サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
12/15 今日のひがしっ子
昨日・一昨日と、音楽発表会にお越しくださいましてありがとうございました。
たくさんの拍手と優しい目線で応援して下さったおうちの方々の姿に、職員もとても嬉しかったです😊
早速今日の朝礼で、園長先生が「あの」質問をみんなにしましたよ。
「おうちの方にたくさん褒めていもらった人~?」「ハーイ✋」割れんばかりのみんなのお返事が返ってきました!!
その声量と、みんなの笑顔に園長先生も先生方もつられて笑顔になりましたよ😊
たくさんのご協力ありがとうございました!
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
目一杯体を動かして、心も発散して楽しんでいましたよ。
発表会が終わってお部屋やお遊戯室では、いつもとは違った楽器で合奏をしてみたり、次の学年に更に期待が持てるように一つ上の学年の楽器を触ったりして楽しんでいました。
お歌や鍵盤ハーモニカ、リズム遊びはまだまだ毎日積み重ねます。
子どもたちのさらなる成長も楽しみですね❤
今まで読み込んできた台本に、担任の先生がそれぞれの役やセリフに線を引いてくれました。
早速役になり切ってごっこ遊びを始めたクラスもありましたよ。
ダンスも踊って楽しそうです❤
そして、午後からは学級代表さん立会いのもと、生活発表会の抽選会がありました。
みーんなくじ引きには慣れっこで、「サササッ」と並んで、「パパパッ」とくじを引いて「ヤッター!!」「ワーイ!」「またおうちの人に見てもらえるね~」と嬉しそうにしていましたよ。
1月の生活発表会もどうぞお楽しみに!
年長組さんはマラソン大会がありました。
いざ!出発!!というタイミングで雨がパラついて、午前中にはできませんでしたが、午後、抽選会の後に「サッと」準備をして東グラウンドに出発していた年長さん。
特に東金剛幼稚園の年長組のお友達は切り替えがとても上手で、お話を上手に聞いてすぐに並ぶことができて、次の行動に移すことができます。
グラウンドに着いてしっかり準備体操をしたら、マラソン大会のスタートです。
幼稚園に戻ってから表彰式がありました。
ルールをしっかり理解して、みんな最後まで走り切りました🏃
最後まであきらめないその頑張りが、とっても素敵です✨
今日のHAPPYTIMEは「たんぽぽ・ひよこ1くみ」でした。
音楽発表会を終えて、音楽の楽しさを味わった1くみさんとたんぽぽさん。
まずはお歌を披露してくれたたんぽぽさんの元気な歌声に、1くみさんの目も耳も釘付けです👀
次はそれぞれ発表した楽器を持って、みんなで大合奏。
ピアノを弾くと楽しそうにリズムを奏でていました🎵
そして、お互いの楽器を交代して、またまた大合奏。
昨年ひよこちゃんだったたんぽぽのお友達が「懐かしいな~」と言いながら太鼓をたたいていましたよ🥁
かっこいい楽器を貸してもらってひよこちゃんはとても嬉しそうです。
ひよこちゃんの楽器の扱い方を、温かい目で見てくれていたたんぽぽさんでした。
最後はみんなでフォークダンス!!
楽しかったね😊
12/14 音楽発表会2日目
12/13 音楽発表会1日目
12/12 今日のひがしっ子
今日は園長先生とみんなで朝礼をしました。
「明日・明後日はいよいよ音楽発表会です。今までしてきてことを、おうちの方に見て頂きましょう!」と園長先生がお話して下さって、みんなで「エイエイオー👊」をしましたよ。
お部屋ではいつも通り体操をしたり、絵本を読んでもらったり、みんなで合奏を楽しみました。
クラスのお友達と一緒にもう一度エイエイオー👊
明日・明後日に備えて気合十分のひがしっ子です。
発表会当日はすばるホールでお待ちしています。
入場にはIDカードどタックシール両方が必要になりますので、お忘れのないようにお願い致します。
子どもたちの発表するかっこいい姿をどうぞ、お楽しみに❤
放課後は先生達ですばるホールへ発表会の準備へ行きました。
明日・明後日の発表で、みんなが力いっぱい発表できるように先生達も心を込めて準備をしてきました。
発表会はLIVEです。
どんなことがあっても、心を通わせて練習をしてきたクラスのお友達と先生なら大丈夫ですね👍