交通安全指導

今日は交通安全指導の日でした。

毎年富田林警察からお巡りさんと、市役所から係の方が来て下さるのですが、今年度はコロナの関係で先生達で交通安全指導をしました。
いつも遊んでいる園庭に横断歩道と信号機が登場🚥
信号の色の意味を教えてもらったり、横断歩道の渡り方のお話を聞いてから、他学年のお友達とペアになって横断歩道を渡る練習をしましたよ。

「右見て、左見て、もう一回右!」と声に出しながら確認をしました。

横断歩道を渡っていることが遠くからでも気づいてもらえるように、真っすぐに手を挙げました✋

最後には交通ルールを教えてくれるビデオを視聴しました👀

分かりやすいお話にみんな釘付けでした。
お外に出ても交通ルールをしっかり守りましょうね😊

 

2021年4月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組 4月生まれのお誕生会

今日はひよこ組さん初めての4月のお誕生会をしましたよ!
ドキドキしながら前に座っていた4月生まれのお友達も、お家の方に素敵な冠を被せてもらってニッコニコ😊

自己紹介は自分の名前を言おうと、頑張りました💪

4月生まれの副園長先生と河角先生もお祝いしましたよ。
Happy Birthdayのお歌のプレゼントをすると、嬉しそうに手拍子をしながら歌ってくれました🎵

園長先生のお話のプレゼントには、モララーくんも登場し、みんな目が釘付け👀

またモララーくんともたくさん遊びましょうね😊

副園長先生からプレゼントを頂き、担任の先生からカードのプレゼントをもらって嬉しそうなお誕生児さんでしたよ👑

先生の出し物では゛これとこれで何になる❓”と形遊びを楽しみましたよ!
真剣な表情で見ているお友達が可愛かったです!

最後はお誕生児さんがフルーツをケーキに貼って、大きなケーキが完成🍰

そして、ふれあいダンスでしまじろうの曲に合わせてダンスをしました💃
楽しいお誕生会でしたね😊

また来月もお楽しみに!!

2021年4月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/26 今日のひがしっ子&HAPPYTIME

気持ちの良い青空の下で、週の始まりの朝礼を行いました。
園長先生からマスクの扱い方についてお話して頂いて、「コロナに負けないぞ、エイエイオー👊」をしました。
手洗いうがいをしっかりしましょうね!

今日のHAPPYTIMEはあおぐみとひよこ2くみでした。
戸外でフープ遊びをしましたよ!
あお組さんが並べて、ピョンピョン一緒にジャンプして楽しみました。
泣いている姿も可愛いひよこ組さん❤
大型紙芝居も一緒に見られて嬉しそうでしたよ😊

2021年4月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/23 HAPPYTIME

<あやめぐみ・あじさいぐみ>
縄跳びを丸くして自分のお家作りをしました。
そして「オオカミが来るよ~」と言う言葉で、中にぴょんっと入って遊びました。

遊んだ後は縄結びを教えてもらいました。
「できる?」「やろうか?」「こうするんだよ!」など、あじさいさんに優しく声をかけてもらい、あやめさんは真剣に見ていましたよ👀

「もうできたよ~!」と自信たっぷり✨

最後には「頑張ったね~」とあじさいさんからあやめさんになでなでタイムもしてもらいました。
とっても楽しかったね😊

<こすもすぐみ・ひまわりぐみ>
サーキット遊びをしました。

ジャンプする所やくぐる所など、「こうやってするんだよ!」とお兄ちゃんお姉ちゃんに優しく手を引いてもらい、こすもすさんは嬉しそうでした。

ひまわりさんもとてもお兄ちゃん、お姉ちゃんらしく頼もしかったですよ💪
最後は皆で協力をしてきれいにお片付けをして、大型絵本も読んでもらいました📚

沢山遊んで楽しかったね!

