12月ウサちゃん教室

今日は、ウサちゃん教室でした。

可愛いサンタや、クリスマスのコスチュームで来てくれたお友達もいて、とても華やかな会になりました🎄

今日もお家の方といっぱい体を動かして、あそびましたよ🎵

嬉しそうなお声が沢山聞けて、大盛り上がりでした。
大型絵本を読んでいる間に、遊戯室の暗幕をしめて

点灯式の準備です。
“3,2,1点灯”の合図でお部屋がきらびやかになって、みんな大喜びでした✨

みんなで乾杯をして

担任の先生からクリスマスカードをもらいました❤

そして・・・そして・・・サンタさんがきてくれました🎅

1人ひとりサンタさんからプレゼントをもらいました🎁

また来年も来るねと約束をして帰りましたよ。

園長先生からのお写真も、皆さんとても喜んでおられました😊

今日は添乗員さんもクリスマスコスチュームで添乗して下さいました。

2022年12月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/9 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。

みんないい表情で楽しく参加していましたよ😊

ひがしっ子達は今日も元気一杯に、お部屋でも戸外でも活動していましたよ💪

 

今日はお天気も良かったので、フィナーレの練習を戸外でしていました。
音楽発表会まであと少し・・・

みんなの気持ちも高まってきていますよ🎶

年少さんが板を使って、副園長先生に逆上がりの出来るところを見て欲しくて、列になって待っています✨

〈つくし・ひよこ4くみHappy Time〉
ひよこ4くみさんとつくしぐみさんで、ハッピータイムをしました❕
今日は、天気も良くてポカポカだったので、園庭で縄遊びをしましたよ。
つくしぐみさんが縄で、ニョロニョロヘビを作ってくれたり、縄を丸くしてお風呂に見立ててみんなで入ったりしました🎵
 

4くみさんと、優しく手を繋いでリードしてくれるつくしさんが、何だかいつもよりもさらに、お兄ちゃんお姉ちゃんに見えました❤

沢山遊んだ後は、つくしさんが縄結びも披露してくれ「すごーい❤」と4くみさんは拍手拍手👏

「また遊ぼうね💛」とお話をして、ニッコニコのひよこ4くみさんと、つくしぐみさんでした❕

〈あやめ・ひよこ1くみHappy Time〉
今日のハッピータイムでは、かけっこをしました。
もちろんあやめさんが速いので、あやめさんにはぐーんと後に下がってスタートをしてもらいました。

走る前にまずは整列。

さすが、あやめさんは上手👏
1くみさんもマネっこをして“前にならえ”、スタートラインに立ち“よういPiー”
一生懸命に走る1くみさん。年少の意地をかけて負けられないあやめさん。
あんなにスタートのハンデがあっても、あやめさんにはかないません。
見学のお友達も仲良く絵本です❤

その後は、絵本Time。
手を繋いでもらい、移動をします。

楽しいお話にみんな笑顔です😊

やさしいあやめさん、遊んでくれてありがとう❕❕またよろしくね🎵

2022年12月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/8 今日のひがしっ子

今日も元気一杯のひがしっ子の声が、戸外からもお部屋からも、沢山聞こえてきました。

 

今日の給食は、みんなの大好きなハンバーグだったので、完食するお友達も多かったようです✨

年中、年長さんは、お部屋で発表会に向けてのダンスの振りを覚え、楽しんで踊っています🎶

ひよこちゃんが園長先生の話を覚えていて、上手に手洗いをしていましたよ👏

2022年12月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/7 今日のひがしっ子

今日も寒さに負けず、マラソン・なわとび・鉄棒とチャレンジしていたひがしっ子。

お部屋での活動も充実していましたよ✨
沢山、言葉集めをしたり

音楽発表会へ向けて、先生を集中して見ることを

楽しく過ごしました。

園庭にきれいな落ち葉を発見👀
嬉しそうに集めている可愛い姿もあり、ほほえましかったです❤

毎月楽しみにしている英語遊び
トナカイ(reindeer)とサンタクロース(Santa Claus)に変身した先生たちが登場し、それだけで大喜びの年中さん🎅
いつものトピックスを確認し、元気一杯声に出していうことが出来ましたよ。

その後、クリスマスToyのトピックスを教えてもらいました。
action figure(フィギュア)、kite(たこ)、blocks(ブロック)、game(ゲーム)、doll(人形)、toy car(おもちゃの車)と初めての単語もマネっこしていましたよ😀

Do you want a toy car?に、Yes I do. No I don’tと、自分の欲しいもの、欲しくない物を答えました。

その後、Christmas(クリスマス)の単語も学び、snow man(雪だるま)や、Santa Claus(サンタクロース)など興味津々でしたよ❕
また、きょうのゲームはサンタクロースが出てくると、寝たふりをするというゲーム。
大盛り上がりでした❕❕

