自由登園中は、いつもとちがうお部屋で、歌をうたったり
体操をしたり、水遊びをしたり
楽しくすごしていますよ✨
暑さに負けず、楽しい夏をすごしましょうね😊
今日の可愛い1枚🍀
きれいなお花に、クンクン・・・
いい匂いはしたかな❓
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
ひよこ1・ばらぐみ、あやめ・あおぐみ、ひよこ3・きぐみ、つくし・ひまわりぐみがHAPPYTIMEを行いましたよ!
ひよこ1・ばらぐみさんはお引越しゲームです。
先生達が鬼になって「お引越し!!」という言葉で鬼に捕まらない様に違うおうちに逃げますよ。
「お・お・おにぎり!」「お・お・おとうさん!」など違う言葉も出て来るので、みんなよ~く聞いていました。
ばらぐみさんがひよこ1くみさんの手を優しく引いてあげる姿が可愛かったです❤
またあそぼうね!
あやめ・あおぐみさんはゴーストバスターに変身しておばけをやっつけました👻
水をいっぱいかけて、見事、たくさんいるおばけをやっつけることが出来ました♪
゛なんでやねん”の絵本もみんなで突っ込みを入れながら、楽しく見ていましたよ✋
最後にはアームタッチで「また遊ぼうね!」と約束していました。
楽しかったね!!
ひよこ3・きぐみさんは「メデューサがやってきた」の手遊びに合わせて遊びましたよ♪
フープをおうちに見立てて、メデューサに見られて石にならない様に、顔を両手で隠しておうちにサッと入っていましたよ。
先生達がメデューサになって「シャーッ!!」言うと、きぐみさんがひよこちゃんを連れておうちに隠れてくれる姿にほっこり♪
絵本も読んでもらいました。
最後、絵本を楽しんで油断しているお友達にメデューサの「シャーッ!!」が。
子ども達はバッチリ顔を隠していてすごい!
石にならなくて良かったね😊
ひまわりぐみは、つくしぐみのお着替えお手伝いをしてくれました。
いつも一人でお着替えできるお友達も、お兄ちゃん、お姉ちゃんに手伝ってもらって何だか嬉しそう❤
着替えた後は、園庭で年少組の盆踊り゛おみせやさん音頭”です。
ひまわりさんは初めてなので、つくしさんの踊っている姿を見たり、先生の声掛けで一緒に楽しく踊りました。
2クラスで一つの円になったので、いつもより大きな円で、沢山のお友達の顔が見れました。
アームタッチもして、「また一緒に遊ぼうね」とお話する姿もありましたよ😊
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
ちょっとのポイントを教えてもらうだけで出来るようになるんですよ。
お部屋の先生と一緒にするのはもちろん、黒川先生とする体操も楽しいですね!!
年中組のさくら・ばらさんが作った船を水に浮かべていました。
水に浮かべると本当の船の様です🚢
子ども達も大喜びでした😊
19日(月)は年長さんの盆踊り大会です。
どうぞお楽しみに!!
昨日は、たんぽぽ・あかぐみさんもHAPPYTIMEがありました。
ペアになってフラミンゴやウサギなどに変身する、特別バージョンの゛だるまさんがころんだ”をしましたよ。
動物になり切ってポーズを決めて、動かない様にピタッと止まる姿が可愛らしかったです。
また一緒に遊びましょうね!
今朝の穏やかな始まりに、昨日の雷雨が嘘の様ですね。
「すごい雷だったね!!」と子ども達もお話をしていました。
今日は楽しい鍵盤ハーモニカの音が、年少さんのお部屋から聞こえてきました。
少しずつ音になっているので、びっくりです。
先生との手遊びを楽しんだり、
絵本を読んでもらうのも嬉しいね😊
ひよこちゃんは水遊びをせずにうがいが出来るようになりましたよ。
すごいでしょ?!
今日のHAPPYTIMEは、ひよこ2・さくらぐみ、ちゅうりっぷ・あじさいぐみです。
ひよこ2・さくらぐみはサーキット遊びをしました。
さくらぐみさんの縄跳びを並べたり、丸にしてみたり、マットを並べてジャンプしたりと元気一杯遊びましたよ。
優しく手を繋ぎ、声をかけてあげたりするさくらさん。
2くみさんもお兄ちゃん、お姉ちゃんのマネをしてジャンプする姿は可愛らしかったですよ😊
ちゅうりっぷ・あじさいぐみは、まずはじめに「おしくらまんじゅう」の大型絵本を読んでもらいました。
その後は鬼ごっこですよ!!
1回戦目はあじさいさんが鬼になって、ちゅうりっぷさんを追いかけました。
タッチされたちゅうりっぷさんを、手を繋いで連れていってあげる優しい姿が見られました。
2回戦目はちゅうりっぷさんがあじさいさんを追いかけます!
お兄ちゃん、お姉ちゃんは走るのが速いですが、頑張ってタッチできるお友達もいました。
最後は「楽しかったね、また遊ぼうね!」のアームタッチです。
また一緒に遊ぼうね😊