年長 英語遊び

今日は、年長さんの幼稚園で最後の英語遊びでした。
今までのおさらいから始まり、今日は食べ物の単語を新たに教えて頂きましたよ🍔

〇ramen(ラーメン)
〇hamburg(ハンバーグ)
〇hamburger(ハンバーガー)
〇salad(サラダ)
〇cookie(クッキー)
〇pizza(ピザ)
「I like ~」と、自分の好きな食べ物の伝え方を教わり、
みんなでゲームを楽しみました😊

そして、2年間、英語遊びをよくがんばりました🙌と、一人ずつに賞状をいただきました‼️やったね😄
  

色々な英語を教えて頂いた、2年間でしたね!小学校の授業できっと役に立つと思います。

楽しかったですね🎶

2025年3月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3月5日 今日のひがしっ子

今日もあいにく雨の一日でしたがどのクラスからも楽しそうな声が聞こえてきました。

製作をしたり、鉄棒をしたり、できることも増えて自信につながっていますよ☆

大好きな絵本タイム。夢中で見ていますね♪

年長さんもお礼のお手紙をどんどん渡しに行っていますよ。

心を込めて書いて上手に読んでくれていますよ♪

2025年3月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3月4日 今日のひがしっ子

今日は雨模様の一日でしたね。
雨の日なりの過ごし方ということで楽しんでいましたよ。
       

今日は体操の加藤先生に体操をみてもらいました。
今回も沢山の”できた!”を見ることが出来ました。いっぱい褒めてもらって、明日のやる気に繋がりました。
出来ることが増えて、みんな充実した表情をしていますよ。
 

なんと!!今日、年長さん83人全員、前跳び50回跳ぶことができましたよ。すごい!!👏
諦めずに、挑戦する強い心がしっかりと育っていることが実感できて、先生たちも
とても嬉しく思います😊
 

年長さんの卒園式の練習もいよいよ終盤です!
 

絵本も読んでもらいました!
綺麗なピンクのヒヤシンスのお花が咲いたので、どんな香りがするのか、
みんな興味深々です😲いい香りがしたかな?

各クラスのヒヤシンスもそれぞれに咲き始めていますよ🌸

帰る前に加藤先生と一緒に元気に体操しておかえりです!雨も吹き飛びそうな盛り上がりでした🤩
   
楽しかったね★

明日もいっぱいチャレンジしましょうね!!

2025年3月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3月4日 園庭開放

今日は足元の悪い中、園庭開放に小さいお友達が遊びに来てくださいました。

今日は、お外で遊べなかったので、紙コップと新聞紙で作った棒を使ったおもちゃで
遊びました。みんな集中して一生懸命転がしていました😊
 

 体操の加藤先生が来て下さって、体を沢山動かした歌やダンス、
おうちの方と一緒にできる柔軟体操を教えて下さいましたよ。
「いない、いなーい」と言うと、みんな上手にお顔を隠してくれていました🫣
おうちの方のお膝で滑り台をしたり、お山登りをしたり、スキンシップを取りながら、楽しく柔軟体操ができましたね!
  

おやつタイムをはさみ、今日の製作は双眼鏡と望遠鏡でした🔭
のりを使うお友達と、シールで貼るお友達に分れておこないました。
のりが使えるお友達は、おうちの方と一緒に指で薄く塗ることを教えてもらいながら、
貼ってもらいました。みんな上手でしたね。
出来たら、さっそく覗いて壁に貼ってある動物さんを探しに行きました🤭
   

大型絵本もみんな集中して見てくれていました📚

今日で今年度の園庭開放が終わりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
また、次年度の園庭開放もお待ちしております😊

2025年3月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

3月3日 今日のひがしっ子

今日から早いもので3月です。
お部屋も可愛い壁面でとても賑やかですよ🌺

今日は朝礼の前に、体操の嶋瀬先生と元気一杯「マッチョ体操」をして、
パワー全開の子ども達!

