ポカポカ陽気の気持ちいい日差しの中
元気な声で登園してきてくれたお友達。
自分のマークを覚えて、荷物整理をしたり、園庭で遊んだり
お部屋で歌やリトミック、絵本タイムと、た~っぷり楽しみました。
明日は、入園式。
制服姿のみんなに会えるのを楽しみにしています。
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日は3学期の終業式の日を迎えました。
「みんなこの一年間よくがんばりましたね。大きくなりましたね。
進級して、今のクラスのお友達と離れてしまうかもしれないけれど
これからもずっとお友達ですよ。」とお話しして下さいました。
そのお話を聞いて、進級に向けてさらに期待が膨らみ
ニコニコのひがしっ子でした。
最後に担任の先生から「一年間よくがんばりましたね。」の
頭なでなでをしてもらいましたよ。
最後のクラスで一緒に戸外で遊んだり
1年間お世話になったお部屋をそうじしました。
副園長先生がジョージと一緒にみんなの様子を見に行って下さり、みんな大喜び‼
昼からは進級説明会でした。久々に新年長、新年中さん合同で行い、遊戯室がいっぱいになりました。
沢山の方に参加して頂き感謝です。
お部屋では、担任の先生から子どもたちとお家の方にご挨拶をして
一年間ご協力ありがとうございました。
新年度もよろしくおねがいします。
今日は、ポカポカ陽気で気持ちのいい1日でしたね。
朝から副園長先生がいろいろな体操道具を出して、サーキット遊びをして下さいました。
ひがしっ子の楽しそうな声が園庭に響き渡っていましたよ。
今日は、最後の朝礼でした。
”年長さんは、3年間、4年間、こうやって、毎週園長先生の話を聞いてくれましたね。
他の学年のお友達も次のクラスも楽しみましょうね。今日は、今のクラスを楽しみましょう。”
とお話して下さいました。
みんな成功して大拍手、年長さんすごい!!成功して園長先生とハイタッチ。
負けじとチャレンジしている年中さんでした。
今日は、黒川先生の体操もありました。
年中は飛び箱の導入を、年長さんは、最後に年長さんみんなでドッジを楽しみました。
今日は、ひよこちゃんに園長先生が来て下さいました。
大きくなったひよこちゃんを見て下さいと招待状を出しました。
体操やひらがな等出来ることを沢山見て頂きました。それだけではなく、泣かずに
過ごせるようになった所やお友達と一緒に楽しく過ごせるようになった姿も見て頂きました。
「すごいねー!!」と褒めて頂いてひよこちゃんも、先生達も嬉しかったです。
ご褒美に大好きなひよこちゃんシャボン玉をプレゼントして下さいました。
園長先生がお礼の手紙のお返事を1人1人に渡して下さって、年長さんも大喜びでした。
年長さんは今日が幼稚園で食べる最後のお弁当でした。
今日は年長さんみんなお礼のお手紙を入れて帰っていますよ。
今日はお帰りまで園長先生のお話通りクラスで存分楽しみました。
いよいよ来週は卒園式と終業式です。思い出の1日となりますように。
もうすぐ卒園する年長さんに、ひよこ、年少、年中さんから
プレゼントを渡しました。
ひよこちゃんと年少さんからは、廊下に飾る飾り
年中さんからは、卒園式に胸につけるバッチをプレゼントしましたよ。
心を込めて作ったプレゼントを言葉のプレゼントと一緒に渡しました。
年長さんからお礼として、ぎゅ~をしてもらったり
ありがとうを沢山言ってもらってとても嬉しそうでした。
その後、みんなで楽しくダンスをして、たっぷりふれあって
終わりました。
年長さん、今まで優しくしてくれてありがとう!!
小学校へ行ってもがんばってね。
残り少なくなってきた日々をお友達や先生と一緒に
楽しく過ごしています。
向陽台小学校のお兄さん、お姉さんにプレゼントして頂いた
ボタンホールあそびを今日は年少さんが挑戦です。
さすが年少さん!とても上手に出来ていました。
園長先生、副園長先生、副主任先生にお礼のお手紙を渡す年長さん。
みんな立派になりました。
~年中組 英語遊び~
今日の英語あそびは、年中組最後の英語遊びでした。
今まで学んできた内容はどのくらい覚えてられているかなと
ブルース先生も川口先生も、始まりから楽しみにして下さっていました。
自己紹介や天気、感情を表す単語は、4月から毎回していて
なんと、カードを見るだけで答えられるお友達が沢山いましたよ!
単語を言うだけでなく、ジェスチャーもとっても上手♡
表情もつけていて見ているだけでも楽しさが伝わってきました!
