今日はとても良いお天気の下で、小さいお友達がたくさん遊びに来てくれました。
お家の方と体を動かして、とても楽しそうでした😊
走ったり玉入れをしたり…みんな大盛り上がりでした🙌
特別ゲストのウサちゃんにも応援してもらって元気一杯の運動会になりました❕
また、幼稚園で楽しく遊ぼうね❕待ってるよ🎵
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日はとても良いお天気の下で、小さいお友達がたくさん遊びに来てくれました。
お家の方と体を動かして、とても楽しそうでした😊
走ったり玉入れをしたり…みんな大盛り上がりでした🙌
特別ゲストのウサちゃんにも応援してもらって元気一杯の運動会になりました❕
また、幼稚園で楽しく遊ぼうね❕待ってるよ🎵
あいにくの雨でしたが、たくさんのお友達がバンビちゃん教室に遊びに来てくれました。
今日も元気におうたを歌って始まりました♪
明日はウサちゃん運動会なので、今日は長島先生と一緒にパラバルーンの練習を楽しみましたよ。
大きなバルーンを広げると子ども達も大喜びでした😊
お家の方と一緒にバルーンを「ピーン」と広げて、先生が中にボールを入れてくれました。
パタパタとみんなでバルーンを揺らすと、ポップコーンがポンポン飛んで、みんな大興奮✨
遊んだ後は、バンビちゃんのお友達がきちんとボールを集めてくれましたよ❕
まだまだやりますよ~❕❕次はみんなでお山を作ります。
お家の方みんなで作ってくれたおおきなお山をみんなで登っちゃえ~👊
お山の中にも入りましたよ。バンビちゃんのお友達は、中で目をキラキラさせていました✨
体を動かした後は、お待ちかねのおやつタイム❕❕エネルギーをチャージ🔋して、今日の製作タイムです。
今回の製作は、ひもを上手に引っ張ると、動物がフルーツに向かって動きます🐈
お母さんと一緒に引っ張り合って、楽しそうに遊んでくれましたよ😊
沢山のマットを使ってサーキット遊びもしました。
トンネルをくぐったり、ピョンピョン跳んだりコロコロ転がったり…
今日は盛りだくさんの一日でしたね❤
絵本を読んで、今日のバンビちゃん教室は終了です。
明日はウサちゃん運動会です。お時間がある方は、バンビちゃんのお友達も遊びに来てくださいね。待っています♪
そして、次回のバンビちゃん教室もお待ちしています❕❕
~年中組は紙粘土で遊びました♪~
油粘土とは違う感触に「ふわふわ~❤」「やわらか~い😊」と楽しく紙粘土で作品を作りましたよ!
各クラスの展覧会のテーマに沿ったものを作り、子ども達の顔は真剣そのもの❕❕
副園長先生がお部屋に見に来て下さり、「素敵だね❕」「上手~♪」と沢山声をかけてもらえて、すごく得意気で可愛かったです✨
細かい所にもこだわって、最後まで集中してコツコツ作り進める様子に成長を感じました。
後日、乾いてから色を塗ります🖌
どんな素敵な作品に仕上がるか、展覧会まで楽しみにしていてくださいね😊
~年少さんのお部屋では…~
みんなで電車に乗ってお出かけ❓
楽しそうですね~😊
こちらはちびっ子先生が”ももたろう”の素話をしてくれています。
なにも本は見ていないんですよ。すごい✨
今日は楽しんで読めるようになった漢字絵本「孫悟空」を園長先生と副園長先生に見て頂きました。
いつも以上にはりきる姿もあり、「上手に読めるね❕」と褒めて頂くと、満面の笑みを浮かべて可愛かったです❤
最後に園長先生と「バンザイ🙌」をしましたよ。どのクラスもとっても上手でした👏
今日は大運動会の優先入場の抽選会がありました。
学級委員さんが見守って下さる中、子ども達はドキドキの抽選です❤
年長さんは数字がある・なしで気持ちが上がったり⤴下がったり⤵ですが、年中・年少さんは数字にあまり興味がなく、空くじの模様が「ニンジャだった❕」「タマネギだって~」と大盛り上がり✨
後日持ち帰りますので、数字があった方もなかった方も、子ども達のお話を聞いてみて下さいね😊
その頃、抽選会場になっていたひよこ1組のお友達は…
