8月23日 今日のひがしっ子

今日は学年別にボディペインティングがありました。
泥んこパンツになって、どんなことをするのかワクワク💞

ちょっぴりドキドキしているお友達もいましたが、みんな参加することが出来ました。
  

見学のお友達はフィンガーペインティングです。

自分の体にペタペタしたり、お友達や先生にもペタペタして楽しみましたよ。
新しく入れ替えた土の感触はふかふかで裸足で歩くのが気持ち良かったです💛

途中で散水タイム🥰冷たい水が気持ち良かったね!
 

みんなが楽しんだ後の園庭は、絵の具で一杯です🎨

良い天気で出来て、とっても楽しかったですね☺

お弁当を食べてチャージ✨

展覧会のお人形を作ったり、今日も楽しいことをたくさんして遊びました❤
 

月曜日も待ってるね🥰

2024年8月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月22日 今日のひがしっ子

久しぶりの全園児登園日🌟

今日はとても賑やかな幼稚園となり、先生たちも皆に会えて嬉しかったです。

夏休みをゆったりと過ごし一回り大きくなったり、色々なお話を聞かせてくれていました☺

 

暑い日々がまだまだ続きそうですが、水分補給をしながら過ごしていきますね!

夏休みに園庭の土を業者さんに頼んで、いい土に入れ替えて頂きましたよ!
これで2学期からも園庭での活動やかけっこも楽しみですね(^^♪
早速明日は園庭でボディーペインティングがあるので、みんなで石拾いをして準備しましたよ☺

明日がとても楽しみですね!汚れてもいいパンツを履いて登園させてくださいね!
お待ちしています💞

2024年8月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8/21 同窓会

昨日は午後から1年生のお友達の同窓会がありました。
みんなに久しぶりに会えて嬉しかったですよ😊

園長先生の「おかえり~」に「ただいま~」と元気なお返事で、先生たちもみんなニコニコになりました😊
みんなで園歌を歌って、いよいよ同窓会スタートです!

お遊戯室や保育室で沢山のゲームを楽しみましたよ。

たくさん遊んで、お友達とお話をして、最後はみんなでジュースで乾杯をしました🥂

あっという間の時間でしたが、とっても楽しかったですね。
たくさんのアンケートも、ご協力ありがとうございました。
小学校でのみんなの姿が見られてうれしかったです。
またみんなに会えるのを楽しみにしています🎵

2024年8月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

8月21日 園庭開放

今日は8月の園庭開放がありました🌟

小さいお友達が遊びに来てくれて嬉しかったです♪

プールに入って水遊びを楽しんだり、色水遊びでジュース屋さんをして遊びました🐬

遊戯室では季節の歌を歌ったり、体を動かし体操をしましたよ☺
元気に体操楽しいね🥰

最後はスイカ扇子🍉の製作をしました。
クルっと回転させるとパタパタ仰げて「ああ~涼しい🎐☺」
気に入ってみんな持ってくれていました✨

また遊ぼうね(^^)/💞

次回は9月7日(土)、ウサちゃん運動会です!
幼稚園で体を動かし遊びませんか?
ぜひ、お待ちしています💞

 

2024年8月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月24日 今日のひがしっ子

今日は一学期の終業式。
4月から初めて幼稚園に通い始めたお友達も少しずつ慣れて、たくさん笑顔が見られるようになりましたね☺

今日の終業式では、園長先生が「明日から夏休みです。みんな楽しみですか?」と聞いて下さって、「ハーイ!」と元気よくお返事をしていたひがしっ子たち。

園長先生と「みんなが可愛いから、知らない大人の人がおうちに連れて帰ってしまうかもしれません。おうちの方と違う人には、絶対について行ってはいけませんよ。」
「プールや海に行って、水遊びをする機会があると思います。毎年小さいお友達の水の事故がたくさんあります。おうちの方とのお約束を守って、安全に遊んで下さいね。」
という夏休みの間のお約束をしましたよ。

二学期の始業式に、今日みたいにみんなが怪我無く、無事に幼稚園に帰ってきてくれることを願っていますよ☺

みんな一学期間、よく頑張りました!!
担任の先生から、よく頑張りましたのなでなでタイムがありました🙌

一学期に歌った歌やリズム遊びを振り返ったり、お部屋の掃除もみんなでしました。

一学期間、たくさんのご協力、ありがとうございました。
 

長期の休みになりますが、みなさん元気に、安全に過ごして下さいね。
8/22(木)の全園児体操服登園(11時半降園)で、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!!
プール遊びは8/28まであります。

2024年7月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月23日 今日のひがしっ子

今日は、半日でしたが、しっかりプールを楽しみました♬
終わった後のお片付けも上手ですね☺
 

個人製作や万国旗、製作も楽しんでいます!