<ちゅうりっぷぐみ・きぐみ>
鉄棒とかけっこをしました。
きぐみさんがちびっ子先生になって「つばめ」や「ぶらさがり」を見せてくれ、ちゅうりっぷさんも真似っこをしました。

「そうそう、上手!」「僕もできるよ、見て見て~」と楽しくお話もしていました。
鉄棒の後は「よーい、ドン!」と競走をして元気一杯の子ども達でした🙌

<ひよこ1くみ・ふじぐみ>
戸外でサーキット遊びをしました。
「こっちだよ」「おいで」と優しく声をかけ、バーを跳んだりくぐったり、走ったり…一緒に楽しんでいました!

サーキット遊びの後は、大型絵本を見て、動物体操もしました🐰
1くみさんも真似っこをしながら上手にしていましたよ。

次回のハッピータイムも楽しみにしていてくださいね😊

2021年4月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/23 今日のひがしっ子

心地の良い風がとてもすがすがしい一日でしたね!
その風に向けて年少組さんがこいのぼりを泳がせていました。

今日は黒川先生の体育遊びがありました。

みんなと一緒に体を動かすと楽しみも膨らみます!!
少しずつ出来ることが見つけられてワクワクしますね😊

2021年4月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/22 今日のひがしっ子

今日も暑い位のお天気でしたね。
マラソンやかけっこ、水分補給をしながら室内でものびのびと活動しています。

たっぷり活動しているので、お帰りのスロープやバス待ち、バスの中でも疲れて寝てしまうお友達もいる程です😊

2021年4月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/21 HAPPYTIME

今日はあかぐみさんとひよこ3くみさんが、つくしぐみさんとさくらぐみさんがHAPPYTIMEをしました。

<あかぐみ・ひよこ3くみ>
まず始めに一緒に手を繋いて開脚柔軟をしました。

そして次はかわりばんこにつま先やひざ、背中を優しく押し合いっこをしましたよ。

その後は柔軟の流れを自信たっぷりに発表して、嬉しそうなあかぐみさんでした。

最後はあかぐみさんが作ったブリッジのトンネルの下を通って大喜びのひよこ3くみさんでした😊

<つくしぐみ・さくらぐみ>
園庭で追いかけっこをしたり、大型絵本を読みました📚

園庭を元気いっぱい走り回り、とても楽しそうにしていましたよ😊
そして最後にはさくらぐみさんが、かっこいいかけっこのポーズをつくしぐみさんに教えてあげて、勢いよく走っていましたよ🏃💨

2021年4月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 英語遊び

年長さんになって初めての英語遊び。
年中さんの時に教えてもらった゛踊る・歌う・泳ぐ”などの「動き」はみんなで覚えていて、元気一杯答えていました。

1~100までの数字も英語で教えてもらいましたよ✨

年長さんで初めて歌う歌では、最後にジャンケンをするところがあって大盛り上がりでした🙌

「ABCD…」とアルファベットの歌に合わせてグー✊を下から積木の様に積み重ねて、「XYZ」の時はそれぞれの文字を体を使って表現しました。
みんな「Z」のポーズがお気に入りになりましたよ。

この1年間で更に楽しく英語に関わっていきましょうね😊

2021年4月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4/21 今日のひがしっ子

4月も下旬になり、いろんな活動を楽しめるようになってきました。
お家ではなかなか経験できないような絵の具を使っての遊びや、プレゼントを作ったりして楽しんでいます😊

2021年4月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 4月生まれのお誕生会

今日は年長組で初めてのお誕生会がありました。
ダンスや自己紹介など、みんなとても張り切っていました!!

園長先生のお話では正しい姿勢についてお話して下さり、゛集中”の合図とともにピシッとかっこよく座っていましたよ。

4月生まれの先生もお祝いして、先生の出し物では消毒マンが登場✨
正しい手洗いの仕方を再確認し、消毒マンから花丸をもらいましたよ😊

年長組では英語で自己紹介やお祝いの言葉を言いますよ。
今日は初めてでしたが、上手に言えましたね👍
さすが年長さん👏

2021年4月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k