5/14 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
前回より出来ることが増えたのを見てもらいました。

みんな体を動かす楽しさを味わっています。
出来ないことも出来るように、スモールステップで取り組んでいますよ。

年少さんがカエルの時計を作っていました🐸
はさみや糊を使って可愛いカエルさんが出来ました!

年中さんはペンを使って゛はちの巣”を描いています。
すごい集中力!!

その集中力が年長さんの活動にもつながっています😊

~おまけ~
ノースリーブスモックのボタンを一生懸命につける年少さん。
頑張れ🏳‍🌈

お辞儀も上手になりました😊

2021年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/13 今日のひがしっ子

今日は五月晴れの気持ちの良い空でしたね☀

お部屋では「グー、パー、グー、パー」と声を出しながらはさみを動かして製作をしている年少さん。

戸外では目一杯体を動かして踊るひよこちゃん。
楽しい音楽が聞こえてくると、みんなあつまって来ていましたよ!

年長さんは鉄棒や縄跳びで元気一杯です🙌

年中さんもお帰り前に戸外遊びをしていましたよ。

2021年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 5月生まれの誕生会

今日は年中組さんの誕生会でした。
こいのぼりの冠を付けて入場して来てくれましたよ🎏
「金太郎」の歌に合わせて誕生日のお友達が考えたダンスを元気に踊りました!

自己紹介で「好きな食べ物」も上手に発表し、5歳の宣言はとても力強く、堂々としていてかっこ良かったです👍

園長先生のお話では「見えない所でも意地悪をせず いい子にしていると、12月にサンタさんが来てくれますよ」というお話だったので、いい子でいる約束を園長先生としました。

副園長先生はコインが消える手品をして下さり「どこに行ったの?!」と子ども達は目を丸くして見ている様子が可愛かったですよ😊

お家の方にプレゼントをもらって好きな所を言ってもらったり、エビさんとカニさんとふれ合いダンスをして、とても楽しかったですね💃

先生の出し物では誕生児さんも゛すもう”にも参加して楽しく過ごしました。

来月も楽しみにして下さいね🎉

~おまけ~
副園長先生の手品のコインはお誕生会後、先生のポケットから出てきたり

お友達の座布団の下から出てきました。

本当に不思議なコインですね!!

2021年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/11 今日のひがしっ子

年少さんのお部屋からカスタネットの楽しいリズムが聞こえてきます。

お友達とリズムを揃えると楽しいね♪

気候が穏やかな5月は絵を描くのもとても良い季節です😊
゛たんぽぽの綿毛”のフワフワを粉絵の具で描いていました。
1本1本とても可愛いです。

年中さんはかけっこの前に整列をしていました。
かっこいい~👍

1つ大きくなった自信が色々な面であらわれていますね!

2021年5月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/10 今日のひがしっ子

今日はとても良いお天気でしたね😊
5月の心地いい風に心が躍ります。

週の始まりの朝礼で、園長先生のお話を伺いました。
゛コロナバイ菌をやっつける方法”を園長先生が教えて下さいました。
爪と指の間にもコロナバイ菌はいますよ。
みんなで手洗いうがい、頑張りましょうね!!

お部屋では年中さんがお絵描きタイム🎨
先生が用意してくれたパイナップルを目で見たり、においをかいだり触ったりして、いろいろな感覚で感じたことを描いています。

様々な画材を使って描くのも楽しいね😊

このクラスはペンを使って、先生のお話からイメージを膨らませて゛アリのおうち”を描いていましたよ🖊

年長さんは楽しそうに戸外遊び。
投げたフープを取り合いっこしたり、ジャングルジムに登ったりして遊んでいました。
あちこちでいろんな遊びが展開されていて、とても楽しそうです🙌

~おまけ~
ひよこちゃんが上手に給食をもらっていましたよ😊
鉄棒だって楽しんでしますよ~ぶら下がりも上手です!!

2021年5月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/7 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
ひよこちゃんはかっこいいポーズで走ることができるようになった、かけっこを見て頂きました🏃

年少さんはいろんな動きを教えてもらったり、かけっこや鉄棒を見て頂きましたよ!

