ひよこ組 2・3月生まれお誕生日会

今日はひよこちゃんの2.3月生まれのお誕生日会でした。
今までずっと待ってくれていたお友だちは、2月にお祝い出来なかったお友だちも一緒にお祝いしましたよ🎵
みんなとても良いお顔で参加していました。

お家の方から冠をつけてもらい、お姫様と王子様に変身❕

自己紹介も頑張りました✨

お誕生日会は、沢山のプレゼントをもらいます🎁
次のプレゼントは園長先生からお話のプレゼントです。

この一年よく頑張った2.3月のお誕生日のお友だちに大きな拍手のプレゼントをしましたよ👏
副園長先生からもプレゼントを頂き、みんなとっても嬉しそうです😊

お部屋の先生からもプレゼントをもらいましたよ。

お友だちからもお歌のプレゼントをしてもらい、沢山のプレゼントでニコニコ笑顔のお誕生児さんです😀

先生からの出し物のプレゼントは、小さい組さんのカラー帽子が果物に変身するお話でした🍇
みんな釘付けで見ていましたよ👀

お誕生児さんにもお手伝いしてもらって、ケーキを完成させました🍰

最後にお家の方も一緒にダンスをしました🎶

ギューっとしてもらって、嬉しいね❤

今日のお誕生日会で、みんな3歳になりました。
お祝いするのもとても上手になりました✨
みんな1つ大きくなっておめでとう😊

2023年3月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3/3 バンビちゃん教室

今日はバンビちゃん教室の修了式でした。

 

沢山のお友達が来てくれました😊

今日もお家の方と沢山、体を動かしましたよ。
幼稚園に慣れて、どんどんお母さんの元から離れて、参加してくれるお友だちが増えて、嬉しい限りです❤
サーキット遊びは、今日も大人気でした❕

今日の製作は「バンビ帽」でした。

可愛くて、保護者の方からも歓声が上がっていました😀

1年間幼稚園に来てくれたお友達に園長先生からお写真を、幼稚園の先生からは、
メダルとカードのプレゼントをもらいましたよ✨

 

園長先生がご挨拶の時に、四月の開講式のお写真を引き伸ばしして見せて下さいました。

大きくなった姿をみんなで喜びましたよ🎉
四月からウサちゃん教室やひよこ組で幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね。
一年間ありがとうございました。

2023年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3/3 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体操がありました。

ひよこちゃんはブリッジ、年少さんは壁逆立ち、年中さんは側転、年長さんは跳び箱(たて向き)にそれぞれチャレンジしました。
難しいことに諦めず、みんないい顔で取り組んでいましたよ😊

今日は暖かくてポカポカ陽気でしたね☀

年少さんが自分のお名前を書けるようになって、自由画帳に何度もお名前を書いています✏

嬉しくてお友達の名前も書きたくて、「先生○というひらがなを教えて」と聞かれるのですよ。
書きたい気持ちが溢れています❤

年長さんは幼稚園の先生にお礼の手紙を書いていました。
もう卒園間近、そんな時期です。

ひよこちゃんがお友達のボタンを手伝ってあげていました。

ほっこりしますね😊

来週も楽しいことがいっぱい、元気に来てくださいね🙌

2023年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 お別れ遠足

今日は年長組のお別れ遠足でした。
お天気が不安でしたが、晴れてくれて天王寺動物園へ行くことが出来ました🐘

園長先生から「今日は一杯楽しもう!!」とお話をして頂いて、観光バスに乗って出発🚌
バスでは動物クイズや○×ゲームをしましたよ。

荷物を置いて各クラスごとにいろいろな動物さんに会ってきました🐧
小さな鳥やペンギンを見て「かわいい~❤」とメロメロになったり、オオカミやライオンを見て同じ鳴き声をしたり、「すごーい✨」と目をキラキラさせる子ども達がとてもかわいらしかったですよ😊

