年長組英語遊び

240423C.jpg 年長組さんになると、ブルース先生と英語遊びをするようになります。はじめはちょっと恥ずかしがっていたようですが、ハイタッチをしてすっかり仲良くなったようです。1年間英語で楽しく遊びましょう。

2012年4月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組初めての参観&誕生会

240423A.jpg ひよこ組さんが初めての参観と4月生まれのお誕生会を行いました。来てくれたお母さんのお膝にちょこんと乗って、この時期のひよこ組さんはお人形さんのようにかわいいです。卒園するまで36回お誕生会をしますが、その第1回目です。
240423B.jpg

2012年4月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

避難訓練

240423D.jpg 今日は避難訓練をしました。初めての子ども達もいるので、最初に大きな音で非常ベルが鳴ることなどを先生が一生懸命説明していました。説明のかいあって、今年はあまり泣かずにしっかり避難場所まで来ることができました。

2012年4月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

平成24年度ウサちゃん教室開講式

240420.jpg 今日は平成24年度のウサちゃん教室開講式です。たくさんのかわいいお友達が集まってくれました。去年バンビちゃんクラスだったお友達もたくさんいて、とても楽しみにしてくれているのがよくわかりました。東金剛幼稚園の先生と長島先生と一緒に1年間楽しい事をいっぱいしましょうね。

2012年4月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組さん4月のお誕生会

240419.jpg 今日は今年度最初のお誕生会、年中組さん4月生まれ誕生会を行いました。新学期が始まってまなしなので、あまりたくさん練習はできなかったのですが、みんな大きなお声でバッチリでした。子ども達だけでなく、見に来てくださったお母さんやお父さんもとても楽しんでくれて、すてきな誕生会になりました。

2012年4月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

タマゴちゃん教室開講式

240418.jpg 今日は平成24年度タマゴちゃん教室の開講式でした。この教室を始めた頃は、参加者はいるのかなぁ?という感じだったのですが、今はすっかり人気のクラスになりました。幼稚園の先生もこのクラスの担当になりたがってしかた有りません。1年間赤ちゃんとお母さんのリラックスタイムにして下さいね。

2012年4月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組さん 天王寺動物園遠足

240417B.jpg 年長組さんがH24年度最初の遠足、天王寺動物園へ行ってきました。とてもいいお天気に恵まれ、他の団体客も少なく、爽やかな風のおかげか、動物さん達がとても良く動いてくれて見やすかったです。いつも知らん顔しているカバも水の上に出てきてくれましたし、象もえさを食べているところを見せてくれました。電車での移動も、みんなしっかり公共マナーを守って立派な年長組さんでした。
 
240417C.jpg

2012年4月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

読み聞かせ

240417A.jpg 年少組さんが先生に読み聞かせをしてもらっています。どんどん物語に入り込んでいますね。子ども達が先生のお話に夢中になっている姿はとても微笑ましいです。

2012年4月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組さん初めてのお弁当

240416.jpg 今日は、ひよこ組さんで初めてのお弁当がありました。子ども達がみんな大好きなお母さんのお弁当です。本当に楽しみにしていました。そして今年も予想通り、こっちの子を手伝っていると、あっちの子が食べ始め・・・。「あっ、ちょっと待って!」があっちでもこっちでも起こり、先生達も笑ってしまいました。

2012年4月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

対面式

240413.jpg 年長組さんが、ひよこ、年少、年中組さんの入園・進級をお祝いしてくれる会、対面式です。年長組さんが両手でトンネルを作って、小さい組さんを通してくれます。上手にトンネルを通った後、メダルをかけてもらったりフォークダンスをしたりして、幼稚園みんなで仲良くなるようにする行事です。

2012年4月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k