フォニックス(音の練習)では、ブルース先生の口元を見ながら
まねっこするのですが、みんなとっても上手!!
ひとつひとつの細かい口の動きも丁寧に出来ていました。
ABCソング♪もノリノリで歌って踊り、盛り上がりましたよ。
今回新しく教えていただいたのは、遊具や遊びの単語で
sand box→砂場
monkey bars→うんてい
jungule gym→ジャングルジム など教えて頂きました。
次回の英語遊びでは、みんな年長さんですね!
年長組もお楽しみに!
今日はたまごちゃん教室の修了式でした。
みんな大きくなってお片付けもとっても上手になりました。
まず初めに修了を記念して、写真を撮りました。
今回が最後となりましたので、今日は思いっきり
ベビーマッサージを楽しみました。
マッサージをして成長ホルモンを促しました。
今日はバランスボールで遊びましたよ。
ボールをを見た瞬間、たまごちゃん大喜び!!
お家の方とトントンしたり、ボールに乗ったり
最後はすべり台もしました。
最後に一年間通ってくれたたまごちゃんに、園長先生から
の写真のプレゼント、先生達からのカードとメダルの
プレゼントを渡しました。
酢谷先生からはバルーンのプレゼント。
みんなプレゼントいっぱいで大喜びでした。
まだ歩いてなかったお友達もいたのに本当に大きくなりました。
これからも健やかな成長を祈っています。
一年間ありがとうございました。
今日は一日中雨でしたね。
今日は、各クラスお別れ会を楽しみましたよ。
残りわずかとなったクラスのお友達との関りを楽しみました。
向陽台小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんが授業の一貫として
リサイクルのおもちゃ「魚のかたちのボタンホール」を手作りしてくれて
東金剛幼稚園に持って来てくれました。
今日はそのおもちゃでひよこちゃんが楽しく遊びました。
夢中になって遊んでいました。
本番と同じ流れで行われ、子ども達も真剣に取り組みました。
最後に、副園長先生が年長さんに“花咲き山”の大型絵本を
読んで下さいました。
人に優しくしたり、人の為に何かをすると心の中にぽっときれいな花が
咲くそうです。「その花を沢山増やし、心の優しい人になって下さいね。」と
メッセージを送ってくださいました。
ポカポカのいいお天気の中、みんなが楽しみにしていたお買い物ごっこをしました!
いろんなお店の紹介の後、「“~ください“ “ありがとう“のやりとりを楽しんで
お買い物しましょう。」と園長先生がお話しして下さいました。
お財布にチケットを入れて、お買い物して回ります。
大きい組のお兄ちゃん、お姉ちゃんが小さいお友達を連れて
歩いてくれます。お買い物の時、自分のより先に小さいお友達の
チケットをお財布から出してあげたりするのですよ。
本当に偉いですね。
お菓子屋さんや、ジュース屋さん等、お店を全部回ったら園庭でおやつタイムです。
暖かい陽気の中、お外で食べるおやつは美味しそうですね。
一度に全園児がお買い物に出たら、お店が大混雑するので
前半、後半に別れました。お遊戯室は今日は映画館に大変身!
題して、東金剛シネマです!!
そして特別ゲストにミッキー&ミニーも来てくれて
みんなでダンスを楽しみました。
楽しかったね!!
是非、お子様に今日のことを聞いてみて下さいね。
おかいものごっこの後、今日の給食はみんなの大好きなカレーでした。
おかいものごっこの延長でカレー屋さんを楽しむクラスもありました。
お天気も良く、戸外遊びも楽しかったね。
今日はウサちゃん教室の修了式でした。
みんなで季節の歌をうたい
出欠しらべもお名前カードを見ると、もう自分のお名前だと分かって
先に手を挙げてくれているお友達もいて、嬉しかったですよ。
黒川先生の体操では、お家の方と沢山体を動かした後
前回、大好評だったボールで今日も遊びました。
今回は、前回よりも内容がパワーアップしました。
話をよく聞いて楽しそうでしたよ。
沢山体を動かして楽しかったね。
今日の製作は、思い出袋にお友達とお家の方の手型を書いて
お家の方からメッセージも書いてもらいました。
お母さんの手型をなぞっているお友達もいて微笑ましかったです。
そして修了式です。
園長先生が作って下さった写真付きの証書と担任の先生からのメダル、カードのプレゼントを
もらってみんな嬉しそうでした。
園長先生からお写真の終了記念のプレゼントももらって
みんな大喜びでした。
一年間ご参加下さって本当にありがとうございました。
可愛いこの時期に関わることができて幸せな時間でした。
これからも、みんなの健やかな成長を楽しみにしています。