5/17 今日のひがしっ子

今日もとってもいいお天気☀
ツバメさんも巣が出来上がって、お父さんお母さんツバメが巣を見守っていますよ🐦

お外での活動では特に汗をたくさんかきました。
長いタオルで汗をしっかり拭いて、お茶がとっても美味しかったですね😋

保育室や遊戯室でもいろんな活動をしています。

おうちではなかなかできない、手で絵の具を塗り広げる「フィンガーペインティング」も楽しそう🎨

今日もたくさん絵本を読んでもらいました。

明日も元気に来てね!

 

 

2023年5月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 5月生まれの誕生会

今日は前からずっと楽しみにしていた、年少組さんの5月のお誕生会でした。
数日前から歌や自己紹介の練習をして、今日の日を楽しみにしていましたよ😊

お誕生児さんの歌も、とてもかっこ良く歌っていましたよ🎵

自己紹介では緊張している姿も見られましたが、すごく頑張って発表してくれました。
カッコいいですね👏

お友達からは冠のプレゼントをもらいましたよ👑
クルクルとまわって見せてくれる姿が、とても可愛らしいですね😊

園長先生のお話のプレゼントでは、「お話をしている人のお顔をしっかり見て、お話を聞きましょう。」という内容で、とても上手に聞けていましたよ😊

副園長先生からプレゼントを頂いたら「ありがとう!」と可愛い声を聞かせてくれ、お礼もとても上手でした。
担任の先生からのプレゼントもあって、お誕生児さんの手にはたくさんのプレゼントが!!
とても嬉しそうでした❤

プレゼントをもらった後は、おうちの方と一緒にふれあいダンスをしました💃
とても楽しそうに踊っていましたよ。

先生の出し物ではかけっこのお話をしました。
夢中で見ている姿がとても可愛らしいですね☺

もうすぐ小運動会があるので、沢山体を動かして、元気に過ごしていきます。
6月のお誕生会も楽しみですね😊

2023年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/16 今日のひがしっ子

今日もとってもいいお天気でしたね☀
鍵盤ハーモニカや絵画、かけっこも楽しく取り組んで、出来る事が少しずつ増えてきています。

 

お弁当の日は、いつも以上に食が進んでいます。
おうちの方の愛情をた~っぷり受けて、午後もたくさん遊びます😊

今日のアンパンマンのパトロールは大きい組さんのお部屋も回ってくれていました。
物が落ちていないかな?困っているお友達はいないかな?
お部屋の中をぐるっと回って、次のパトロールへ出かけていましたよ✨

気温も随分高くなってきました。
日中は室内でノースリーブスモックで過ごす日も増えてきました。
水分補給もしっかりとって、活動していきますね🥂

2023年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 5月生まれの誕生会

今日は年長組5月生まれのお誕生会でした。

カブトをかぶって元気一杯入場してくれました。
自己紹介では「これから挑戦したいこと」を発表してくれて、「友達讃歌」の歌に合わせて自分たちで考えた振り付けを披露してくれました🎵

園長先生からのお話のプレゼントでは「背筋を伸ばすには、手を腰に当てて、少し上を向いて”ウルトラマン”の姿勢をすると良いですよ!」と教えて頂きました。

プレゼント渡しで、素敵なプレゼントを受け取って、おうちの方との触れ合いでは、特別ゲストさんも登場して大盛り上がりでした😊

先生の出し物ではポンキッキ体操のかっこいい体操の仕方を教えてもらいましたよ!

来月のお誕生会もお楽しみに!!

2023年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 5月生まれの誕生会

今日は年中組の5月生まれのお友達の誕生会でしたよ。
こいのぼりの曲に合わせて、元気よく腕を振って入場しました🎏

そして、「金太郎」の曲で、誕生児さんが考えた振りをつけて歌を歌ってくれましたよ🎵

自己紹介では元気一杯お名前と、好きな食べ物を発表してくれました。
5歳の宣言もとてもかっこ良かったですよ✨

園長先生からのプレゼントでは「もうすぐ小運動会もあります。かけっこで近道をしてお友達を抜かさずに、ルールを守って走りましょう。」とお話して下さいました。
みんなで楽しい小運動会にしましょうね😊

副園長先生からのプレゼントは、コインが消えるマジックでした。
ハンカチで包まれたコインが移動しているのを見て、みんな驚いていましたよ😲

プレゼント渡しのお友達も上手にプレゼントを渡してくれました🎁

おうちの方からひそひそ話でお友達の好きな所を教えてもらったり、スペシャルゲストさんと一緒にダンスも踊って、おうちの方とたくさん盛り上がりました!!

