10/27 今日のひがしっ子

今日は季節外れなあたたかさでした。
戸外で目一杯遊んで、とても楽しそうでした。
展覧会の作品作りもいよいよ大詰めになってきました!!

用意して頂いた廃品も役目を終えてきています。
ペットボトルはラベルを外してリサイクルできるように潰しています。
お片付けも展覧会の取り組みの一つです😊

展覧会での年長さんは、テーマに沿って子どもたちと話し合い、研究をして進めていきます。
海をテーマにしているクラスではSDGsの「海の豊かさを守ろう」というお話をしてもらい、こんなお話を毎日読んでもらっています。

作るだけではない取り組みが、年長さんならではですね!!

2021年10月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 10月生まれの誕生会

今日は年長組の10月生まれのお誕生会でした。
待ちにまった誕生会ということで、朝からソワソワしている姿が可愛かったです。
自己紹介では、好きなスポーツを発表してくれましたよ。
お辞儀もとっても上手で、かっこ良かったですよ✨

園長先生のお話では5と5を合わせて「10」月スペシャル拍手のプレゼントをして頂き、緊張した時気持ちを落ち着かせる呼吸法を教えて頂き実践すると、場の空気が一気に変わりました!
お家でお話を聞いてみて下さいね😊
お家の方からのプレゼント渡しや、ふれあいダンスではニコニコの笑顔が見られました。

先生の出し物は「笑点」!
お題はみんなで一つの文章作り。
お誕生児さん文章作りに挑戦してくれて、大盛り上がりでした!!

2021年10月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 10月生まれの誕生会

今日は年少組10月生まれのお誕生会でした。
元気よく入場して、かっこよく自己紹介をしていましたよ。

園長先生のお話のプレゼントでは、10月10日の「目👀の日」のお話をして頂き、「にんじん、かぼちゃ、ほうれん草~!」のおまじないを教えてもらいました🥕

冠や絵本、カードのプレゼントをもらうと、大きな声で「ありがとう!」と言っていて、さすが4才さん✨

特別ゲストのジャック・オー・ランタンさんにもダンスを教えてもらい、おばけのダンスが可愛かったです👻

先生の出し物は「おむすびころりん」。
ミッキーの歌に合わせてお誕生児のお友達がダンスを見せてくれましたよ🐭

一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年10月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/25 園庭開放

お足元の悪い中、沢山のご参加ありがとうございます😊

ハロウィンということで、かわいい衣裳を着てきてくれました❤

 

お外は雨なので遊戯室で沢山体を動かしました!

お家の方同士の交流を作って頂こうと、チームで「自己紹介&お話タイム」をしました😊

そして、今日はとっても可愛い製作をしましたよ!

ハロウィンかぼちゃの帽子です🎃とっても可愛かったです❤

ハロウィンラムネのおみやげもありましたよ!

絵本も上手に聞けました👍

園長先生もみんなの楽しい声を聞いて、モララーくんを連れて遊びに来てくださいました!

11月もまたお待ちしております😊

 

2021年10月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/25 今日のひがしっ子

今日は冷たい雨の一日でしたね☔

一週間の始まりの朝礼は、放送朝礼を行いました。

園長先生から、雨の日の安全な過ごし方のお話をして頂きました😊

背筋をピンと伸ばして上手に聞くことが出来ていましたね✨

作品で一杯になってきたお部屋で『壊さないように』と気を付けて過ごしています。

みんなで作った作品を大切にする気持ちが、思いやりの心につながりますね🍀

お部屋だけでなく、お遊戯室も使って絵本を実習生に

読んでもらっていました😊

 

2021年10月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/22 今日のひがしっ子

今日は「秋晴れ」という言葉がぴったりな気持ちの良い一日でしたね😊

戸外でなわとび遊びをしている年少さん。
沢山跳べるようになる近道は、縄跳びと仲良くなることです。
お友達と楽しくジャンプジャンプ!!

ほら、年長さんになると、こんなに上手に跳べるようになりますよ🙌

黒川先生の体育遊びもありました。

体を動かして遊ぶのが楽しいね😊

そして、手と頭を使って製作あそび。

製作の合間に読書??
これはなんと、生活発表会の台本でした!

スポーツに製作に読書、いろんな秋を満喫しているひがしっ子です😊

2021年10月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のバンビちゃん教室<みかん・いちごぐみ>

今日はみかん・いちごぐみさんのバンビちゃん教室でした。
今日のお友達も、ハロウィンの可愛いコスチュームで来てくれましたよ🎃

まずは黒川先生の体操で沢山体を動かしました。

少しずつお母さんから離れて参加してくれるお友達も増えてきましたよ!
今日もいろんな体操道具を出し、サーキット遊びをしました。

どんぐりくんの製作は、思い思いに作って可愛い作品が出来ました😊

「先生見て~」と担任の先生に持って行く姿もあり、大変微笑ましい光景でした❤

最後にハロウィンラムネをみんな嬉しそうにもらっていました!

次回11月11日(木)…みかん・いちごぐみ
  11月12日(金)…めろん・ぶどうぐみです。

元気に来て下さいね!!

2021年10月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のバンビちゃん教室<めろん・ぶどうぐみ>

今日はめろん・ぶどうぐみさんのバンビちゃん教室でした。

ハロウィンの月に因んで、ハロウィンのコスチュームで来てくれるお友達がいて、いつも以上に華やかな会になりました😊
サーキット遊びでは沢山体を動かし、元気な声が響き渡りました。

今日は展覧会で飾る「どんぐりくん」を作りました。
それぞれが思うところに帽子をつけたり、お顔を描いたり、この時期ならではの可愛い作品ができましたよ🙌

最後にハロウィンラムネをもらってみんな嬉しそう❤

絵本もとっても静かに見てくれました📚

次回は11月。お待ちしていますね😊

2021年10月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/21 今日のひがしっ子

昨日、薮田先生に見て頂いて、子どもたちも先生も、製作に対する熱がいつもより入っていました🔥

形が出来てくるのが毎日楽しみですね!

年長さんが園長先生とコマ回し対決!!
どちらも負けないぞ!!と気合充分です✨

そして、今日はハロウィンパーティーをしました。
各学年で製作をしたり、ダンスをして楽しく遊びましたよ💃

園長先生がドラキュラに、副園長先生はかぼちゃのおばけに、川口先生が魔女に、職員室の先生も仮装してみんなで盛り上げて下さいましたよ!!
魔女さんからラムネのプレゼントももらって大喜びで、ダンスもノリノリで踊る姿が可愛かったです😊

ハッピーハロウィン!
おかしをくれないとイタズラしちゃうぞ🎃

2021年10月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/20 今日のひがしっ子

風が冷たく感じた今日は、薮田先生がみんなが作っている作品を見に来てくださいました。
各お部屋を回って「みんなの小さな手で一生懸命作ったのが、よく伝わってくるね」と褒めて下さったり、「こんな廃品を使って作ってみるとどうかな?」とアドバイスを下さいました。
お友達も「これは○○だよ」とお話をしている姿がありました。

 

お部屋が作品でいっぱいになってくると、お椅子を机代わりにして製作をしたりしています。

日向ではとても暖かかったので、お外での活動も楽しく取り入れて、気持ちも上手に発散しています🙌

放課後はみんなが描いた絵も見て下さり、沢山の絵がお遊戯室にズラリと並びました。
そして、もっとお部屋がすてきになるように先生たちにお話して下さいましたよ。

明日からの製作も楽しみですね😊

2021年10月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k