11/22 今日の年長組さん

今日は楽しみにしていたパン作りでした。

まず始めに先生から作り方とお約束を聞いてから、自分で「こんなパンにしよう🎵」と考えた図案を元に、夢中で作り進めていっていましたよ!!

パン生地の良い香りがして、作りながら「早く食べた~い!!」とつぶやいていました!

焼きあがると更にいい香りが❤
園長先生に見せる姿はとても自慢気でした😊

お家で是非、沢山記念撮影を撮ってから召し上がって下さいね!!

パン作りの後は、子ども達が楽しみにしている英語遊びでした。
始めに歌をうたったり、ジャンケンをしましたよ!

数字も「1~100」「1000」「10000」まで習いました。

そして今日は「形」を教えてもらって、「ハート」「星」「丸」「三角」などを手や体で表現しましたよ🎵

「形」のカードを使ってゲームもして盛り上がりました!!

来月も楽しみですね🎵

2021年11月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/22 今日のひがしっ子

今日は久しぶりの雨ですね☔
これから一雨ごとに冬に向かっていきますね。

ひよこちゃんはお絵描きをしていました🎨
お友達と先生と「うんとこしょ どっこいしょ」と「大きなかぶ」のお話を聞いて、劇遊びをして描いていました。

絵の具の使い方も上手になってきました👍

楽しそうに描いていますね😊

先日、年長さんにコマの技を沢山見せて下さったコマ名人さんから頂いた「どんぐりゴマ」を持ち帰っています。
早速お部屋で回して遊んでいましたよ😊

お家でも遊んでみて下さいね!!

2021年11月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/19 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。

出来ることが増えるのが楽しいね😊

戸外遊びも元気一杯!!

午後から年長組さんが園庭にコマを持って集まりました。
なんと!!コマ名人さんが来てくださいました。
年中組の時からコマ回しを練習してきた年長さんに、園庭でいろいろな技を見せて下さいましたよ!

2つのコマを同時に回す技や、剣の上で回す技、腕で回して手首から肘までコマが移動する技など、見たことのない技が盛り沢山で、子ども達から拍手や「おぉ~✨」という声が上がっていましたよ!

園長先生、副園長先生、主任先生とも楽しくこま回し🎵
「見て見て!!」と得意気に技を見せている子どもたちの表情は、真剣そのもの!!

楽しくこま回しが出来て良かったね!!

コツコツ練習すれば、必ずできるようになると思います🎵諦めずに頑張ろうね🏁

最後は全員で一斉に回しました✨

今週もとっても楽しい一週間でした。
来週も元気に来て下さいね!待ってます😊

2021年11月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のウサちゃん教室

あたたかい気持ちの良い日でしたね☀
ウサちゃんのお友達は、今日もニコニコ笑顔で来てくれました。

おうちの方から離れて1人で「ミックスジュース」や「ピカピカブー」を元気に踊ってくれるお友達が増えてきましたよ!

今日は柔軟やブリッジもしました!
またお家でもチャレンジしてみて下さいね!!

色々な種類のサーキット遊びもしましたよ!

沢山ジャンプをしたり、走ったり…
みんなの楽しそうなお顔がとても可愛かったです❤

おやつを食べたら、次は製作です。
おやつや製作を貰う時も「ありがとう」がたくさん聞こえてきて、先生たちも嬉しくなりましたよ😊

今日の製作は「ぞうさんけん玉」です。

糊の使い方も上手になってきました👍
けん玉、入ったかな??

そして、今日の絵本は「おばけ」の絵本です📚

みんな興味津々で絵本に釘付けでしたよ👀

さて、来月はもう12月!!
クリスマス会をしますよ🎄楽しみに来て下さいね😊

2021年11月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/18 今日のひがしっ子

今日も気持ちの良い一日でしたね!

お外でひよこちゃんがかけっこをしていました。
「位置について」「ようい」「ピー」に合わせてスタートラインについて、かっこよくポーズをして走っていました。
運動会よりもレベルアップしています。
かっこいい~👍

年中さんは先日拾ってきた落ち葉を、いろんな物に見立てて構成遊びをしていました。

どの作品も素敵です🍂

そして、今日はいつもお世話になっている方へ感謝の気持ちを伝える「勤労感謝昼礼」がありました。
言葉のプレゼントやみんなが作ったプレゼントも渡しましたよ!!
みなさん喜んで下さって、子ども達も嬉しそうでしたよ😊

みんなからたくさんのパワーを貰いましたので、これからもお仕事頑張ります!!

