレゼントタイムです🎁

ふれあいダンスもあって、とても盛り上がっていました♪

小さい手で一生懸命作ったプレゼント。
お子様から「母の日のプレゼント」を初めてもらうおうちの方もいたかもしれませんね❤

大切に大切にしてあげてくださいね!

2022年5月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/10 今日のひがしっ子

今日も戸外で元気一杯あぞびましたよ☀

お部屋では、絵本タイム

ひよこぐみさん、お帰りの用意が早くなってきて
絵本をまたまた読んでもらいました😊

明日も沢山あそびましょうね🎶

 

 

ひよこ1・2くみ つくし・あやめぐみ 母の日参観

今日は、ひよこ1・2くみとつくし組、あやめ組の
母の日参観でした!
ずっと楽しみに待っていた参観日❤
戸外あそびで遊んでいる様子や、先生やお友だちと
体操をしている様子を見て頂きました!

お母さんにお部屋に入ってもらうのも嬉しくて、手をひいていく姿も見られました。
おうたを歌ったり、ご挨拶をしたり、入園進級してから
クラスで過ごす様子の一片を見て頂けて
先生達も嬉しかったです😊

そしてお母さんの為に心を込めて作ったプレゼントも渡しました🎁
「わぁ~!!」と喜んで下さる様子に、子どもたちの目が輝いていました✨
お母さんのうたのプレゼント、お顔をみながら歌い
優しくてあたたかな時間が流れました。

最後に楽しくダンスをしましたよ🎵

 

本日は、お忙しい中お越し下さり、ありがとうございました!

2022年5月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/9 今日のひがしっ子

今日からまた一週間がスタートしました。
ひよこ組さんが元気にかけっこをしています🏃

ゴールの万歳のポーズも上手になってきましたよ🙌

各お部屋では、みんなの大好きな絵本タイムです📚

お茶休憩やお帰りの前と、時間を見つけては先生が読んでくれていますね!

今日は給食の日でした。

みんなで食べる給食はおいしいね😊

年長組さんがマーブリングの技法をしていました。
きれいな模様にみんなびっくりしていました😲

年少組さんはお部屋にカメさんを持って行って、観察していましたよ🔍

そして今日は、あお・あか・さくら・ひまわりぐみさんの母の日参観でした。
元気一杯体操やお歌、お当番活動の発表などを見てもらい、みんないつも以上に頑張っていましたよ❤

母の日についての話を聞いて、お家の方に目隠しをしてもらって、プレゼントを渡しました🎁

プレゼントを受け取るお家の方の「うわ~!!」の声を聞いて、みんな満面の笑顔になりましたよ😊

年長さんは「お母さんへの一言」も発表し、お家の方は明日からの活力になったかもしれませんね💪

ふれあいダンスも盛り上がり、みんな楽しかったね!

 

2022年5月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k