沢山歩いてちょっぴり疲れたので、お弁当タイム❤
おうちの方が作って下さったお弁当をとてもおいしそうに食べていました🍱

おやつも食べて、もう一度動物さんに会いに行きました🦛
しまうまさんのもぐもぐタイムを見たり、コウモリを見たり、まだまだ元気いっぱいの子ども達でしたよ😊

たくさんの動物たちに会えて子ども達も嬉しそうでした!!
帰りのバスでは寝ているお友達や卒園式の歌を歌うお友達もいましたよ🎵

楽しい思い出になりました❤
卒園までまだまだ楽しく過ごそうね✨

2023年3月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3/2 今日のひがしっ子

今日は体操の中泉先生が来て下さいました。
前回来られた時よりパワーUPした、ひがしっ子にびっくりされていました!

今日も一杯褒めてもらってみんないい顔をしていました😊

雨が降ったり止んだりの天気でお外では遊べませんでしたが、お部屋でクラスみんなで遊びました🎵

今日も楽しい絵本読んでもらい、みんな集中して見ていました。

どのクラスも楽しそうに活動していました!

2023年3月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3/1 今日のひがしっ子

今日から3月です。
卒園、進級まで、あと3週間となりました。
お部屋も可愛い壁面で、とても賑やかです✨

年長さんが学年みんなで、サッカーを楽しんでいましたよ⚽

その様子を見ていたひよこちゃん
副園長先生も入って一緒にサッカーを楽しんでいました❕

お兄ちゃん、お姉ちゃんの様子をよく見ていますね😊

いいお天気で、クラスみんなで沢山遊びました☀

ポカポカ陽気に誘われて、みんなでひなたぼっこをしているクラスも

今日は、年中さんが構成あそびをしていました。
みんなの発想力の凄さに、びっくりしました😲

今日もみんな集中して、絵本タイムを楽しんでいました🎵

年長さんは漢字絵本を「立腰」を意識しながら楽しく読んでいましたよ📚

今日は年中組最後の英語遊びでした。
いつも以上に張りきって元気に参加していましたよ!

今まで繰り返し学んできた名前や住んでいる所、
通っている幼稚園、天気、今の気持ちなどはしっかり覚えていて
先生方に聞かれる前に答える姿もあり、一年間で
身に付いたんだなあと嬉しくなりました!!

歌も元気いっぱい歌いましたよ!!

今日は「hamburger」「pizza」「rice balls」など、新しく食べ物の名前を教えて頂き
「Do you like ○○??」という文章も教わり
「yes,I do!」「No,Idon’t.」と手を丸やバツにして答えましたよ!

最後に2枚あるカードのうちどちらが好きか選び
ブルース先生の投げたカードがどちらを向くかという
ゲームもして盛り上がりました!

年長組でも新しことを教えて頂くので楽しみにしていてくださいね!

 

2023年3月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3/1 たまごちゃん教室

今日は、たまごちゃん教室の修了式でした。
今回が最後となりましたので、今日は思いっきりベビーマッサージを楽しみましたよ😊

  

そして、最後に「ふれあいは、子どもの成長を共に、健全な自己肯定感をはぐくみますよ。」と教えて下さいました。

最後に沢山スキンシップをして

今日もフラフープを使って、リトミック遊びをしましたよ🎵

いい顔が沢山見られました❤

今日の製作は「ひなまつりマラカス」でした。

   

マラカスをしたり、人形あそびをするお友達もいました。

最後に1年間通ってくれたお友達に、園長先生からは記念写真を、幼稚園の先生からはメダルと修了カードをプレゼントしました✨

園長先生が挨拶の時に、4月の開講式のお写真を大きく引き伸ばして持って来て下さり、大きくなったたまごちゃんの成長を喜び合いました👏

酢谷先生からは、バルーンのプレゼント🎈

たまごちゃん、みんな大きくなりましたね。
貴重な時間を共に過ごせて、嬉しかったです😊
これからも、みんなの健やかな成長を楽しみにしていますね。

2023年3月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 ドッジボール大会

とってもいいお天気の中、第2回ドッジボール大会を行いました。

前回よりもボールを追いかけたり、自らキャッチしようとする姿が増えて、今日も白熱した試合になりました🔥

各クラス作戦会議をしたり、気持ちを1つにしたり…
気合いが伝わってきましたよ!