また、11/23(火)は勤労感謝の日なので、子ども達に「お家の方にも感謝の気持ちを伝えましょうね!」とお話をしました。

2021年11月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 11月生まれの誕生会

今日は年長組11月生まれのお誕生会でした。
みんなに手拍子でお祝いしてもらいながら、かっこよく入場して来てくれました👍

歌や6歳の宣言も元気一杯でしたよ😊

園長先生には、忍者の修行のお話をして頂き、何事もコツコツ練習すれば出来るようになると教えて頂きました!

プレゼント渡しでは、大好きなお家の方からプレゼントを受け取って、ふれあいのダンスでは忍者歩きや手裏剣を投げる振りもあり、大盛り上がりでしたよ🎵

先生の出し物では、たくさんの忍術を見せてもらい、ちびっこ忍者も披露してくれましたよ。

退場までとてもかっこよかったです。

来月のお誕生会も楽しみですね🎵

2021年11月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 11月生まれの誕生会

今日はひよこぐみの11月生まれのお友達のお誕生会でした。

おうちの方に冠を被せてもらってスタートです👑

今月は9人のお友達がお誕生月でしたよ。
ちょっとドキドキした自己紹介!!
みんなの前で頑張りました😊

園長先生のお話では、なんとモララーくんも登場しました!
お部屋にも遊びに来てくれるんだって!!
早く一緒に遊びたいね❤

プレゼントもた~くさんもらって嬉しそう🎁

先生達からのプレゼントは、魔法使いさんがフルーツを出してくれましたよ。
みんなの元気な呪文の言葉で、見事フルーツをゲット🍎

ふれあいダンスも楽しかったね😊
一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年11月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/17 今日のひがしっ子

今日は年中組の英語遊びがありました。
いつも取り組んでいる「気持ち」や「天気」などのカードは、カードを見るだけで元気に発音できていました👍

新しく「circle」や「heart」など、形の英語を教えて頂きましたよ!

そのカードを使って「circle」のカードはブルース先生か由起子先生どちらが持っているかな?というゲームをして盛り上がりました🙌

最後に「゛be good(いい子)”にしていたらサンタさんが来てくれるよ」とお話して下さいました🎅

そして、午後から年中・年長さんの鍵盤ハーモニカ発表会でした。
クラスの課題曲の歌と音楽会の合奏のメロディーラインを弾き、年中さんは聴音もしました。

どのクラスもクラスのお友達と心を一つにして頑張っていて、園長先生からも花丸をもらって嬉しそうでした💮

今日の頑張りを音楽発表会につなげられるように、クラスのお友達や先生と取り組みたいと思います。

2021年11月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のたまごちゃん教室

今日はたまごちゃん教室でした。
たまごちゃん教室は出席率が良く、大変嬉しいです。

今日はマッサージ前にアロマテラピーについてお話して下さいました。
アロマテラピーは植物から抽出した、香り成分の精油を使って心身を穏やかにする自然療法です。
今回は「オレンジスイート」のオイルを用意して下さり、ティッシュに2,3滴垂らして深呼吸をしました🍊

リラクゼーション効果があり、早速皆さんの反応が良かったですよ😊

今日のマッサージは、ガルシャナマッサージで肌を強くし、免疫力を高めていくマッサージを教えて下さいました。

とっても気持ち良かったですね😊

今日の製作もみんな喜んでくれて嬉しかったです🐰

次回は12/8(水)お待ちしています!!

2021年11月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月の園庭開放

気持ちの良いお天気の中、今日も沢山のお友達が遊びに来てくれました!

今日は隣の公園に落ち葉拾いに出かけましたよ🍂

キレイな葉っぱを見つけて、フクロウの羽に見立て、素敵なフクロウのメダルを作りました🦉

みんなおしゃれなメダルが出来ました😊

遊戯室では三宅先生のふれあい遊びで楽しみました!

おうちの方から離れて、どんどん前に出て来るお友達が増えてきました🙌

次回は12/1(水)です。
クリスマスの衣裳や可愛いコスチュームをつけて来てくださいね!
お待ちしています🎅

2021年11月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k