廊下で帽子を洗濯して、水遊びをしました。
…が、帽子だけでは済みませんでした😢(靴下も、上靴も干しています。)
年中さんの9月生まれのお誕生会がありました。
トンボの冠を被って、元気いっぱい入場してきてくれましたよ❕
自己紹介では『2学期に頑張りたいこと』を発表してくれ、花丸でした😊
園長先生のお話のプレゼントでは、子ども達は”笑顔の魔法使い”たという事をお話して下さいました。
おじいちゃん、おばあちゃん達はみんなの笑顔のご挨拶で、心が”きゅん❤”とするんだそうです😊❤
進んでご挨拶してみましょうね♪
副園長先生の出し物では、何と❕❕ハンカチを使ったマジックを見せて下さいました❕❕
おうちの方たちと触れ合い、楽しいひとときを過ごし嬉しそうな表情がたくさん見られました♪
こちらも幸せな気持ちになりましたよ❤
先生の出し物にダンス★マンが来てくれ、楽しく過ごし、最後は全員でダンスを楽しみました❕
1つ大きくなっておめでとう🎉
お誕生会後、ネタばらしをしに各クラスに遊びに来て下さり、大興奮の子ども達だったんですよ😲
9月からひよこちゃんもかけっこタイムに挑戦です。
30mの距離をひよこちゃんは、あっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら走ったり、途中でスピードダウンして止まってしまったり…
初めてのことなので、いろいろな様子に思わず微笑んでしまいます😊
これから毎月計っていきますよ⏱
今日は年少さんの9月のお誕生会でした。
可愛いウサギさんに変身してピョンピョンと元気よく入場してきてくれましたよ。
そして、元気よく自己紹介をしてお辞儀もかっこ良くできました。
大好きな園長先生のお話のプレゼントも嬉しそうに聞き、一緒に大きな大きな拍手のプレゼントもしましたよ👏
お友達からの冠のプレゼントも大喜びで、笑顔もたくさん見られました👑
園長先生からのプレゼントを副園長先生から渡してもらったり、お部屋の先生からのカードのプレゼントなどで両手がいっぱいになり、嬉しかったね😊
おうちの方とフォークダンスも楽しかったね❕
ギューされているときの皆はとってもかわいらしかったです❤
先生の出し物は”ウサギとカメ”で、お誕生日のお友達も一緒にかけっこにチャレンジ❕❕
そして、なんと❕❕今回もダンスマンが来てくれて、お祝いのお友達もノリノリでダンスをしていました💃
次のお誕生会も皆で元気一杯楽しくお祝いしましょうね🙌
2学期に入って初めての英語遊びがありました。
数字・お天気・曜日・気持など言える言葉が増えてきました。
ブルース先生や川口先生のマネをして、ジェスチャーをして、すごく楽しんでいる姿が見られましたよ。
大きな声で発言し「Good Job👍」と褒められて嬉しそうにしている子ども達❤
引き続き英語って楽しい!面白い♪と思ってもらえるように一緒に過ごしていきたいです。
今日は新しいうたを歌ってさようならをしました。
振り付けが面白くてノリノリの子ども達でした❕
2学期初めてのお誕生会です。9月生まれのお友達はこの日をずっと楽しみに待ってくれていましたよ😊
お誕生会は嬉しいね❕❕
まずはかっこいい冠とメダルのプレゼントです👑
ちょっぴり恥ずかしそうにプレゼントを受け取る姿がとっても可愛かったです。
園長先生から大きくなっておめでとうとお話をして頂きました。
副園長先生から”おめでとう”の言葉のプレゼントと一緒にプレゼントを渡してくださいました。
もう手に持ちきれない程のプレゼントにお顔がほころびます😊
先生の出し物は、みんなのお楽しみに一つです。
たぬきくんのお誕生日のお話に目を輝かせて見てくれていました。
お誕生日のお友達に手伝ってもらって、大きなケーキに果物を沢山トッピングして、みんなでいただきま~す🍴
お家の方とのダンスで盛り上がって、お誕生会はおしまいです。
お祝いするお友達に花道を作ってもらっておめでとうの言葉を沢山かけてもらって、素敵な一日になりました✨