ひらがなカードも声に出して言ったり、ゲームをしたり、楽しいですね♪

絵本タイム🥰

明日は一学期の終業式です。
11:30降園ですが、制服で登園して下さい。プールバックは不要です。
コアラのお友達は体操服を持たせてくださいね🐨

放課後は、先生たちの音楽リズム研修がありました。
本物の楽器で合奏をしたり、講師の準子先生のお話をたくさん聞きました。
 
みんなと楽しく音楽を通して、もっともっと遊べるようになったらいいなと思います✨

2024年7月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月22日 今日のひがしっ子

週はじめの月曜日。
暑さを警戒して、今日は、お遊戯室にて朝礼がありました。

なんと、今日は、園長先生のお誕生日です。みんなで一緒に「園長先生、お誕生日おめでとうございます!」とお祝いの言葉を言いました☺

園長先生も喜んで下さって、よかったですね!

今日も暑い日で、水遊びやプール遊びが楽しかったです(^^♪

お部屋でも、お絵描きしたりお歌を歌ったり、のびのびと活動をしていたひがしっ子❤
   

万国旗もお部屋や運動会で飾るのが楽しみです!

~~今日のハッピータイム ばらぐみ・きぐみ~~

ばらぐみ・きぐみさんはこまをしました。
こまの巻き方から丁寧にに教えてくれたきぐみさん。

「お兄ちゃんお姉ちゃん、教えて~!」の積極的なばら組さん♬

優しく教えてもらったおかげで紐が負けるようになったり、初めてさくら返しの技が出来たお友達もいましたよ。

これからいろいろな技に挑戦していきましょうね💞

 

~~あおぐみぐみ・あやめぐみ~~

椅子取りゲームのようなマット取りゲームをしましたよ!

最後まで残るぞー!と楽しそうに遊んでいました🥰

あお組さんのブリッジ回転を見せてもらいあやめぐみさんも「おおーーー❣」と拍手がわきました。

あやめぐみさんからはブリッジが上手になってきたので「みてみて~!」と張り切っていました♬
最後はまた遊ぼうね!のギューー♥
 

 

 

 

~~あかぐみ・ちゅうりっぷぐみ~~

ひらがなカードを一緒にしてカード遊びをした後、絵本をお兄ちゃんお姉ちゃんに読んでもらいましたよ☺

今ちゅうりっぷぐみさんが頑張って取り組んでいるブリッジをあかぐみさんに見てもらいました!
やる気満々で可愛い~🥰

ふれあいダンスも楽しかったですよ♪

最後はまた遊ぼうね~とニコニコでした☺

 

さて、明日は短縮保育。11時半降園、体操服登園です。よろしくお願いします♬

2024年7月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月22日 年長組 英語遊び

今日は年長組さんの英語遊びでした。
まずは、いつもの単語の確認です。
 

今日の英語遊びでは、虫の名前を教えて頂きましたよ。
ちょうちょう butterfly、はち  bee 、かたつむり snail、かぶとむし  beetle 、せみ cicada、あり  ant など…

虫の英語では、鳴き声ゲームもして下さいました。
  

「Do you like~?」(あなたは~が好きですか?)という質問に対しての答えも教えて頂きました。
そして、「Yes. Ⅰ do.」「No. I don’t.」と答えていたり、とてもかっこよかったですよ✨
 
楽しい英語遊びでした!!

2024年7月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月19日 バンビちゃん教室

今日のバンビちゃん教室もお友達が元気に来てくれました☺
お家の方とたくさんスキンシップをとって、お歌を歌いました♬
少しずつお歌も覚えてきて、一緒に歌ってくれる姿も見られましたよ!

黒川先生の体操では、色々な運動用具を出してサーキットや、みんなが大好きな「バスに乗って」の曲に合わせてふれあいをしたり、この後の水遊びの準備運動になるように柔軟体操など、たくさん体を動かしましたよ。

そして、今日はペットボトルで作ったスコップとバケツを持って、水遊びへレッツゴー!!

色水コーナーやシャボン玉コーナーも大盛況でした🙌
水遊びの後はゆったり、おやつタイムと絵本タイムでしたよ。

次回は少し先になりますが、9/7(土)のウサちゃん運動会で会えるのを楽しみにしていますね☺

2024年7月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7月19日 年長組プール自由参観

今日は、年長組さんのプール自由参観でした。
今回、体育あそびでプール遊びをしましたよ♬

準備体操をしっかりして…プールに入ります☺
黒川先生と一緒に、楽しい体育遊びと普段のプールの様子を見て頂くことが出来ました!!

子どもたちもお母さん方にいつも頑張っている姿を見てもらえて、誇らしげに見えました✨
さすが!年長組さん👏お母さんに見てもらえてよかったね。

この夏もまだまだ暑いけど、引き続き水遊びを楽しんでいきましょう!

2024年7月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k