今日は年長組、第1回ドッジボール大会でした。
はじめに、もう一度ルールを確認して、消毒をしてから始めましたよ。
ボールを一生懸命取りに行ったり、投げたりして、白熱した戦いでした🔥
結果発表はみんなドキドキ❤
第1回ドッジボール大会の結果は…
1位 ふじぐみ、2位 あおぐみ、3位 きぐみ、4位 あかぐみでした。
3クラス同じ2勝ずつだったので、ボールが当たった外野の人数の差で順位を決めました。
これからもルールを守って、楽しくドッジボールしようね🎵
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
少しずつ冬らしくなってきました。
ひがしっ子は今日も元気一杯です!!
お部屋ではクリスマスを楽しみにしながら、製作をしていましたよ😊
これからどんどん寒くなってきますが、寒さに負けずに元気に過ごしていきましょう!!
今日のHAPPYTIMEは、ばら・ひよこ3くみ、ひまわり・ひよこ1くみ、あか・ちゅうりっぷぐみ、ふじ・たんぽぽぐみです。
ばら・ひよこ3くみは、「だるまさんがころんだ」をしました。
止まる時に動物や恐竜のポーズ、車に変身して止まっていてとても可愛かったです😊
絵本を読んでもらって、
最後は「また遊ぼうね!!」とアームタッチをしましたよ!
ひまわり・ひよこ1くみさんは、たっぷりと戸外遊びを楽しみました🎵
お砂場で大きな山を協力して作ったり、
フラフープでケンケンパをしたり、
遊具でもたくさん遊びました!!
最後はきれいにお片付けをして、お部屋までひよこ1くみさんを送ってくれたひまわりさん。
また一緒に遊ぼうね😊
あかぐみ・ちゅうりっぷぐみは「おじゃまむしおにごっこ」をしましたよ!
中央の線におじゃまむしが立って、線を跳び越えるお友達にタッチ✋
捕まった人はおじゃまむしになって、どんどん跳び越えるのが難しくなりますよ!
線の上だけでなく、どこまでも追いかけるちゅうりっぷさん。
必死で逃げるあかぐみさんがとても可愛かったです❤
最後は「こおりおに」もして、とっても楽しかったね!!
また一緒に遊ぼうね😊
ふじ・たんぽぽぐみさんも、「だるまさんがころんだ」をしました。
お題に合わせてウサギやサル、ライオンなどに変身する姿はとても可愛かったです❤
何のポーズか当ててみて下さいね😊
最後に絵本を読んでもらって、楽しい時間を過ごしましたよ!
また一緒に遊ぼうね🎵
今日は音楽リズム研修がありました。
準子先生がみんなの合奏を聞きに来て下さいました。
楽しく合奏している様子を見ていただけて、子どもたちも喜んでいました😊
これからより良くなるようにどうすれば良いかを教えて下さいましたよ。
みんなで音を一つにして合奏するのが、増々楽しくなりますね🎵
もっともっと楽器遊びが大好きになったひがしっ子です😊
放課後は先生たちの研修です。
今日の研修を振り返って素敵な合奏にするにはどうすれば良いか、お友達の歌がよりよく聞こえるようになど沢山教えて頂きました!
今日は風が冷たい一日でしたが、園庭ではかけっこ・マラソンをしたり、遊具で遊んだりと元気一杯活動していました!!
今日のHAPPYTIMEは あお・つくしぐみと、さくら・こすもすぐみでした。
あお・つくしぐみさんのHAPPYTIMEでは、縄跳びと戸外遊びをしましたよ!
縄を一緒に跳び越えたり、楽しそうですね😊
縄結びもあおぐみさんに教えてもらいましたよ!
