11/16 今日のひがしっ子

今日はとても良いお天気でしたね。

朝礼の日にずっと雨だったので放送朝礼が続いていましたが、久しぶりに外に出て朝礼をしました。

園長先生から音楽発表会についてお話をして頂きました。
どんな合奏になるのか、とても楽しみですね😊

今日は三宅先生の体育遊びがありました。
毎日取り組んでいる体操などを見て下さいましたよ👀

前回よりも出来ることが増えていて、三宅先生も驚いておられましたよ!!

ひよこちゃんがなんと!初めて30mのタイムを計っていました。
ゴールまでたどり着くのが難しいお友達もいましたが、これから慣れていってお兄ちゃんやお姉ちゃん達の様に走るのが楽しみです🎵

2021年11月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 11月生まれの誕生会

今日は午後から年中組の11月のお誕生会がありました。
かわいいビスケットの冠をかぶって入場です🍪

「ふしぎなポケット」の歌に合わせて、お誕生児さんが考えた踊りを発表してくれて

自己紹介では「好きな絵本」を教えてくれました📚

5歳の宣言もとてもかっこ良かったです!
お辞儀も上手でした👏

園長先生には火の扱い方についてお話して頂きました。

火を使う時はおうちの方との約束を守りましょう!と園長先生とお約束しましたよ。
副園長先生は紙で作った人形を封筒に入れておまじないをかけると、1人だったのが3人に増えているというマジックを見せて下さいましたよ🌟

おうちの方とのふれあいダンスでは、おしりかじり虫が来てくれて楽しいダンスをしました。

先生の出し物では、お誕生児さんも一緒に縄跳びを跳んで盛り上がりました✨

12月のお誕生会もお楽しみに🎵

2021年11月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 11月生まれの誕生会

今日は年少組の11月生まれのお友達のお誕生会でした。

🎵大きな栗の木の下での曲に合わせて、かっこよく入場して来てくれました。

自己紹介や、4歳の宣言もバッチリ決まっていましたよ👍

園長先生からは上手な手の洗い方を教えて頂きました。

風邪をひかないように、手洗いうがいを頑張りましょうね!

お誕生児さんは先生方からたくさんのプレゼントをもらって嬉しそうでした🎁

ふれあいダンスは「ももにんじゃ」が来てくれて、先生の出し物は合奏でしたよ🎵
合奏では誕生児さんもアンパンマンの曲に合わせてスズを持って一緒に演奏をしてくれました!

楽しい誕生会でしたね😊
一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年11月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/15 今日のひがしっ子

今日はとても良いお天気でしたね😊
気持ちの良い一週間のスタートです!

年中さんは隣の公園へ落ち葉拾いに行きました。
赤やオレンジ、黄色の落ち葉を「きれい~」と言いながら拾っていましたよ🍂
製作帳で使うようです。
どんな作品になるのか楽しみですね😊

給食は今日から冬バージョンです。
ホカホカご飯を先生がよそってくれますよ🍚

一段と美味しくなり、おかわりをするお友達も見られました😋

2021年11月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/12 今日のひがしっ子

今日は風が冷たい一日でした。
マラソンや乾布摩擦をしてしっかりと体を温めていた子ども達です。

今日は黒川先生の体育遊びがありましたよ。
各学年、更に良くなるようにヒントを教えて下さいます。
先生たちも子ども達への声の掛け方、楽しく取り組む声掛けを学んでいます。

午後からは、ひよこちゃんと年少さんの鍵盤ハーモニカ発表会がありました。
普段お部屋でしているリズム遊びや鍵盤ハーモニカ、うたをお遊戯室の舞台の上で発表しました。
園長先生や副園長先生、先生方、他のクラスのお友達がお客さんで見て下さいました。

舞台の上で発表するのはいつもの雰囲気と違ってドキドキするけれど、お誕生会や発表会に自信をもって取り組めるのは、お友達の前で発表することを沢山経験しているからです。

また別の日に年中さんと年長さんも鍵盤ハーモニカ発表会をしますよ🎵

2021年11月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のバンビちゃん教室<めろん・ぶどうぐみ>

今日はめろん・ぶどうぐみさんのバンビちゃん教室で、沢山のお友達が遊びに来てくれました!

