今日で1学期が終わり、明日から夏休みに入ります。
終業式では園長先生と夏のお約束をし、「みんなは可愛いから知らない人について行かないように」と教えて頂きました。
お部屋ではみんなで「1学期ありがとう❤」という気持ちを込めて、お掃除をしましたよ。
靴箱やロッカー、床も隅々までピカピカになりました✨
夏期自由登園も元気に来てね❕
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日で1学期が終わり、明日から夏休みに入ります。
終業式では園長先生と夏のお約束をし、「みんなは可愛いから知らない人について行かないように」と教えて頂きました。
お部屋ではみんなで「1学期ありがとう❤」という気持ちを込めて、お掃除をしましたよ。
靴箱やロッカー、床も隅々までピカピカになりました✨
夏期自由登園も元気に来てね❕
みんなが帰ってから、田中準子先生が来て下さり、音楽リズム研修がありました。
今回は12月に行う音楽発表会の曲目をみんなの先生で合わせてみました。
かっこいい曲やかわいい曲があり、演奏していてとてもワクワクしましたよ❤
みんなにもこの楽しさを味わってもらえると良いな~と思います。
お楽しみに♪
絵の具を両手いっぱい使って混ぜ混ぜし、色の変化を楽しみ「見て見て~!」と大喜びでした。
指を使って絵を描いたり、お友達同士で楽しく取り組みましたよ。
今日は年少さんの7月生まれの誕生会がありました👑
自己紹介では緊張してしまうお友達もいましたが、立ったりお辞儀は上手にできたり、よく頑張りました。
大好きな園長先生からお話のプレゼントも皆喜んで聞いていました。
そして、お祝いのお友達からの歌のプレゼントも元気一杯でした。
園長先生もお誕生月で皆でお祝いしました。
冠のプレゼントなど沢山のプレゼントにお誕生日のお友達の笑顔も輝いていました✨
お家の方とのふれあいではドラえもんが遊びに来てくれて、一緒にダンスもして楽しかったですね😊
先生の出し物は夏休みのお約束でした。皆でお約束を守って楽しい夏を過ごしましょう!
今日は、6・7月生まれのサンチャイルド誕生会がありました。👑
英語で自己紹介をしたり、みんなで決めた振りに合わせて元気に歌と踊りを発表しました。
お日様に負けないぐらいニコニコの笑顔が輝いていましたよ。
園長先生からのお話のプレゼントも興味津々に聞く姿がかわいかったです!
今月は園長先生もお誕生月で、自己紹介もして下さり、同じバッチだと誕生児さんも喜んでいましたよ😊
プレゼントを頂いたり、お家の方と楽しくふれあいをしたり、色水博士が出てきて先生の出し物も大盛り上がりでしたよ!!
牛乳パックを土台にして、ゼリーカップやヤクルトの容器などをテープで貼り合わせたり、積み重ねてとても楽しんで作っていました。
出来上がったので、「プールに浮かばせてみよう♪」とクラス毎に浮かべてみましたよ。
上手に浮かぶ子、倒れてしまう子など様々で一喜一憂する姿が何ともかわいらしかったです❕
その中で、どうして倒れてしまうのかと考え『左右のバランス』や『高くしすぎたかな?』など、考える子ども達の姿が見られました。
また、お家のプールやお風呂で浮かべて遊んでみて下さいね😊
<おまけ>
雨の日には、雨の日なりの過ごし方をしていますよ❕❕
今日の年中さんは絵を描いたり、展覧会の個人製作に取り組んでいました。
年少さんも展覧会に向けて画用紙を一つずつ丸めていき、まるまるちゃん製作をしています。
顔が少しずつ出来てきて、子ども達はとても嬉しそうです。
出来るごとにお友達と見せ合ったりして、楽しんで取り組んでいますよ!
7月は5人のお友達がお誕生児でしたよ!
初めはちょっぴり緊張していましたが、園長先生の楽しいお話を聞いたり、プレゼントも頂いてニコニコ😊
なんと!!園長先生と高木先生も7月生まれなんですよ♪
先生の出し物も楽しんで、大きなケーキの飾りつけも楽しみましたよ!
会の最後は、お祝いするお友達の作った花道も通り、スター気分✨
素敵なお誕生会になりましたね👑
今日は7月のたまごちゃん教室でした🐤
ずい分動けるお友達も増えてきたので、2グループに分かれてハイハイ・ズリバイレースと、おあるきレースをしました。
ハイハイ・ズリバイチームさんはママが持っているおもちゃを目指して一生懸命です✨
おあるきさんはヨチヨチと歩くのかと思いきや、走る走る💨
途中で力尽きてしまったり、びっくりして泣いちゃうお友達もいましたが、とっても楽しかったですね😊
疲れてグズグズしていたお友達も、いつものマッサージが始まれば気持ちよさそうにしていました♬
次回は少し空いて9月です。元気に来てね!
今日はウサちゃん教室7月の2回目です✨
天気予報では雨模様でしたが、何とか雨も降らずにウサちゃん教室元気にスタートしました🐰
まずは歌に体操です!!
動物体操はみんなノリノリで段々と覚えて来てくれましたよ!
今日は新しく「エビカニクス」を先生と楽しく踊りました🦀
先生たちはエビカニのツメを付けてノリノリです🦐
そして、お楽しみのプール遊び😊
曇ってはいましたが、みんなと~っても嬉しそうで大はしゃぎでした!
今年のウサちゃんは、大プールにもたくさんのお友達が入っていてびっくりです😲
プールでたくさん遊んだ後はみんなのお待ちかねのおやつタイム❤
もらった後の「ありがとう」は言えたかな?
そして、先生のエプロンシアターが始まりました!!
みんな真剣に見てくれていて、最後ねずみさんが結婚するところでは安室奈美恵さんの曲が流れ、少し笑いがありました😊
次回の8月もみんな元気に来てくださいね♪
年少さんは色水遊びをしました。
ペットボトルに入った色水を混ぜて「あっ❕❕紫になった~」と変化を楽しんだり、「いちごジュースができた😊」と嬉しそうにしていました。
そして、出来たジュースで「カンパーイ🥂」とお友達と言い合って大盛り上がりでした✨
最後は自分たちでコップを洗ってお片付けも頑張りました!