最後にみんなで思いっきり遊びました。
楽しかったね!また遊ぼうね😊
さくら・こすもすぐみさんは「中当て」をしました。
初めはこすもすぐみさんが円の中に、さくらぐみさんが円の外に出て、ボールを転がしてお友達を当てました。
2回目は中と外を交代して、3回目は先生達が外、お友達が中で逃げましたよ🏃
だんだんルールも分かってきて、逃げる姿が可愛かったです。
最後にはアームタッチをして仲良くなった、こすもす・さくらぐみさん。
また遊ぼうね😊
今日は楽しみにしていたパン作りでした。
まず始めに先生から作り方とお約束を聞いてから、自分で「こんなパンにしよう🎵」と考えた図案を元に、夢中で作り進めていっていましたよ!!
パン生地の良い香りがして、作りながら「早く食べた~い!!」とつぶやいていました!
焼きあがると更にいい香りが❤
園長先生に見せる姿はとても自慢気でした😊
お家で是非、沢山記念撮影を撮ってから召し上がって下さいね!!
パン作りの後は、子ども達が楽しみにしている英語遊びでした。
始めに歌をうたったり、ジャンケンをしましたよ!
数字も「1~100」「1000」「10000」まで習いました。
そして今日は「形」を教えてもらって、「ハート」「星」「丸」「三角」などを手や体で表現しましたよ🎵
「形」のカードを使ってゲームもして盛り上がりました!!
来月も楽しみですね🎵
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
出来ることが増えるのが楽しいね😊
戸外遊びも元気一杯!!
午後から年長組さんが園庭にコマを持って集まりました。
なんと!!コマ名人さんが来てくださいました。
年中組の時からコマ回しを練習してきた年長さんに、園庭でいろいろな技を見せて下さいましたよ!
2つのコマを同時に回す技や、剣の上で回す技、腕で回して手首から肘までコマが移動する技など、見たことのない技が盛り沢山で、子ども達から拍手や「おぉ~✨」という声が上がっていましたよ!
園長先生、副園長先生、主任先生とも楽しくこま回し🎵
「見て見て!!」と得意気に技を見せている子どもたちの表情は、真剣そのもの!!
楽しくこま回しが出来て良かったね!!
コツコツ練習すれば、必ずできるようになると思います🎵諦めずに頑張ろうね🏁
最後は全員で一斉に回しました✨
今週もとっても楽しい一週間でした。
来週も元気に来て下さいね!待ってます😊
あたたかい気持ちの良い日でしたね☀
ウサちゃんのお友達は、今日もニコニコ笑顔で来てくれました。
おうちの方から離れて1人で「ミックスジュース」や「ピカピカブー」を元気に踊ってくれるお友達が増えてきましたよ!
今日は柔軟やブリッジもしました!
またお家でもチャレンジしてみて下さいね!!
色々な種類のサーキット遊びもしましたよ!
沢山ジャンプをしたり、走ったり…
みんなの楽しそうなお顔がとても可愛かったです❤
おやつを食べたら、次は製作です。
おやつや製作を貰う時も「ありがとう」がたくさん聞こえてきて、先生たちも嬉しくなりましたよ😊
今日の製作は「ぞうさんけん玉」です。
糊の使い方も上手になってきました👍
けん玉、入ったかな??
そして、今日の絵本は「おばけ」の絵本です📚
みんな興味津々で絵本に釘付けでしたよ👀
さて、来月はもう12月!!
クリスマス会をしますよ🎄楽しみに来て下さいね😊
今日も気持ちの良い一日でしたね!
お外でひよこちゃんがかけっこをしていました。
「位置について」「ようい」「ピー」に合わせてスタートラインについて、かっこよくポーズをして走っていました。
運動会よりもレベルアップしています。
かっこいい~👍
年中さんは先日拾ってきた落ち葉を、いろんな物に見立てて構成遊びをしていました。
どの作品も素敵です🍂
そして、今日はいつもお世話になっている方へ感謝の気持ちを伝える「勤労感謝昼礼」がありました。
言葉のプレゼントやみんなが作ったプレゼントも渡しましたよ!!
みなさん喜んで下さって、子ども達も嬉しそうでしたよ😊
みんなからたくさんのパワーを貰いましたので、これからもお仕事頑張ります!!
また、11/23(火)は勤労感謝の日なので、子ども達に「お家の方にも感謝の気持ちを伝えましょうね!」とお話をしました。