今日の結果はこちら!!

今の時期だからこそ見られるクラスの団結力をとても感じた試合となりました。

卒園までもまだまだドッジボールで盛り上がりそうです🙌

2023年2月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2/28 今日のひがしっ子

今日もいいお天気でしたね☀
朝から園庭がとても賑やかでした😊

ひよこちゃんが仲良くおままごとをしたり、女子会をしたり❤

見ていて微笑ましいです🎵

クラスの仲間意識がどんどん高まっています。
今日も各クラスで色々な面白い絵本や紙芝居を読んでもらったようです📚

今日は皆の大好きなお弁当でした🍱

みんなニコニコで食べていましたよ。

お昼からは園庭で年長さんが卒園式の流れをしていました。

それを見る年少さん。
じーっと見ていましたよ👀

<HAPPYTIME>
今日もいろんなクラスでHAPPYTIMEをしていましたよ。

さくら・ひよこ1くみ
さくらぐみのお兄さんお姉さんが、ひよこ1くみさんに体操を見せてくれました。

今、体操で出来る事が増えたひよこちゃんは、さくらさんの体操が大きな刺激になりました!

ブリッジが上手なさくらさん。
なんと、ブリッジの下をハイハイでくぐらせてもらいましたよ😲

体操を頑張った1くみさんによしよしとしてくれる優しいさくらさん。
また一緒に体操しましょうね😊

最後に絵本を一緒に見ました。
色を見て何の果物か当てる絵本にみんな釘付けでした🍇
色々な果物の英語もさくらさんが教えてくれましたよ。

き・ちゅうりっぷぐみ
きぐみとちゅうりっぷぐみは一緒にフラフープをして遊びました。

小さいちゅうりっぷさんが上手くフラフープを通せるか見守ったり、手伝ってあげたりと、とっても優しいきぐみさんでした😊

 

その後は一緒に遊具で遊びました!

 

「こっちに行こう!」と手を引いてもらったりしてちゅうりっぷさんも嬉しそうでした🎵

 

最後はアームタッチをしてバイバイをしました。

楽しかったね、また一緒に遊ぼうね😊

2023年2月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2/28 今日のひがしっ子

お天気がよくなる日の朝は、放射冷却で、遊具に霜がおりていたり、氷が張っています❄
今朝も登園したお友達が大きな氷を見つけて、大はしゃぎしていました。

今日は朝礼で園長先生が、マスクを外すことも増えてきたけど、コロナもインフルエンザバイ菌もまだまだいるので、手洗いうがいをしっかりしましょうね。
大変なこともいっぱいあったけど、みんながこの世で一番手洗いうがいが上手です。
2月も明日で終わり、お休みしていたら勿体ない。お休みせずに元気に来て下さいね。とお話して下さいました。

園長先生のお話を聞くひよこちゃんのかっこいい事👏

早速、沢山ほめてもらった上手な手洗いうがいを見せてくれましたよ✨

先週に比べて、また大きくなっているチュウリップの芽🌱

年長のお当番さんがいつもお水をあげてくれているからでしょうね😊

今日も元気一杯なひがしっ子でした。

いいお天気で、戸外あそびも楽しかったね🎵

今日の給食は、中華丼でした🥄

今日は、全園児おひなさまを持って帰っています。
嬉しくて、早速門前でお迎えに来られたお母様に見せているお友達もいましたよ。
是非、飾ってあげて下さいね🎵
明日も元気に幼稚園に来て下さいね。

〈あじさいぐみ・ひよこ2くみ HAPPY TIME〉
ひよこ2くみとあじさいぐみのハッピータイムで、だるまさんが転んだをしましたよ☺

動物のまねっこをしてとまるよと言うと「こんなポーズがあるよ!」とあじさいぐみさんが、たくさん動物を教えてくれました✨
色々な動物になってとまっている姿が可愛らしかったです❤

その後は、遊具やお砂場で一緒に遊びましたよ🎵

楽しかったね。また遊ぼうね!!

