タマゴちゃん教室のクリスマス

241205.jpg 5日のタマゴちゃん教室は、クリスマス会をしました。まだまだなんのことやら?という感じでしたが、サンタさんのベビー服を着たお友達もいて、本当にかわいかったです。先生達もそ~と見に来ていていました。

2012年12月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

創作パン作り(年長組)

241204A.jpg 今日は、年長組さんがとても楽しみにしていた創作パン作りです。まず先生に作り方を説明してもらってから、じっくりと考えた下絵を見つつ、世界に一つのオリジナルパンを作ります。教室中に美味しそうなにおいが充満しています。「大きい組になったら楽しみなこと」のベスト3にいつも入る行事です。焼き上がりが楽しみですね。
241204B.jpg

2012年12月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ドッチボール大会(年長組)

241203C.jpg 今日は第1回ドッチボール大会を開催しました。年長組さんはやる気満々で試合をしていましたが、横から見ていると子ども達より担任の先生達のエキサイトぶりがすごかったです。一番喜んで、一番悔しがっていました。子どもも先生も夢中でやる。東金剛幼稚園らしさがここにあります。

2012年12月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

給食のご飯が温かくなりました

241203B.jpg 寒くなってきましたので、給食屋さんにご飯を保温箱に入れて、持ってきてもらうようにしました。一人一人の子ども達に先生が食べる直前にご飯を入れてくれます。温かいご飯パワーはすごくて、みんな大喜びで食べて、完食のお友達もたくさん出ました。(実は先生がお顔を見ながら量を調整していたのは秘密です)

2012年12月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

12月の園庭開放

241203A.jpg 寒くなってきましたので、「園庭開放」と銘打っていますが、お遊戯室でも楽しく遊べるように準備をしていました。それでも元気に園庭で遊んでいる小さいお友達もいてビックリです。先生達も12月ということでサンタさんの帽子を被ってお出迎えをしました。12月は楽しいことがいっぱいですね。

2012年12月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月、11月の誕生会 年長組

241130A.jpg 今日の年長組誕生会はちびっ子忍者誕生会でした。入場も忍者になりきって忍者走りで入ってきます。走っている誕生児さんも、迎えるお祝いのお友達も大喜びでした。それにしても子ども達は忍者が好きですね。・・・と、ここで気がついたのですが、幼稚園の先生も忍者が大好きだったようですね。
241130B.jpg

2012年11月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

音楽リズム研修

241129.jpg 今日は音楽講師の田中準子先生が音楽リズム研修に来てくれました。田中先生はお弟子さんの中にタカラジェンヌもいる、本格的な音楽の先生です。担任の先生が音楽指導に悩んでいることをその場でどんどん解決していってくれます。子ども達も先生もみんな自信満々で発表会を迎えられそうですね。

2012年11月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

秋のマラソン

241128.jpg 秋のマラソンが始まっています。走るのが大好きな東金剛っ子はみんなはりきって走っています。落ち葉が道いっぱいに広がってとてもきれいです。環境に恵まれていると思います。落ち葉の中を疾走してくる子ども達の写真はNIKEの広告にでも使ってもらいたいですねぇ。

2012年11月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のバンビちゃん教室

241127.jpg 今日はバンビちゃん教室の日です。小さいお友達がたくさん遊びに来てくれました。でも急に寒くなったためか、お休みのお友達もたくさんいて先生が残念がっていました。次回のバンビちゃん教室はお楽しみのクリスマスパーティーですので、全員そろって元気に来て欲しいです。先生達はもうパーティーの準備に一生懸命になってます。

2012年11月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月生まれの誕生会 年中組

241126B.jpg 連休明けの今日、年中組さんの11月生まれの誕生会でした。誕生会は楽しいだけではなく子ども達の成長が実感できるとても貴重な時間です。お部屋でも大きなお声を出すのが苦手だったお友達が、誕生会をきっかけに力強く発表できるようになります。子ども達自身が5才になるんだからという気持ちと、お友達、お家の方、先生のお祝いが合わさってグンと成長できるきっかけになるのです。

2012年11月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k