黒川先生の体操では、縄跳びを使っていっぱい体を動かしましたよ😊

まだまだ力を持て余しているお友達が多く、サーキット遊びもしました。

おうちの方がヘトヘトになる位、沢山発散して、いろいろな箇所で「やった~!」「出来た!!」の満面の笑顔を見せてくれました。

絵本もとっても上手に見てくれていた花丸のバンビちゃんでした💮

連日、バンビちゃんの成長に嬉しくなった先生達でした🙌
次回は12月。クリスマス会で楽しみましょうね🎅

2021年11月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/11 今日のひがしっ子

今日はちょっぴり風が冷たくて、秋の深まりを感じますね🍂

ひよこ2くみさんは今日、作品遊びをしました。
大きなはらぺこあおむしと遊んで楽しそう😊

作品がなくなり、広くなったお部屋は少し寂しいですが、机を使った活動も再開しました。

お外では、年長さんが30mのタイム測定とこま回しをしていました。
なんとこま回しでは園長先生と勝負していましたよ💪

本日の給食のメニューはカレーライスです🍛
先生によそってもらって嬉しそう❤

お昼からは学級代表さん立会いのもと、音楽発表会の座席抽選会をしました。
今回はみんなに番号があるのですが、くじを引くときはドキドキした様子でした。

チューリップの球根を植えたり

戸外遊びをたくさんして、元気一杯のひがしっ子です🙌

2021年11月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のバンビちゃん教室<みかん・いちごぐみ>

今日は、みかん・いちごぐみさんのバンビちゃん教室でした。

楽しいふれあいあそびをして

沢山スキンシップをとり、次になわとびで遊びました。

先生VSバンビちゃんのお友達で綱引きもしましたよ。

そして、サーキット遊びです。

ドキドキする所があったり、チャレンジしたくなる面白い所があったり、みんな大喜びで参加してくれました。

先生たちともどんどん仲良しになってきましたよ😊

次回は12月です。クリスマス会をお楽しみに🎄

2021年11月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/10(水) 今日のひがしっ子

今日はみんなが楽しみにしていた、作品遊びをしました✨

ずっと『壊さないように』と気を付けてくれていましたが、『今日は沢山さわって、遊んで良いんだよ』というお話に『ヤッター❕❕』と大喜びでした😊

ダイナミックに遊んだ後は、みんなでお片付け。
協力して掃除をしたり、袋に詰めたりしました。

勤労感謝の日が近いので、年長さんが感謝の気持ちを込めて、プレゼントを渡してくれました✨
みんなで『ありがとうございます。』とお伝えすると喜んで下さいました😊

お部屋もきれいになり、展覧会が終わりました。

午後からは避難訓練がありました。
いざと言う時の為に訓練は大切です。
今回は地震の後、火災が起こったと想定して第二避難場所の隣の公園へ行きました。

まずは先生のお話をよく聞いてお部屋の真ん中に集まります。

次に園庭に避難して人数点呼です。
みんなが無事に避難できているかな?

そして、遊具の後ろから公園へ二次避難です。

いつものと違う場所にちょっぴりソワソワしていましたが、先生について上手に避難ができていました。

春に向けてちゅうりっぷの球根を植えました🌷

花が咲くのが楽しみですね!

 

2021年11月10日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11/9 今日のひがしっ子

11/5・6の展覧会にお越し下さり、ありがとうございました😊

お家の方にたくさん褒めて頂いて、子ども達はとても良いお顔で登園していました!

今日は一週間の始まりです。雨だったので、放送朝礼でした☔
園長先生から、『展覧会の案内係上手でしたよ』とお話して頂きました😊

朝礼の後はみんなで鑑賞会をしました。
異年齢でペアになり、全てのお部屋を回りました。
自分のクラスになると「これはね~。」と案内をして、とても誇らしげでしたよ❤

 

ひよこちゃん、年少さん、年中さんは、来年はこんな作品を作るんだなと期待を持って、そして、年長さんは小さいお友達の頑張りを「かわいいな~」と見てくれていました。

鑑賞会の後は、月刊絵本を読んだり

お弁当を食べましたよ😊

明日はいよいよ作品遊びです。
おたのしみに!!

こすもすぐみさんとたんぽぽぐみさんの前の手洗い場が完成しました!!
ピカピカの開閉式のみどりの屋根と、みどりのフワフワの地面がとても可愛いです❤
手洗い場はくまさんの形で、シャワーもついていますよ!
みんなで大切に使いましょうね😊

 

 

2021年11月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k