年中さんはブリッジや逆立ちをレベルアップさせています👍

年長さんは、ブリッジ回転など色々な技に挑戦です✨

また、今日は雨が降ったりやんだり…
少しの止み間を見て外で活動したり、お部屋でも楽しく過ごしました😊
年長さんの絵は芸術家の様です。素晴らしい👏

年少さんの製作帳のこいのぼりは、はさみやのりの使い方を教えてもらいながら作りました✂

ひよこちゃんは先生と一緒に月刊絵本を読みました📚
お椅子に座っての活動も少しずつ出来るようになってきました😊

2021年5月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/6 今日のひがしっ子

ゴールデンウィーク明けの久しぶりの登園です。
5月に入り、今日から年少さんが制服登園です!

入園式以来の制服ですが、みんなよく似合っています😊
「ドレス着てきたよ~」と制服姿を見せてくれた女の子がいましたよ👗

そして、とても良いお天気の下で朝礼をしました。
園長先生と「まだまだコロナバイ菌と闘わないといけないけれど、負けずに頑張ろう!」とみんなでエイエイオー👊をしましたよ。

お休み明けでしたが、みんなとても元気一杯です💪
年中さん年長さんはかけっこタイムを計っていました。

ひよこちゃんは鉄棒でぶら下がりです。

ノースリーブスモック姿がとてもすがすがしいです。

明日も元気に来て下さいね。
年少さんも平常通りの保育です。
お弁当も持って登園して下さいね🍱

2021年5月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/30 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。

ひよこちゃんは黒川先生とリトミック遊びで体をいっぱい動かして大喜びです!!

年少さんは柔軟体操をしながらいろんな動きを楽しんでいます!

 

年中さんは、出来るようになってきた壁逆立ちをキープできるように頑張っています💪

年長さんはブリッジ歩き、壁逆立ちなどの完成度がぐーんと上がってきています👍

 

お部屋では、年少さんがはさみを使って製作をしましたよ。
使い方、持ち方、扱い方の大切なお話を、しっかり聞きましたよ✂

 

「さあ、切っていきましょう。」の声がかかると、教えてもらったようにゆっくりと線の上を切っていきます。
みんな真剣そのものでした!!

今日で4月もおしまいです。
新しい生活も一ヶ月経とうとしています。
みんな少しずつ大きくなってきて、園で過ごす楽しさを味わってくれています😊

 

笑顔で送り出して下さってありがとうございます!

明日からはゴールデンウィークです。
5/6(木)からは年少さんも制服での登園が始まります!
可愛い制服で来て下さいね😊
(ネクタイは行事の時に使用します。普段はお家で保管しておいて下さいね。)

2021年4月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/28 今日のひがしっ子

今日は久しぶりの雨でしたね☔
雨の日は、雨の日なりの過ごし方があります。

お部屋で色々な活動を楽しんでいました。
年長さんのお部屋の廊下には、クラスの皆で作った大きなこいのぼりが泳いでいますよ。
カラフルでとてもきれいです🎏

2021年4月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/27 今日のひがしっ子&HAPPYTIME

今日も気持ちの良い風が吹いていましたね!
園庭で元気な声が響いています😊

お絵描きも楽しみましたよ。

大好きな先生やお友達との時間も嬉しいね🎵

今日のHAPPYTIMEはたんぽぽぐみとばらぐみです。
゛手つなぎ鬼”という鬼ごっこをしましたよ。
鬼にタッチされるとどんどん手をつないでいきます。

たんぽぽぐみのお友達のスピードに合わせてばらぐみさんのお友達が走ってあげていました。

しっぽ取りもしましたよ。

お兄ちゃんお姉ちゃんの縄跳びのしっぽを追いかける姿が可愛らしかったです😊

最後は縄結びを見せてもらって、お部屋まで送ってもらいました。

とっても楽しかったですね。
また一緒に遊びましょうね!!

2021年4月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k