ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

6月27日 年中組七夕・給食参観

今日は年中組の七夕・給食参観でした。
クラスのみんなと集団遊びを楽しんだり、盆踊りを元気に踊る様子を見て頂きましたよ。

歌や出欠調べ、お当番活動もはりきっていました💪
リズム打ち発表会で発表した鍵盤ハーモニカや歌も見てもらい、おうちの方の拍手がみんな嬉しそうでした👏

七夕飾りの仕上げの様子に続き、短冊書きも楽しそうでしたね☺
あいうえお表を見ながら書いているお友達もいましたよ。

七夕さまのお歌も一緒に歌い、笹の揺れる音がとっても素敵でした🎋
みんなのお願い事が叶いますように…🌟

次は、給食参観で、カレーを食べている所を見て頂きましたよ。

今日もカルガモさんのご協力でお友達も楽しく過ごせました!!

2024年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月27日 今日のひがしっこ

今日も各クラスで体操や盆踊り、絵画など様々な活動に取り組んでいましたよ✩

 

年長さんの木工製作も進んでいて、今日は園長先生も見に来て下さり、子どもたちもとても張り切っていましたよ。

今日はカレーで大きなお口で食べていました♬

ふじぐみとひよこ2くみのハッピータイム✩

お兄ちゃん、お姉ちゃんがひよこ2くみさんのお部屋に来てくれました。そして、挨拶をした後は、ふじぐみさんが平仮名を教えてくれましたよ。

「ありのあ」と優しく教えてくれて、ひよこ2くみさんも上手にマネっ子が出来ました。たくさん褒めてくれるふじぐみさんです。

ひよこ2くみさんの名前の平仮名も教えてもらって、最後は絵本を読みました。

ひざの上に乗せてもらって、嬉しそう♡

ギューをしてバイバイしました

 

ひよこ3くみときぐみのハッピータイム✩

土粘土遊びをしました。

土粘土では、みんなで協力してハンバーガーやポテトなどを作って食べあいっこをして、「マクドナルドみたいー」と大喜び!!

ハッピーセットを作るお友達もいて、ひよこちゃんにプレゼントをしていました。

そして、鉄棒では、「ぶら下がり」や「おさるのかごや」にチャレンジしているひよこちゃんにきぐみさんが、手取り足取りちびっこ先生をしていました。

 

ひよこ1くみとあおぐみのハッピータイム✩

あおぐみさんがひよこ1くみさんの着替えを手伝ってあげました。

「バンザーイして!!」「これ片付けてね!!」と優しくひよこちゃんに声をかけてあげるあおぐみさん。

1くみさんもお兄ちゃん、お姉ちゃんに甘えていて可愛らしかったです。

その後は自分たちで選んだ絵本を読み聞かせしてあげました。

「ひよこちゃんが喜びそうな絵本は…」と言いながら一生懸命選んでいましたよ♬

最後に、みんなで元気よくハレルヤを歌いました。

 

2024年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月26日 ひがしっ子

今日のひがしっ子も元気一杯過ごしていました!

お部屋での活動も充実して過ごしていますよ。

皆でお茶かんぱーい!!✨

体育遊びも黒川先生と楽しみました!たくさんの成長がみられて喜んでくださっていました♪

主任先生に年長組さんからうちわのプレゼントをしました❣

年中さんがお外で踊っている盆踊りを年少さんが見て真似っこ♪

絵本タイムだーいすき💞

年長さんが梅雨の季節のお天気調べをしています。

本当に梅雨の季節には雨が多いのかな?

大笹飾りのスイカをぱくっ♥としているお友達を発見👀ふふ💞

発想が面白く、クスっと笑ってしまいました☺

~~今日のハッピータイム あかぐみ・あじさいぐみ~~

今日はあかぐみさんと、あじさいぐみさんがハッピータイムで一緒に遊びましたよ!

かけっこを一緒にしました🌟

少しハンデをつけて、年中のあじさいぐみさんが一歩前から出発!!

よーい!の姿勢がとてもかっこいいです。

あかぐみさんも後ろから抜かそうと必死になって走っており、あじさいさんも抜かされるまいと一生懸命走っていました。

競争心をもって取り組めて楽しそうです!

さらに鉄棒も一緒にしましたよ!

あかぐみさんから逆上がりのコツを教えてもらいあじさいさんもやる気満々!

最後はぎゅー!とふれあいタイム(^^♪

また一緒に遊ぼうね♡

明日もいっぱい遊ぼうね💞☺

2024年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月のバンビちゃん教室 2回目

今日は6月2回目のバンビちゃん教室の日でした♪
小さいお友達がたくさん来てくれ、年長組のお友達も一緒にお出迎えしてくれましたよ🐈

今日はひよこ2組さんが、バンビちゃん教室に遊びに行き、リズム打ちを発表してくれました🎵
沢山拍手をもらって、ひよこちゃんたちも嬉しそうでしたよ🐤

今日はみんなの大好きなだるまさんシリーズの大型絵本を読みました!

だるまさんに興味を持ったところで「だるまさん」の足型アートをしましたよ。

足が汚れて泣き出すお友達もいましたが、お家の方同士も協力し合って足型アートに取り組んでくださっていましたよ🌟
可愛い足型がだるまさんになり、お家の方も大喜び!✨
いろんな動きのだるまさんが出来ました❤

黒川先生との体操も大好きになってきたバンビちゃん☺

バンビちゃんの嬉しそうな声がたくさん聞けましたよ!

さらに今日はだるまさんの風船も作り、だるま尽くし💞

楽しかったですね🥰

 

次回は水遊びをしますので、水着とタオルと水筒を忘れずに持ってきてくださいね(^^)/

 

2024年6月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月25日 年少組 七夕・給食自由参観

今日は年少組さんの七夕参観でした🎋
 

お家の人が幼稚園に来てくれるのを楽しみにしていましたよ✨
園庭で戸外遊びや盆踊りを見て頂きニコニコ♪

お部屋に入ると、元気一杯の歌声が聞こえてきました!!

七夕の飾り付けをしながら、作った製作を一つ一つ見てもらって、「こうして作ったよ!」「これ可愛いでしょ❤」と沢山お話をしていましたよ。

   
飾り付けも出来上がり~💞

笹をサラサラ揺らして「たなばたさま」のお歌を歌いました。
 

短冊に書いたみんなの願いが叶いますように…🌟

 

そのあと、いつも食べている給食の様子も見て頂きました🍚
 

苦手な食べ物もクラスのお友達同士刺激しあってチャレンジしています。
口にできた時にはまたお家で沢山褒めてあげて下さいね❣

子どもたちのにこやかな顔もたくさん見ることができた一日でした☺

カルガモさんにお預かりのお友達を見て頂いたおかげで親子ゆったりとした時間が過ごせました。
ありがとうございました!
 

2024年6月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k