先生達からのプレゼントは「金太郎」のお話でした。
勝負をして勝ったからと言って偉いわけではないこと、みんなで楽しく勝負をして遊ぼうね!と金太郎に教えてもらいました。
お誕生児さんも金太郎のお手伝いをしてくれましたよ😊

1つ大きくなっておめでとう🎉
6月のお誕生会もお楽しみに~

~おまけ~
副園長先生が飛ばしたマジックのコイン、誕生会が終わった後、みんなで探しましたよ🔍
あじさいさん長靴→ばらぐみさんのお道具箱の中→さくらさんのスモックのポケット→ひまわりさんの座布団の下→職員室の先生のポケットまで飛んでいました!!

楽しいお誕生会でしたね😊

2023年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 5月生まれの誕生会

今日はひよこぐみの5月生まれのお友達のお誕生会でした。

先月お休みだったお友達も一緒にお祝いしましたよ💐

はじめにおうちの方から冠をプレゼントしてもらいました👑
みんなとてもカッコイイ~👍
良く似合っていますね😊

そして、みんなの前でお名前も教えてくれました。

楽しみにしていたプレゼントの時間です。
園長先生から楽しいお話のプレゼントと、なんとひよこちゃんのシャボン玉でお祝いして下さいました✨
たくさんのシャボン玉もお祝いしてくれているようですね!

ハッピーバースデーの歌のプレゼントや、園長先生と副園長先生からのプレゼント、担任の先生からももらいました。
たくさんのプレゼント、うれしいね🎁

先生からの出し物のプレゼントは、動物さんの好きな食べ物を当てる「パックンチョ」というお話でした🐰

お話を聞くのもとても上手なひよこちゃんです。
最後にお家の方と一緒に楽しくダンスをしました💃

とても楽しいお誕生会でしたね😊
6月もお楽しみに!!

ひよこちゃんのお誕生会のおやつはアンパンマンのおせんべいでした。
おいしかったね😊

2023年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/15 今日のひがしっ子

週の始めの月曜日。
登園時間の雨が嘘のように、晴れた空の下で朝礼がありました。
園長先生が「園長先生は、かけっこの時の”ようい”のポーズで、みんなが揃うのが大好きです。かっこいい”ようい”のポーズをして下さいね。今週の土曜日、お家の方にお部屋での様子も、お外での姿も見て頂きましょうね!」とお話して下さいました。
お部屋でのお友達との関わりや、かけっこでの”ようい”のポーズにも注目して下さいね👀

早速かけっこです。”ようい”のポーズ、かっこいいですね✨
ニコニコしながら走っています🏃

ひよこちゃんは今日はアンパンマンになって園庭を駆けまわっていました🎵

今日もいろんな活動をしているひがしっ子。
絵本もたくさん読んでもらっています📚

お昼の給食の時間です。給食はしっかり両手で受け取ります。
給食をもらうまで、上手に順番に並んでいますね😊
給食のお歌を歌ったら、みんなモリモリ食べていますよ🍴

 

今日も沢山遊びました。
また明日も元気に来てね😊

2023年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/12 今日のひがしっ子

今日は体操の黒川先生の体育遊びがありました。

かけっこの「ようい」のポーズを教えてもらって、一生懸命走ります。
直線で走る学年があったり、カーズを曲がって走る学年があったり…
「かけっこ」一つでも小さい学年から大きい学年への成長が感じられますね🏃

今日もたくさんの活動があちこちで見られましたよ😊

今日もアンパンマンがパトロールです。
みんなが手を振って呼んでくれるので、手を振り返すサービス満点のアンパンマンです✋

毎日先生たちはお友だちに「どんな絵本を読もうかな?」「どんな反応があるかな?」と楽しみに絵本を選んでいます。
ひがしっ子も絵本の時間が大好きです📚

 

2023年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/12 ウサちゃん教室

今日は5月1回目のウサちゃん教室でした。

黒川先生の親子体操では、今日も沢山体を動かしましたよ!

今日は「腕を伸ばして押す」という事を意識して、お家の方と押し合いっこをして腕の力の入れ方を覚え、

そして、応用としてマット運動に取り組みました。

最後に先生たちがマットに描いたバイキンマンをやっつけるゲームもしましたよ💪

みんなやっつけて、とても嬉しそうでした😊

今日の製作は「糸電話」でした。

次回は5/30(火)親子遠足です。
みんなで楽しくいきましょうね🎒

2023年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/11 今日のひがしっ子

今日もとってもいいお天気。
こいのぼりがとっても気持ち良さそうです😊

今日ものびのびと活動をしていたひがしっ子です🎵

今日は体操の青木先生の体育遊びがありました。
子ども達を沢山褒めて下さって、やる気を引き出してくれる言葉かけが、先生たちも学びの時間になります。

天気の良い今日は、お外遊びも活発に活動しています🏃

お茶もとっても美味しいね😋

2023年5月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k