今日は雨模様の1日でしたね。
雨の日は雨の日なりの過ごし方ということで楽しんでいましたよ。
今日も沢山の“できた!!”を見ることができました。
沢山ほめてもらって明日のやる気につながりました。
できる事が増えて、みんな充実した表情をしていますよ。
明日もいっぱいチャレンジしましょうね。
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日はバンビちゃんの修了式でした。
今日は最後という事もあり、沢山来てくれて嬉しかったです。
季節の歌をうたい
今日も沢山体を動かしました。
みんなの大好きな滑り台も登場して大喜びでした。
おやつの時「ありがとう」が上手に言えるようになったバンビちゃん。
大きくなったなと嬉しくなりました。
今日の製作はバンビちゃん帽子。
みんな可愛い帽子に大喜びでした。
そして修了式です。
一年間元気に来てくれたお友達にメダルとカードのプレゼント。
同じクラスのお母さん達がたくさん拍手をして下さり
みんなで大きくなったことを喜びましたよ。
そして園長先生から記念のお写真を!!
この一年間で大きくなったな~とみんな感じておられました。
バンビちゃん教室に御参加下さった皆さん一年間ありがとうございました。
これからもみんなの健やかな成長を楽しみにしていますよ。
園長先生から「今日は色々な動物さんを見て動物園遠足を楽しもう!」と
お話して頂いて、みんなで「エイエイオー!」をしました!!
観光バスに乗って出発です!
バスの中では動物クイズや○✕クイズをしました。
大盛り上がりで動物さんの知識も増えて
あっという間に動物園に着きました。
白雪姫のからくり時計がみんなをお出迎え
360度動画です↓。youtubeの画面をぐるぐる回すことができます。(たぶん・・・)
360度全体を映しているので何が映っているかわかりません。
子ども達の後ろで先生達が謎の踊りをしています。グルグルして探してみて下さい。
クラスごとにライオンやキリン、モフロン、オオカミなど
色々な動物を見ることが出来ました。
「次いこー!」「見て見て!ライオンいてる!」「かわいい♡」
と話が尽きない子ども達!
360度動画↓
オオカミのところでは張り紙に、“人間が声を真似しているのが
オオカミにはバレているので人間の声にはだまされないんですよ”とありましたが、「ワォ~ン!!」と真似をする子ども達につられてオオカミも一緒になって吠えていましたよ。その姿がとても可愛かったですよ♡
360度動画↓
沢山の動物を見たら、お待ちかねのお弁当タイム♪
お家の方に作って頂いたお弁当をお腹いっぱい食べて
おやつもおいしかったね♡
360度動画↓
お弁当の後はアイフィー(爬虫類生態館)に行って
大きなカメやワニを見ましたよ。ペンギンも見たのですが
水中に入ったような空間になっていて、ペンギンの泳ぐ姿を
下から見ることができました✨
子ども達も「わぁ~!」「すご~い!!」と拍手するぐらいでした。
360度動画↓
帰りのバスはまだまだ元気な子ども達。
お友達同士で話をしたり、ゆっくり過ごしたり様々でした。
一日楽しかったね♡
今日は用意して頂いたレインコートは一度も使わずでした!!
てるこさんのおかげかな?
明日の元気に幼稚園に来てね♡
今日は冬が戻ってきたような冷たい風が身に染みる1日でしたね。
只今年長さんがちびっ子先生になって大活躍中です。
年少さんの部屋に行き、カタカナカードを見てくれる“カタカナちびっ子先生”
ひよこちゃんの部屋に来てくれたのは“カタカナイラストちびっ子先生”
他にも“体操ちびっ子先生”などいろいろなクラスへ行ってくれています。
ちびっ子先生は教えるのもとっても上手です。
目線を合わせて「こうするんだよ」「これ何かわかる?」
「先生、この子沢山読めるようになってるよ」と優しい年長さんがとても頼もしいです。
そして今日のお弁当は好きなクラスへ行って食べる“お弁当大会”でした。
カバンと水筒を身に着けて準備万端!
どのクラスに行く?と尋ねると、小さいぐみさんやひよこちゃんは
2階のお部屋に行くのを楽しみにしていましたよ。
年中さんや年長さんは懐かしいお部屋へ行ったりして楽しんでいました。
お弁当の後もみんなで戸外遊び。
お兄ちゃん、お姉ちゃんがしている遊びに参加させてもらったり
「一緒に行こう!」と誘ってくれている姿が見られました。
最後にフォークダンスをしてみんなで Let’dance!!
心も体もポカポカになりましたね。
今日はひよこ3くみさんとたんぽぽぐみさんでハッピータイムをしました。
まず初めに、元気な声で歌を一緒にうたってお当番活動をしましたよ。
自己紹介もとても上手に言うことができました。
体操の見せ合いっこでは、良いところを見せてあげようと
たんぽぽぐみのお友達が張り切っていましたよ。
ひよこ3くみのお友達のブリッジもとても上手に出来ていて
みんなで沢山拍手をしました。
ふれあいダンスでは、優しく手をひいてあげるお友達も
見られ楽しくダンスをして遊びました。
最後はぎゅーっとハグをしましたよ。
また一緒に遊ぼうね!!
今日は年長組のドッジボール大会でした。
第1回から練習を積み重ねてきた子ども達は気合十分です!
園長先生に「ボールをしっかりキャッチして元気一杯頑張って下さい!」
と話をして頂き試合開始です!
お家の方や先生達の応援もあり、子ども達も張り切っていましたよ!
ボールを追いかけ、速いボールもしっかりとキャッチして
当てたと思えば当てあられ、涙あり、笑いありの試合でしたよ。
結果です!!
園長先生から、「1位から4位まで順位はあるけど、引き分けがあったり
どのクラスもちょっとの差でした。最後まで諦めずにボールを追いかけ、投げた
みんなは花マルです🌸」と褒めて頂けました!
まだまだ幼稚園でドッチボールを楽しもうね♡