12/2 今日のひがしっ子

今日も寒さに負けず、戸外で元気一杯活動していたひがしっ子。

戸外で沢山発散するので室内での活動では、集中して取り組んでいますよ✨

楽器部屋から聞こえてくる音が日増しに揃ってきて、いい音になってきています。

小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんの手作りおもちゃは、今日も大人気です❕

昨日コアラちゃん教室で、イルミネーションの点灯式の前夜祭をしましたよ。
電気がつくと、みんな大喜び❕❕
拍手がおきたそうですよ👏

きれいに点灯したのでいよいよ本日から点灯しますよ!

このイルミネーションを目印にサンタさんが来てくれると良いですね😊

イルミネーションが幼稚園を暖かい雰囲気にしてくれていますよ🎵

2022年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月 バンビちゃん教室

今日のバンビちゃん教室はクリスマス会という事で、サンタやトナカイの衣裳やコスチュームできてくれて、華やかな教室になりました🎄

クリスマスソングのうたの時間は、先生たちもスズやグロッケンを持って歌ったことで、踊り出すお友達もいて盛り上がりました✨

お家の方と沢山ふれあい体操をして

サーキットもしました。

そして、お待ちかねのクリスマス会❕❕
みんなで乾杯をして🥂

担任の先生からカードをもらいました😊

そして、サンタさんの登場です🎅

また来年も会いに来るねと、約束してくれましたよ。

園長先生からのお写真のプレゼントも、みんな喜んで下さいましたよ🎵

スロープではひよこ2くみさんと4くみさんが、太鼓を持ってお見送りをしてくれました❤

みなさんどうぞ素敵なX’masをお過ごし下さいね。

2022年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/1 第1回 マラソン大会<年長組>

今日は第1回マラソン大会でした。
東グランドに行って走りましたよ!!
園長先生が「最初から最後まで諦めず、強い心で走って下さい!」とお話して下さいました。

内周1周、外周3周、内周1周の順で合計5週走ります。
女の子から走りましたよ🏃

次に男の子の番です。
女の子も男の子も、みんな最後まで諦めずに走りきることが出来ました👏

幼稚園に帰ってから表彰式を行いました。
見学だったお友達が、冠やメダルを渡してくれました👑

第2回もあるので、みんなで最後まで諦めずに頑張りましょう😊

2022年12月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/1 今日のひがしっ子

今日から、もう12月。
お部屋の壁面も12月仕様に可愛らしく、かわりましたよ🎵

今日は気温が昨日までと違い、グッと下がりましたが、ひがしっ子は戸外で元気に遊びました❕

年中さんのコマ回しは、日増しに大人気で、今日は年長さんから皿入れ回し用のお皿を借りて楽しんでいましたが、なかなか難しいようです。

お部屋をまわっていると、発表会に向けて、ダンスの練習をしているクラスがあったり

ひよこちゃんは、きちんと椅子に座って、絵本を見ていたり

ワークをしているクラスは、集中して取り組んでいたりと、楽しく過ごしていました✨

向陽台小学校の6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんが、授業の一環として、幼稚園のお友達におもちゃを手作りしてくれました。
そのおもちゃをクラスごとに回して、皆で遊ばせてもらってます😊

2022年12月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/30 今日のひがしっ子

今日は三宅先生が来てくださいました。
前回の体育研修から2週間ですが、チャレンジしてきた姿を見てもらい、「毎日コツコツ頑張りましたね!どのクラスも意欲的に盛り上がっていますね👍」とたくさん褒めて頂きました。

三宅先生にこの2週間で出来るようになったことを嬉しそうに報告しに行く姿もありましたよ😊

体操だけでなく、台本読みや漢字絵本もみんな大好きです。
しっかり声を出して読んでいますよ📚

展覧会前に植えたチューリップの球根が芽を出し、ヒヤシンスの根が長く伸びはじめました。
毎日観察していますよ🌱

お帰りの準備が早く出来たので、降園時間まで戸外あそびです!!

今日のHAPPYTIMEは、き・ひまわりぐみでした。
体操をしましたよ!
ブリッジ回転が出来るように、きぐみのお兄ちゃんお姉ちゃんがちびっこ先生になって教えてくれました。
ひまわりさんはやる気満々でチャレンジしていました💪

そして、なんと!!
ひまわりぐみでブリッジ回転が出来るようになったお友達は、大運動会で年長さんがしていた「連続ブリッジ回転」にチャレンジです✨
きぐみさんの間にいれてもらって、タイミングを教えてもらいながら挑戦しましたよ。

出来るようになったら見せてね~と約束している子ども達がとっても可愛かったです😊

2022年11月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/30 園庭開放

今日は、園庭開放で小さいお友達が遊びに来てくれました😀
明日から12月なので、サンタのコスチュームや小物をつけて、来てくれましたよ。

三宅先生の楽しいふれあい体操で、沢山スキンシップをとりました。

今日はサンタメガネをみんなで作りました🎅

みんながサンタメガネをつけて、サンタに変身していると、“シャン シャン シャン シャン♪”とすずの音が・・・
サンタさんが来てくれました❤

ラムネを一人ひとりもらいましたよ。

みんな大喜びでした😊

階段をおりると、ひよこちゃんが、太鼓をもって、ジングルベルを歌いながら、リズム打ちでお見送りをしてくれました🎵

次回は、3月になります。
本日はご参加下さって、ありがとうございました。

2022年11月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/29 今日のひがしっ子

今日はあいにくの雨模様でしたね☔
今日は年中さん年長さんで、コマ回しが盛り上がっていました。

年中さん、年少さんの体操は、変わらず意欲的に取り組み、クラスみんなで成功したお友達を、自分の事のように喜んでいます✨

ひよこちゃんの、先生を見る姿もかっこよくなってきて、音楽発表会が楽しみです🎵

おまけ
ひよこちゃんが、園庭のハナミズキの落ち葉をひろって、ブローチに🍂
副園長先生にプレゼントしに来てくれましたよ😊

2022年11月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/28 今日のひがしっ子

今日は、朝礼前に全員で“サムソーヤ体操”をしました。

園長先生が“この体操はずっと昔から踊ってる体操です。卒園したお兄ちゃん、お姉ちゃんもみんな踊れる体操で、園長先生は大好きです。寒くなってきますが、寒さに負けず、がんばりましょう”とお話して下さいました。