その後の朝礼では園長先生が
「卒園・進級まであと少しです。クラスのお友達や
先生と沢山お話して、沢山遊んで、思い出をいっぱい作りましょう。
そして、今日は雨が降っていますが、お部屋の中で、先生のお話を聞いて
楽しいことをたくさんしてくださいね。」
とお話して下さいました。
最後の3月も最後まで元気いっぱいに過ごせるように、みんなで「エイエイ、オー✊」

嶋瀬先生の体操では、
どのクラスも、スモールステップで、少しずつ課題をクリアしていけて、先生もとても喜んで
おられましたよ😊みんな意欲的に、取り組んでいます‼️
 

お部屋でも、雨の日の楽しい過ごし方ができていました😊

年長さんの逆立ち歩きも、毎日記録更新目指して頑張っていますよ!卒園までに
副園長先生の所まで、いけるかな?
そして、お礼の手紙も、ドンドン届いています✉️
 

今日は、3月3日。ひなまつりの日ですね。
今年一年も、みんなが健やかに大きく育ちますように。。。

卒園、進級まであと数日…最後まで楽しんで過ごしましょうね。

2025年3月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 親子ゲーム大会

今日は年長組の親子ゲーム大会でした。

はじめに、みんなで黒川先生と『だるまさんが躍った』を踊って、準備体操をしました。
お家の方や先生と盛り上がっていました!

縄跳びも親子で楽しみましたね🎵


次は2クラスずつに分かれて、跳び箱、逆立ち歩きとドッジボールです!
跳び箱と逆立ち歩きは、お家の方に「見て見て!」の気持ちで張り切っていた子ども達。
新しい段にチャレンジしたり、沢山拍手をもらいましたね👏
do

ドッヂボールをしました!
お家の方は利き手じゃない方の手で投げるなどハンデはありましたが
お家の方も本気で子ども達とドッヂボールをして下さっていて
大盛り上がりでした!!
お家の方も、エイエイオー✨

体をたくさん動かした後は、みんなでお弁当タイム♡
違うクラスのお友達やお家の方と楽しく過ごしましたよ。


お弁当タイムの後は、お着替えタイムです!
今日はお家の方にべったりの子ども達がとても可愛らしかったです。
最後はお別れ会。
黒川先生と人形リレーをしたり、なんと!東レンジャーが特別ゲストで来てくれました!!
お泊り保育ぶりの東レンジャーに大興奮の子ども達。
お家の方も「ファンです♡」と言って下さる方もいて
東レンジャーもとても嬉しそうでしたよ!!

お家の方とお友達でクラスごとに音楽発表会の歌をうたって
ほっこりする時間でした。子ども達の大きくなった姿に
ウルウルしました🥺

担任の先生と「思い出のアルバム」も歌い、今日の親子ゲーム大会は終わりです。

素敵な時間になって嬉しかったです!
卒園までまだまだ楽しい思い出作ろうね♡

2025年2月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2月28日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生が来てくださっていたので、朝一番、みんなで体操をしてもらいましたよ😄
エビになったり、カニになったり🎶みんな楽しそうでした‼️

今日は年長さんの親子ゲーム大会で、園庭や遊戯室が盛り上がっている頃、
ひよこちゃん、年少さん、年中さんは外の様子が気になりながらも、
各クラスで楽しく過ごしていました。
   

絵本も読んでもらいましたよ📚

~今日のハッピータイム~(あやめぐみ&ひよこ2くみ)
あやめぐみさんがひよこ2組さんに、年少さんになったら歌うお歌を教えてくれましたよ。
4月からはひよこちゃんのお友達も、バッチリ歌えますね!
その後は、一緒に色おにをして楽しみました。お部屋の中の、色々な色を見つけることができましたね😊
 

最後は、絵本を楽しみ、お兄ちゃん、お姉ちゃんに、たくさんギュー❤️をしてもらい、
嬉しそうなひよこちゃんたちでした😍

今週も、たくさん楽しめましたね!
来週からは、3月。みんなと過ごせるのも、あと少しですが、元気に過ごしましょうね。

2025年2月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 お別れ遠足

園長先生から「今日は色々なお魚さんを見て遠足を楽しもう!」とお話して頂いて
みんなで「エイエイオー!」をしました☺
幼稚園のお留守番隊にも行ってきます!!