〈ばらぐみ・ひよこ3くみ HAPPY TIME〉
ばらぐみ・ひよこ3くみのハッピータイム
ばらぐみさんが、3くみのお部屋に迎えに来てくれてハッピータイムスタートです❕❕
まずは絵本を読んでもらいましたよ🎵
とても集中して見ることが出来ました!

そして今日のメイン‼“いろおに”をしました。
おててを繋いで色を探したり、「こっちにあるよー!」と呼んであげる姿があったり、大盛り上がりでした✨
「まだまだやりたい!」という声が聞こえるくらいでしたよ☻
優しく手を引いてあげるばらぐみさん、さすがお兄さんお姉さんでしたよ。

最後はアームタッチをしてお部屋まで送ってくれました❤
楽しかったね。また遊ぼうね🎶

〈ひまわりぐみ・ひよこ4くみ HAPPY TIME〉
ひよこ4くみさんとひまわりさんで、ハッピータイムをしましたよ🎵
しっぽ取りゲームでひまわりさんは縄跳びのしっぽをつけて、ひよこちゃんでも取れるように考えて、ゆっくり逃げてあげる優しい姿が見られましたよ😊

ひよこちゃんはお兄ちゃん、お姉ちゃんの後ろ姿を見て、誰をねらうか決めている様子がとても可愛かったです❤

しっぽを取られたひまわりさんは、「すごいね!!」とひよこちゃんを褒めてあげていて、ひよこちゃんはニコニコ嬉しそうでした!!
しっぽ取りの後は、ひまわりさんがなわとびで丸で道を作り、なわとびとなわとびをジャンプして遊びましたよ。

最後は、ひまわりさんが縄跳びや縄結びを見せ、沢山拍手をもらい嬉しそうなひまわりさんでした👏

沢山体を動かして楽しく過ごしましたね❕
最後にキュン❤をし合いっこして、バイバイしましたよ✨

〈たんぽぽぐみ・あおぐみ HAPPY TIME〉
たんぽぽぐみとあおぐみでハッピータイムをしました。
鍵盤ハーモニカであおぐみさんは、おもいでのアルバムを聞かせてくれました🎵
たんぽぽさんはお兄さん、お姉さんの姿を見て、とても真剣に聞いていました👂

たんぽぽさんもきらきらぼしと、むっくりくまさんを聞いてもらい、緊張しながらも上手に弾いていました。
見せ合いっこの後は、むっくりくまさんの弾き方をあおぐみさんに教えてもらい、つぎは何の音かも横で伝えてくれていました☻

大型絵本も読んでもらい、楽しい時間を過ごしました✨

最後にアームタッチをしました❕

また遊ぼうね🎶

〈あかぐみ・つくしぐみ HAPPY TIME〉
今日はあか組さんとつくし組でHAPPY TIMEをしましたよ。
今、年長さんが熱中している、転がしドッジをしましたよ🎵
ボールを転がして、足に当たったら外野へ。
皆当たらないように足を持ち上げたり、ジャンプしたりと逃げ方が可愛かったです❤

つくし組もあか組さん目掛けてボールを投げます❕
そして一生懸命逃げるあか組さん!

途中から男の子、女の子に分かれて対戦🔥
「こっちこっち!」「パスパス!」とさらに盛り上がりました。

最後は「天神さまの細道」であか組さんがアーチを作ってくれましたよ😊
なでなでもしてもらって、嬉しそうなつくし組さん。
たくさん遊んで楽しかったね🎵

2023年2月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k