ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

9/11 今日のひがしっ子

週の始めの月曜日。
今週も始まりましたね😊

朝礼の前に、みんな揃って入場行進です。音楽に合わせてしっかり行進をしますよ🎵

朝礼で園長先生が「今日はギラギラ太陽が雲に隠れて、とっても過ごしやすいです。雨が降っていない今、お外でかけっこをしたりダンスをしたり、遊んだりするチャンスですよ✨」とお話をして下さいました。
いつもお話して下さっている、いいお耳でお話を聞いて、短時間でも楽しい事をたくさんしましょうね!

今日は胡(えびす)先生の体育遊びがありました。
みんなのびのびと、ニコニコと活動しています🙌

遊戯室や保育室では今日も各クラスで、いろんな活動が見られました。

年長さんは新しい漢字絵本になりましたよ。
新しい本にワクワクして、どんな漢字が出て来るのか楽しみにしている年長さんです!

途中から雨が降ってきて、戸外あそびが少ししか出来ませんでしたが、幼稚園を探検したり、園庭を走って楽しそうですね。

先生が何も言わなくても、お友達同士で声をかけあってトイレのスリッパを揃える姿に、先生たちはとっても嬉しいです❤

2023年9月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/8 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
みんなニコニコで楽しんでいます。

出来るようになったことが増えて、楽しい声掛けをして下さる黒川先生の体育遊びが、みんな大好きです😊

お部屋で絵を描いたり、月刊絵本を読んだり、のびのびと保育をしています!

室内でもお外でも、沢山自由に楽しく遊びました。

ひよこちゃんは鉄棒の前回りを怖がることなく出来るようになってきました👍

年中さんは展覧会の人形の形が出来てきました。
「自分の赤ちゃん💛」と名前を付けて絵本を見せてあげたり、他学年のお友達や先生に「見てみて~!」と見せに来てくれましたよ😊

今週も楽しい事がたくさんでしたね😊
来週も元気に来て下さいね~🎵

2023年9月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月のウサちゃん教室 1回目

今日は9がつ1回目のウサちゃん教室でした。

今日から新しいダンスが始まり、見よう見マネで一緒に踊ってくれましたよ💃

今日はこの後で使うために、先に製作でメガホンを作りました📢

出来上がると嬉しくて何度も「ヤッホー!」と声を出したり、楽しんでいました。

そしてお待ちかねの黒川先生の体操です。

お母さんの元から離れて、先生たちのところに来てくれる子が増えてきましたよ😊

今日は先日のウサちゃん運動会につづき、運動会あそびをして楽しみました。
ここで先程のメガホンが再び登場!!
お母さんに一杯応援してもらいましたよ🎵

めくってめくってゲームもしました。

次々にめくらないといけないのに、メガホンでお母さんを応援している姿もあり、微笑ましかったです❤
お母さんも本気で参加して下さり、結果、1-1で引き分けでしたよ。

大玉送りもしました🔴

ウサちゃんの笑顔がたくさん見られた一日でした。
次回もまだまだ運動会は続きます。
お楽しみに😊

2023年9月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9/7 今日のひがしっ子

毎朝、朝のお歌をうたったり、鍵盤ハーモニカやリズム遊びをしたり、お当番活動をしています。

 

お外の靴に履き替えたら、

元気一杯戸外での活動を楽しんでいます😊
かけっこやダンス、戸外あそびとたっぷり楽しみましたよ🎵

お部屋やお遊戯室では体操やダンス、お絵描きに自由遊びと楽しい事がいっぱいです。

戸外でも室内でものびのびと活動できるひがしっ子達。

大好きな絵本や中編童話も集中して話に引き込まれています📚

年長さんは副園長先生に漢字絵本を読んでいる所を聞いて頂きました。
抑揚もついてとても上手です👏

漢字絵本の後に年長さんに「瞬く間に」とはどういう意味かな?と副園長先生から質問がありました。
みんなで先生の辞書を引いて、意味を調べていましたよ🔍

明日も楽しい事をたくさんしましょうね😊

今日のHAPPYTIMEは、あか・ばら・ちゅうりっぷぐみでした。
あか・ばら・ちゅうりっぷぐみで3人1組のチームになって、ジャンケンゲームをしましたよ🎵
お兄ちゃんお姉ちゃんに手をひかれながら、いろんなチームとジャンケンをしていました。

両手一杯に玉を抱える姿や、玉が0になると先生とジャンケンを挑んでいる姿も見られましたよ!

最後にみんなで球が何個残ったかを数えました。
なんと、9個も集めたチームがありましたよ!!

チームの皆でハグをして、すっかり仲良しになった様子でした。
またみんなで遊ぼうね!

2023年9月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 9月生まれのお誕生会

8・9月生まれのお誕生会でした。
かっこいい入場をし、自己紹介、6歳の宣言もかっこよく発表していました。

 

お誕生児さんの出し物では♪走るのだいすきに合わせて、歌とダンスを見せてくれましたよ💃

園長先生からのお話のプレゼントでは、「1番になる事も良いですが、最後まで一生懸命頑張ることと、それを応援できるお友達になろう!」という事を教えて頂きました。

お部屋のお友達からプレゼント袋をもらったり、おうちの方とのフォークダンスもノリノリで楽しそうでした。

先生の出し物では、お誕生日のお友達にもお手伝いをしてもらい、縄跳びを披露してもらいました。
先生たちは色々な跳び方、ダブルダッチ、8の字跳びなどし、みんな大盛り上がりでしたね。

次の月のお祝いも元気よくしましょうね😊

2023年9月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k