今日も良いお天気でしたね☀
朝礼で園長先生から、「みんなで作った作品をお家の方に見て頂けるのが、楽しみですね。それまで作品を壊さないように、気をつけましょうね」と、お話して頂きました😊
展覧会へ向けて、ラストスパートです💪
製作ばかりではありませんよ。
鍵盤ハーモニカに、発表会の台本を読んだり、かけっこ、戸外あそびと、充実していますよ✨
ひよこちゃんの整列がとても上手になりました🎵
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日は、待ちに待った遠足でした。
良いお天気の下で行くことが出来て、良かったです😊
園長先生のお話をお聞きして、みんなで沢山食べるぞエイエイオー!!と、気合を入れて出発しました。
みんなで、バスに乗って行くのが嬉しかったですね🚌
みかん山に到着すると、集合写真を撮って、みかん山へLet’s GO!!
みかんの採り方を教えてもらったので、みんなとても上手に採っていました。
そして、たべる、たべる。
甘くておいしいみかんにみんな夢中でした🍊
そして、お弁当の時間です。
みんなと一緒にお天気の空の下で食べるお弁当は格別です🎵
おやつも食べて
お昼からは、自由Timeです。
遊具で遊んだり、みかんを食べに行ったり、園長先生のしゃぼん玉に大はしゃぎ❕❕
最後にフォークダンスをしました。
みかんのお土産をもらって、とても楽しい一日になりましたね😀
お忙しい中、お越し下さいまして、ありがとうございました。
今日は年長組の園のお当番さんが東金剛米を収穫してくれましたよ🌾
今日は薮田先生がみんなの作っている作品を見に来て下さいました。
各お部屋を回って「みんなの小さな手で一生懸命作ったのが、良く伝わってくるね!」と褒めて下さったり、「こんな廃品を使って作ってみるとどうかな?」と沢山教えて下さいました。
お友達も「ここはね~」と伝えたくて、お話をしている姿がありました。
お部屋が作品でいっぱいになってきたのでお外でお弁当タイムをしているクラスもありました。
今日は黒川先生の体育遊びもありました。
沢山体を動かして発散出来ました😊
放課後はみんなが描いた絵を薮田先生が見て下さり、沢山の絵が遊戯室にズラリと並びました。
そしてもっとお部屋が素敵になるように、先生たちにお話して下さいました。
これからの製作が楽しみですね🎵
今日は10月のウサちゃん教室でした。
可愛い衣裳やコスチュームで来てくれて、華やかなウサちゃん教室になりました✨
季節のうたを歌った後は、お家の方と一緒に体操をしました💪
今日は鉄棒でぶら下がったり、おさるのかごや、お布団にチャレンジしましたよ!
「お布団」とは、前回りをするための前段階の形です。
そして、最後にサーキット遊び。
元気一杯楽しんでいる姿があって、嬉しかったです😊
今日は「ねないこだぁ~れ」の絵を描きました。
初めて筆を使ってお絵描き、とても楽しかったようで嫌がる子もなく、みんな喜んで描いていました🎨
いろんなおばけが出来上がり、可愛い作品になりましたよ👻
最後はハロウィンステッキを作って盛り沢山の一日になりました。
楽しかったですね🎃