今日は、暖かい1日でしたので、なわとび、かけっこ、鉄棒とチャレンジしましたよ✨

年長さんは、東グランドで、マラソンにチャレンジしました。

これから、風邪予防になる水分補給は、ますます欠かせませんね。

今日の給食は中華丼でした。

みんなでおいしく頂きましたよ😋

おまけ
朝から、ひよこちゃんが太鼓をもって、リズムを披露しに、まわってくれました☻

いろんなお部屋で披露して、お兄ちゃんとお姉ちゃんに拍手をもらって、ニコニコのひよこちゃんでした❤

今日は年長組の英語遊びがありました。
毎回取り組んでいる“月”や“気分”を表す言葉などは、随分覚えてきて、先生たちよりも先に答える姿が見られました。

今日のtopicsは「形」
“circle”“heart”“triangle”などみんなのよく知っている形が出てきて、発音と共に手や体を使って、形の表現も上手に出来ていましたよ❕

「形」が出てくる歌も歌い、ノリノリでした🎵

今日、教えて頂いた形を組み合わせて何になるかクイズもしましたよ。
“circle”と“star”を合わせて“sun”など子ども達も楽しんでいました★

次は12月なので「サンタさんが来てくれるかも!?」とゆきこ先生がお話てくれ、目を輝かせた子ども達でした❕
楽しみですね😊

2022年11月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/25 今日のひがしっ子

今日は、黒川先生の体育遊びがありました。

出来る事を増やしていき、次のステップに繋がるように励ましていくので、みんなイキイキと意欲的にチャレンジしていますよ。

いいお天気で、戸外遊びにかけっこと、園庭がにぎわっていました☀

ひよこちゃんが、日々のかけっこの成果が出てきて、かけっこのフォームがとってもかっこよくなってきましたね✨

今日も“できた~!!みてみて!!”と嬉しい報告をしに、副園長先生の所へ

自信満々に見せてくれる姿は、本当に嬉しいものです。

職員室前のメダカさんの水槽に卵を発見❕❕
お友達がどんどん増えていくのが、楽しみのひがしっ子です😊

今日は、あおぐみ、あじさいぐみのHappy timeでした。
まず、コマまわしをしました。
あおぐみさんが、色々な技を見せてくれたり、コマの紐の結び方や、まわし方を教えてくれましたよ✨
あじさいさんもやる気MAX!!

コマまわしの後は、鉄棒で逆上がりをしましたよ。
「もっと足を上げてみて!」とおしえてあげたり、連続逆上がりも一緒にしましたよ😀

また一緒に遊ぼうね🎵

〈ばら・あかHAPPY TIME〉
ばらぐみ、あかぐみは体操をしましたよ。
今、ばらぐみさんが練習している、ブリッジ回転をあかぐみさんが、教えてくれました。
コツを教えてもらったり、サポートしてもらったりして、出来るととっても嬉しそうな姿が可愛かったです❤

最後は、連続技を見せてくれたあかぐみさん。
ばらぐみさんも格好いい技が出来るよう、頑張ろうね❕

また遊ぼうね!!

〈ひよこ3くみ・つくしぐみのHAPPY TIME〉
体操の見せ合いっこです!!まずは、3くみさん!
アザラシ、カメと今挑戦中のブリッジをみてもらいましたよ。

つくしぐみさんの番では、さすがお兄ちゃんお姉ちゃん!
お返事がとてもカッコ良く、ブリッジでは頭が上がるお友達もいましたよ✨

ひよこちゃんはブリッジ、つくしさんは壁逆立ちを頑張ろうね!!と先生がお話して下さいました。
毎日楽しく体操しようね♪の「エイエイオー!」もしましたよ!

その後は、絵本を読んでもらいました。
釘付けで見ている子ども達がとっても可愛らしかったです😊
楽しかったね🎵また遊ぼうね。

〈ふじ・さくらぐみ HAPPY TIME〉
いいお天気だったので、お外で楽しみましたよ。

ペアになってひもの巻き方や、こまの回し方を教えてもらいました。

ここはこうやって巻くんだよ!と

手をとって伝えてくれるお兄ちゃん、お姉ちゃん。
勝負をするのも楽しいね❕

あさがおや足抜き回しと技を見せてもらい次のやる気につながりました!
最後は輪になり勝負してみました!

また遊ぼうね😊

2022年11月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長ぐみ ドッジボール大会

今日は、第1回ドッジボール大会を行いました。

ルールを少しずつ覚えて、みんなドッジボールが大好きになり、今日の大会は大盛り上がりでした❕❕
ボールを追いかけたり、逃げたり・・・
狙いを定めてボールを投げる姿は、とてもひがしっ子らしかったです!

白熱した戦いになりました!

今日の結果はこちら✨

勝敗の回数で順位が決まりましたが、ボールを当てた人数、当てられた人数の合計は差がほとんどなく、接戦だったので「次はもっと当ててが勝てるように頑張ろう!!」と園長先生がお話して下さいました。

どのクラスもみんなが力を合わせて取り組めました。
これからもルールを守って、楽しく取り組みたいと思います🎵

2022年11月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k