年長組に混じってひよこ組さん

0125.jpg 寒さに負けず、園庭で年長組さんが元気にかけっこをしていました。「ビーチフラッグス」形式の寝て、アゴをつけてからスタートするかけっこを続けていると、ひよこ組さんがおもしろそうに見ています。その内、帽子にボンボリをつけたひよこ組さんが年長組さんに混じって用意しています!年長組さんは負けると洒落にならないという感じでちょっと緊張していました。ひよこ組さんもマイペースで上手に走りきりました。

2012年1月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

コマ名人さん来園

0124b.jpg 毎年この時期には「コマ名人」さんが幼稚園にやってきて、年長組さんにコマの名人芸を見せてくれます。「犬の散歩」や「皿入れ回し」といった簡単にできる技から、2つのコマをいっぺんに回して空中で両手に乗せる「双龍」という達人技まで披露してくれました。年長組さんは「コマ名人」さんの技をキラキラした目で見てその後、夢中になって自分ができそうな技に挑戦していました。

2012年1月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組お誕生日会

0124.jpg 年少組さん1月生まれの誕生会です。4月~12月のお友達の誕生会をずっとお祝いしていたので自分のお誕生会をとても楽しみにしていたようです。みんな元気に自己紹介もできて、先生の演し物では誕生児さんも舞台に上がって、一緒に参加しました。

2012年1月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

第2回ドッチボール大会

0123b.jpg お昼からは年長組さんが第2回ドッチボール大会を開催しました。第1回とは大違いで、みんな積極的にボールに向かって行きました。第1回チャンピオンのふじ組にあか組が2勝1敗と同率で並び総得点数1点差でふじ組の連覇がなりました。全敗のチームがなく、白熱の大会でした。おもしろかった!

2012年1月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組お誕生会

0123.jpg 年中組さんの1月生まれお誕生会を行いました。風邪がはやってきてお誕生児さん2人がお休みになってしまい残念でしたが、楽しく誕生会ができました。この時期年中組さんもお話を聞く態度が本当にしっかりとしてきました。お話がしやすいのでついつい力が入って長くなってしまいます。でも、しっかりしてきたといっても舞台の上でお母さんのおひざに乗る姿はまだまだ年中組さんのかわいさです。

2012年1月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

30周年記念式典予行

0120.jpg スバルホールで30周年記念式典の予行を行ってきました。子ども達は「ここ、プリキュアショーで来たことある!」とか、大きくてきれいなホールにワクワクしていました。反面、先生達は初めてのホール発表会にドキドキ・ソワソワで落ち着きません。予定と違う事も多々起こり、予行演習用にホールをお借りして良かったです。みんなで力を合わせて楽しく華やかな式典にしたいです。

2012年1月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組誕生会

0119.jpg 今日は年長組誕生会。誕生児さんがたくさんいてとても賑やかでした。先生の劇「金のコマ、銀のコマ」の時、園長の私がカッコイイところを見てもらおうと舞台上で「空中手乗せ」をやったのですが、2度も失敗!3回目にチャレンジするときは心臓がバクバク言ってました。3回目にようやく成功!先生達の楽しい出し物を壊してしまう事が無くて本当良かったです。(もう心臓が止まるかと思いました)

2012年1月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

30周年記念式典座席抽選会

0118.jpg 今日は来る2月4日にスバルホールで行う30周年記念式典の座席抽選会を行いました。学級代表様にも立ち会っていただき厳正に楽しく行いましたが・・・!一枚足りない!! ものすごく焦りましたが、抽選箱の中に引っ掛かっているのを発見しました。無事に終わった後、桂主任先生が大きな大きなため息をついて安心していました。

2012年1月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組参観日

0117.jpg 参観日週間も今日が最後、一番小さいひよこ組さんの参観&誕生会です。はじめは誕生会というものを今ひとつ解っていなかったひよこちゃん達も誕生会をとても楽しみにするようになってきました。今日はお母さんのお膝の上にみんな座ってとてもかわいらしかったです。この最高にかわいい時期を大切にしたいですね。

2012年1月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組参観

0116.jpg きょうは年中組の参観日です。寒い一日だったんですけど、みんな元気に参観してもらいました。子ども達が元気に走っている様子を見ているお母さん達に先生が「一緒に走りますか?」と声をかけると皆さん視線を外されたそうです(笑)。暖かいお部屋では文字ゲームなどで安心して盛り上がりました。

2012年1月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k