観光バスに乗って出発です!みんなお見送りをして下さっていましたよ。

バスの中では海遊館クイズや○×クイズをしました。
大盛り上がりで海遊館の動物・魚の知識も増えて
顔真似、マンボウポーズ🐡‼

あっという間に目的の海遊館に到着しました🚌

沢山の団体さんがいる中、お話を聞くのが上手なひがしっ子たちは、
先生に続いて沢山の魚や水槽を回って楽しむことが出来ました。

秘密の通路を通って、海遊館の道を進みます🐠.。o○

いろいろな水槽をジーっと見つめ…
 

たくさん歩いておなかも減ってきたので、楽しみにしていたお昼ご飯タイム♪
   

自由タイムも楽しんで過ごしました✨
 
バスに乗って、園に帰ります。
 
園に帰ると、お家の方が迎えて下さり「おかえり~!」とこえをかけていただき、よかったね!!
  

2025年2月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2月27日 今日のひがしっ子

年長さんの遠足を見送った小さいぐみのお友達😊
 

元気一杯な声が各部屋から沢山聞こえました。
 

今週はポカポカ陽気が続き、戸外でも沢山かけっこしたり、たくさん遊べて嬉しいですね😍
  

暖かい日が続いてるので、ちゅうりっぷの芽もグングン急成長🌷
何色のお花が咲くのか楽しみですね😄

~今日のハッピータイム~(ちゅうりっぷぐみ&ひよこ3くみ)
もうすぐ年少さんになるひよこ3くみさん🎶今日は幼稚園の鍵盤ハーモニカを使って、お兄ちゃんお姉ちゃんに
使い方を教えてもらいましたよ!
ひとつひとつ、丁寧に教えてくれて、上手にできたら、頭をなでなでしてあげる姿が、
ほっこり、可愛らしかったです❤️

 
年少さんになったら、歌うお歌も教えてもらって、最後は仲良く大型絵本を読んでもらい、
すっかり仲良くなった子ども達でした!

(たんぽぽぐみ&ひよこ1くみ)
お天気もよかったので、お外で一緒に縄跳びをしてあそびましたよ。
にょろにょろヘビさんの上をお兄ちゃん、お姉ちゃんと上手に跳んでいました😊

最後に先生に絵本を読んでもらって、みんなでありがとう~!のギュー❤️をしてもらいました😄

楽しい一日が過ごせました🎶

2025年2月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2月26日 今日のひがしっ子&新入園児保護者会

今日は朝から暖かい一日でしたね☺

午前中に、新入園児保護者会がありました。
 
ひよこちゃんが太鼓の発表をしてくれたり、年少さんが体操を見せてくれました✨
    

3年保育のお友達は、保護者会の間、
保育室でお預かりして、先生たちと一緒に楽しんで過ごしてくれていました😊
お歌や製作も上手にできていて、もう準備万端ですね👏

保護者のみなさま、お忙しい中ご参加下さり、ありがとうございました。

ひがしっ子たちも、楽しく過ごしていましたよ!
年長さんは、机に向かう姿勢がかっこよくて、いつでも小学校に行けますね👌
卒園式の練習も毎日頑張っています。
  

ポカポカ暖かかったので、お外での活動が、とても気持ちよさそうでした🌞
 
    

ふじ組さんが、ちゅうりっぷ組のお友達に、卒園を前に作った自分だけの絵本を読み聞かせをしてくれていました。
絵も、字も自分たちで作った年長組さん。
お兄ちゃん、お姉ちゃんのお膝の上で、とっても嬉しそうなちゅうりっぷ組さんでした😊
 

 

~今日のハッピータイム~(あおぐみ&ばらぐみ)
年長さんと一緒に鉄棒をして、元気一杯鬼ごっこ!

すべり台も一緒に滑って、とても楽しそうな子ども達でした。

(きぐみ&ひまわりぐみ)
きぐみさんに、ボールをかっこよく投げる方法を教えてもらいました。
これで、年長さんになってドッジボールをするときは、バッチリですね!!

最後は、ふれあいをして、ありがとうのギュー❤️

明日も元気に来てくださいね🙌

2025年2月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k