また絵本もクリスマスの絵本でした🎄
Who Will Guicle My Sleigh Tonight?とい絵本でしたよ📚

今年最後だったので、Happy Merry Chritmas!
また来年!とご挨拶しました。

2022年12月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月のたまごちゃん教室

今日はたまごちゃん教室でした。
可愛いコスチュームや衣裳に着替えて来てくれて、とっても可愛かったです❤

今日のベビーマッサージの「ぞうきんのうた」は、いつもよりもバージョンアップした内容で、みんな大喜びでした🙌

リズムにのって自己紹介ゲームをしたり、

音楽に合わせてお母さんのちょっとしたストレッチをしたり、とても盛り上がりました。

今日の製作は「ポリのくまサンタ」でした🐻

先生からクリスマスカードももらいました✉

そして、サンタさんも来てくれましたよ🎅

園長先生からのお写真も、みなさん喜んでおられました📷

たまごちゃんの中には初めてのクリスマスのお友達もいますね。
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄

2022年12月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/6 今日のひがしっ子

今日はサムソーヤ体操をして、朝礼をしました。

その後、園長先生が「いつもサンタさんに幼稚園の場所が分かるように、幼稚園でイルミネーションを点けていますが、外国では悲しい戦争でみんなと同じ年齢のお友達が、電気がなくて困っています。使わない時にお部屋の電気が点いていたり、テレビが点いていたら消すようにしていきましょう。必要な時に、使おうね!今年はイルミネーションは点いていないけど、トナカイさんの赤鼻がライトになって、ちゃんと幼稚園の場所が分かるので、安心してね。」とお話して下さいました😊

今日は、寒さに負けずにマラソンをしましたよ💪

年中さんのコマ回しが盛り上がっているのを、ずっと見ていた年少さん。

年中さんがコマを回していると、年少さんも参加しに来ました😊
副園長先生と一緒に回して、とても嬉しそうでした❤

おまけ
カメさんのお散歩をみんなで応援中です🐢

お昼からは用品販売でした。

皆さんお忙しい中、ありがとうございました。

2022年12月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/5 今日のひがしっ子

今日は音楽発表会を想定して、予行演習を行いました。
音楽の準子先生も見に来て下さいました😊

 

音のバランスや拍の揃え方等、細かい所まで指導して頂きました。
音楽発表会まで約1週間。
もっと素敵になるように、クラスで力を合わせて頑張りましょうね💪

各クラスでは、今日も元気いっぱいな姿が沢山見られましたよ✨

  

ちゅうりっぷの芽はまだ出てこないかな?と毎日見にいってるひがしっ子です❤

放課後は担任の先生たちも研修でした。
前回より素敵になった所や、もう少し工夫した方がいい所を教えて頂き、発表全体が良くなるように教えて頂きました。

音楽発表会が楽しみですね🎵

2022年12月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/2 今日のひがしっ子

今日も寒さに負けず、戸外で元気一杯活動していたひがしっ子。

戸外で沢山発散するので室内での活動では、集中して取り組んでいますよ✨

楽器部屋から聞こえてくる音が日増しに揃ってきて、いい音になってきています。

小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんの手作りおもちゃは、今日も大人気です❕

昨日コアラちゃん教室で、イルミネーションの点灯式の前夜祭をしましたよ。
電気がつくと、みんな大喜び❕❕
拍手がおきたそうですよ👏

きれいに点灯したのでいよいよ本日から点灯しますよ!

このイルミネーションを目印にサンタさんが来てくれると良いですね😊

イルミネーションが幼稚園を暖かい雰囲気にしてくれていますよ🎵

2022年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月 バンビちゃん教室

今日のバンビちゃん教室はクリスマス会という事で、サンタやトナカイの衣裳やコスチュームできてくれて、華やかな教室になりました🎄

クリスマスソングのうたの時間は、先生たちもスズやグロッケンを持って歌ったことで、踊り出すお友達もいて盛り上がりました✨

お家の方と沢山ふれあい体操をして

サーキットもしました。

そして、お待ちかねのクリスマス会❕❕
みんなで乾杯をして🥂

担任の先生からカードをもらいました😊

そして、サンタさんの登場です🎅

また来年も会いに来るねと、約束してくれましたよ。

園長先生からのお写真のプレゼントも、みんな喜んで下さいましたよ🎵

スロープではひよこ2くみさんと4くみさんが、太鼓を持ってお見送りをしてくれました❤

みなさんどうぞ素敵なX’masをお過ごし下さいね。

2022年12月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12/1 第1回 マラソン大会<年長組>

今日は第1回マラソン大会でした。
東グランドに行って走りましたよ!!
園長先生が「最初から最後まで諦めず、強い心で走って下さい!」とお話して下さいました。

内周1周、外周3周、内周1周の順で合計5週走ります。
女の子から走りましたよ🏃

次に男の子の番です。
女の子も男の子も、みんな最後まで諦めずに走りきることが出来ました👏

幼稚園に帰ってから表彰式を行いました。
見学だったお友達が、冠やメダルを渡してくれました👑

第2回もあるので、みんなで最後まで諦めずに頑張りましょう😊

2022年12月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k